宝湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
温泉州スタンプラリーで宝湯に初来訪。昔ながらの町銭湯です。
十三は阪急の乗り換えで通過する場所だったのですが、相当久しぶりに下車しました。
「神が宿る石 ブラックシリカの湯」と「炭酸温泉」が別なのか混ざっているのかよく分からず、認識している炭酸泉とは異なる感じでした。
サ室は脱衣所にあり、水風呂は浴場にある変わった配置でした。
サ室はガス遠赤外線ヒーターですが、昭和ストロングスタイルではなく、92℃にしては穏やかで過ごしやすかったです。
---
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 / 7分 / 6分
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら