絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サの人

2025.06.10

24回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
日曜の運動の筋肉痛が、火曜になっても抜けないので、リカバリーへ。
お湯の色が、茶色になっていた。
浴室の入り口にイヨシコーラの湯のポスターが貼ってあった(17日と書いてあったから違う?)。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
12

サの人

2025.06.07

5回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナウォッチを忘れたため、久々に肌感覚でサ活。
20分待つと言われたが、5〜10分で入場できた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14

サの人

2025.05.31

7回目の訪問

サウナ飯

ドシー五反田

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
ウォーターピラー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
おそらく5月ラストになるかと。
熱さはいつも通り。
よく寝られそうです。

豚山 五反田店

大汁無し

野菜マシマシニンニクカラメ

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
23

サの人

2025.05.25

23回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
最近その日に更新できず、後からアップロードが多くなってしまっている。
普段より、少し早く行ったせいか、混んでいた。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
1

サの人

2025.05.21

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2 18分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々に品川サウナへ。
サウナは、3回ともずっと混雑していた。
3回目は23時のアウフグース。
5分前入室&ロングプログラムだったので、1セットで退出。
それでも、十分な仕上がり。
屋上もほぼ満員状態でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
2

サの人

2025.05.15

22回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
気付けば今日もギリギリサウナ。
10時過ぎに入店。
それでも3セット回してあまみ全開。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
3

サの人

2025.05.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
疲労とストレスで、どうにもならなくなり、深夜にサウナへ。
品川サウナへ行くと、まさかの改装で休み。
ならば、お風呂の王様へと考え向かうと、同じような日程で休み…
サウナ難民になりかけるも、今まで行っていなかったSHIZUKUへ。
ショートステイでゲストインするも、サウナは1時までであることを知り、慌ててサウナへ。
浴室全体は大きくないものの、それでも大きめの内風呂と、浴室内に4つのととのい椅子。
サウナは、定員6名と書いてあるが、8名は入れそう。全体的に小綺麗にしているが、壁の木目や椅子と壁の境目などをよく見ると、ところどころ年季を感じる。
水風呂は温度以上にキンキン。
また、ショートステイ1hで入って、ラウンジでオロポを頼むと、30分延長サービスがついてくる。実質オロポが無料。
これなら、もっと早く来ていればよかった!

オロポ

ショート1hの客が注文すると、30分延長サービスがつきます。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
39

サの人

2025.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
怒涛のように4月が過ぎ去ったため、ほとんどサ活が行えず、GWも全然身が空かず。
ようやく出来た隙間時間に、レディアンスパへ。
指定席を確保して、いざサウナへ。
80℃サウナが混んでいたので、90℃の下段へ。
久々のせいか、休憩中は1セット目からめまいが。
2セット目には、休憩中に+8分うたた寝。
3セット目のサウナでは、オートロウリュのせいか、びっくりするくらいの発汗。
いい具合に仕上がりました。

ラーメン 暖暮 恵比寿南店

ラーメン

辛味噌抜き。脂少なめ。ニンニク多め。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サの人

2025.04.19

6回目の訪問

サウナ飯

ドシー五反田

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
ウォーターピラー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
脱衣所のプラスノコ、サウナの床板、フットライト、外気スペースのイスなど、様々に改装が施され、環境の改善が見えます。
あとは、シャワーに当たり外れがあるのがよくなればいいなぁ。

豚山 五反田店

大汁なし

野菜マシマシニンニクカラメアレ(今日は魚粉)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
31

サの人

2025.04.04

21回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
色々あった3月。
こんなにもサウナに来られなかったのは、サ活を始めて以降初かもしれない。
4月も4日経ち、ようやくのスタート。
サウナで、体質ももとに戻していかなければ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13.5℃
13

サの人

2025.03.17

20回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
久々のホームへ。
今日はまだ寒かったものの、既に風よけのシートが外されていたので肌寒い。
サウナ内をよく見ると、小さなヒーターが1つ追加されていた。
熱量はもちろんバッチリ。あまみもバッチリ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
20

サの人

2025.03.07

5回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
ウォーターピラー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
気がついたら、サウナの日。
なんとか行ける場所を探し、やってきた℃
3セットともほぼ1人サウナ。
ロウリュも自分の匙加減でできる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
8

サの人

2025.02.27

14回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ますの湯史上、1番扉のズレが大きくなっていた。
そのため、扉が閉まらない。
さて、どうしたものか…

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
12

サの人

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
連休を活用して友人と一緒に入館。
ファミリー向けの施設なので、子連れが多め。
たが、18時を過ぎると浴室内からは少なくなった印象。
寒かったので、今日は休憩は浴室内で。
サ飯はすた丼。写真を撮り忘れる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
11

サの人

2025.02.15

4回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
20分待って入場。
3セットともオートロウリュ被弾。
寒さが、一時期より落ち着いてきたような感じもあり、辛くない外気浴。
化粧水のサンプルおまけつき。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
12

サの人

2025.02.11

19回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本日は3セット共にオートロウリュに命中。
いつもはうまく避けていたつもりだったのだが。
1セット目の休憩時に、ハロゲンヒーターの隣に寝転ぶ。
隙間風が入ってくるところだが、ヒーターのせいであまりそれを感じない。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
15

サの人

2025.02.09

18回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
トレーニングによるリカバリーと脚の痛みの改善のためのサ活。
汗を既にかきすぎているのと、疲労困憊から、今日は短めサウナ。
それでも3セット目後には、爆発的なあまみ。
内気浴&バイブラでどちらも軽く寝落ち。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
15

サの人

2025.02.06

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
しまった、今日は風呂の日であると気づき清水湯へ。
しかし、そんな時に限って、家にサウナウォッチを忘れる。清水湯には、12分計はないので、時計と勘を頼りにに3セット。
サウナ後は、黒湯と古代の湯で温浴。
写真は手ブレがひどくてすみません。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
15

サの人

2025.02.04

17回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
気づけばも2月。
月初めはホームへ。
今日の北投石の湯は茶色い。2/6はルイボスティーの湯と書いてあったが、今日はまだ早いような気が。
サウナはしっかりいつものルーティン通りに、中段→上段→寝転び。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
16

サの人

2025.01.23

13回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ますの湯の前まで来て気がつく。
しまった今日はサウナデー。炭酸泉が水風呂になる日。炭酸泉で温まれない…
でも引き返す訳にも行かず、そのまま入店。
22時を過ぎているのに、空く様子も見えず、3セット目はずっと下段の奥側に。その場所は、STAFF ONLYの扉があり、その隙間から冷気が入ってきて寒かった。
ただ、今日の救いは、サウナ内にハーブの香りが焚かれていたこと。次はこれのサウナデーではない日に来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15