絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

松波巧

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ようやくこれた
もちろんサウナも良かった
そしてなんと言っても炭酸泉がやばすぎた
あんな高濃度のやつははじめて!
温度は低いのに湯船から出るとぽかぽかする感じ
マジてよかったな
食事も美味かったし、従業員さんのレベルも高かったね
またいくぞ!

麻婆豆腐

めっちゃ辛いけど後引きになる旨さ 最高!

続きを読む
5

松波巧

2024.02.09

1回目の訪問

研修帰りに寄りました
市内のど真ん中でドーミーインらしい立地
それでも中々クオリティは高い
サウナの温度は低めですがしっかりと入れます
マナーになってないクソジジイがいなければ最高でしたね
風呂の種類は露天合わせて4種
サウナはドライとミストの2つ
900円でここまで入れればすごいです
ドーミーインといえば風呂上がりのアイスやコーヒーもあるのでサウナのあとまでしっかりとサポートされてます
満足

続きを読む
2

松波巧

2024.01.08

2回目の訪問

the 地元の銭湯という感じで予想以上に良かった。
サウナは今日現在だと520円で入れる。
番台でチケットを渡すとサウナマットがもらえる。
サウナ自体は10分ほどで中々熱く感じるくらいでめちゃくちゃ熱いわけではないけど程よいくらい。
水風呂は人によっては物足りないのかもしれないけど、個人的には丁度よい。小さい敷地に数種類の風呂とサウナとミストサウナ、露天風呂もあり520円でこれはコスパ高い。
銭湯なので勿論中にシャープ等無いが券売機で50円でシャープ等買えるから良し。

続きを読む
0

松波巧

2023.12.24

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

東京サウナ巡り2日目。
パット見普通の錢湯だけど全体的に新しく綺麗で、宿泊エリアも居心地が良かった。館内着もよき。
サウナは中が暗いので仕方ないとはいえ12分計があればもっと良かったなと個人的には思った。でも内容はとてつもなく良くて、気持ちの良い熱さと水風呂の冷たさ。そして整い椅子が多くまさに整うための場所というのが示されていた。
今までで一番整った。
流石に一番なだけあるなと感じた。
また来なければ。勿論オロポもよき。

続きを読む
0

松波巧

2023.12.23

1回目の訪問

東京のサウナ巡り一日目は北欧。
上野で友人と遊んだあと、いよいよサウナへ。ドラマで見た光景が自分の目の前に広がっていて不思議な気持ちだった。
夜2セット、次の日の朝2セットでかなり整った。熱さ加減が熱いと感じるものの心地よい熱さ。2つのサウナともに良かった。水風呂は中々冷たくて覚悟がいるが、やっぱり温度差がたまらない。
カプセルのなかも良かったし、なんてったってサウナのあとのカレーとオロポが最高。
来てよかった。泊まりで来るのがベストだと感じた。

続きを読む
0