絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TAT

2024.06.30

22回目の訪問

96回目 30施設

今日はこの後散髪予定なので、サクッとメッツァ。
岩盤浴エリアが受付停止するくらい混んでますねー。

まあ2時間まったりです。
ドラゴンロウリュは休日の方が開け閉め多いのか、少しだけ熱が弱めな感じですね。
あとは1発の熱量ならリトルドラゴンの方が上な気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃
44

TAT

2024.06.29

27回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

95回目 30施設

今日も変わらず極楽湯。
ゆっくり炭酸浸かって、
サウナでのんびりして、
いつもの週末です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

TAT

2024.06.28

21回目の訪問

94回目 30施設

今日は仕事後にスパメッツァへ。
雨のせいもあってか金曜夜なのに、まあまあメディサウナにも入れて満足です🙆‍♂️
なんとなくですが、ゆっくりロウリュした方が熱が回る気がします。
今日も気持ちよかったー😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃,16℃
37

TAT

2024.06.26

26回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

93回目 30施設
今日はいつもの極楽湯でさっぱりと。
サクッと5回サウナに入って、ぬる湯炭酸泉(夏季だけそうするらしい)でゆっくりリラックスもして、程よい水曜日でした🙆‍♂️
ちなみに見ての通りまだまだ鬼滅フェア中です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
34

TAT

2024.06.23

8回目の訪問

FAMILY SAUNA KASHIWA

[ 千葉県 ]

92回目 30施設
きょうはゆっくりとファミリーサウナで汗をながしてきました。
ガラスサウナ3回、バレルサウナ3回です。
貸切後の時間だったので、一人でゆっくりサウナ入れたのが、ここ二日のサウナ生活よりも充実してる感あって気持ちよかったです🙆‍♂️

コーヒーも飲めて水風呂温度もちょうど良くて、良い日曜でした。これからサウナ上がりのビールです🍺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 19℃
37

TAT

2024.06.22

20回目の訪問

91回目 30施設
今日はいつものメッツァに整いに来ました。
久々に土曜夜に来ましたが流石の混みかたでしたね。駐車場も圏外ナンバー多く、滋賀とかからいらしてる方もいたくらいで、まだまだ人気が伺えます。

設備に反して料金が安いのも良いですよね🙆‍♂️とはいえ混みすぎてたのはちょっと難点ですが💦💦また来ます🎵

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,9℃,16℃
41

TAT

2024.06.21

1回目の訪問

90回目 30施設

仕事帰りにわざわざ千駄ヶ谷まで遠征してTOTOPAへ。

3つサウナがあるとのことですが、全部温度帯が一緒で、趣が違う感じですね。喋れるサウナがあるので、友達と喋りながらサウナ入りたい方は良いかもです。

ちなみに自分はソロサウナーなので、右室が一番ゆっくり入れました。

で、水風呂が163cmあるってことで、そこは良いポイントですね。

総じて言うと、ソロな自分にとっては再訪はないかもって感じです💦左室とかはライティングが独特ですが、ちょっと換気がイマイチなのか匂いがこもってました😭

雰囲気は良いので、ドラクエサウナーはぜひ笑ノンアルビールも飲み放題です🍻

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
43

TAT

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

89回目 29施設

今日は比較的新しいよみうりランドに出来た温泉施設へ。展望温泉も眺めがいいし、ゆっくり出来ます。炭酸泉の強度も高いし、気持ちいいです。

露天の整いエリアも広くて、整い難民になる率は低そうですね。

肝心のサウナも良い出来です。90℃と言う温度設定ながらも、10分おきのロウリュで湿度がバッチリだし、二機あるストーブの片方にはヨモギまで置いてあって香りもいいです。

総じて、かなりいい施設な気がしました。家族連れやカップルにもいいかもしれませんね。

生ビールとおつまみ

日曜昼間からのビールは最高😃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃,8.2℃
42

TAT

2024.06.15

25回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

88回目 28施設

今日は回数券を買いつつサウナに入りに極楽湯へ。
ちなみにもうキャンペーン中の鬼滅コースターは売り切れているようで、今は引換券を配ってるとのこと😆

そういえば父の日でウェットティッシュ貰えたり、緑茶サウナやってたり、いつもより2℃ほど水風呂冷たかったりと、今日はなかなか気持ち良かったです🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
35

TAT

2024.06.12

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

87回目 28施設(2024年)

今日は水曜メッツァに。平日夜でも賑わってますねー。
そんな中まだ明るい中で行けたので、メディに4回入れたのはとっても良かったです。やっぱメディと深水風呂がここでの整いの境地かなって。例によってメディでゆっくりロウリュしてる人いたら、自分の可能性大です😆(今日もたくさん上段の人が出ていかれました💦💦)じっくりロウリュした方が熱が回る気がするのですが、いかがでしょうか...。

あとは源泉不感炭酸泉もたくさん入りました。気持ち良かったです🙆‍♂️

新時代 流山おおたかの森駅前店

伝串もろもろ

整った後に呑むのもまた一興。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃,16℃
42

TAT

2024.06.09

4回目の訪問

サウナ飯

86回目 28施設

今日は日曜朝から朝活気味にセントラルで
プールで泳ぐ
マイルドなサウナで汗活
をしてきました。サウナの温度はそこまでですが、運動もするので意外に体の疲労感は出ていて整いモードです。

この時間にサウナも極まってると、日曜の午後に何しようか悩む💦家でキャベツしゃぶしゃぶでもして赤星でも開けるか、と言ったところ😆

豚骨醤油ラーメン 王道家

ラーメンのりほうれん草増しと肉増しライス大盛り

こんなのを食べていると、きっと痩せない。でも運動サウナ後のラーメンは美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 20℃
31

TAT

2024.06.08

6回目の訪問

85回目 28施設

今日は色々済ませた後にほのかの遅割で入浴。
あれ、
サウナの温度が低く(100℃くらい普通あるんだけど)
水風呂の温度が高い(なんか20℃くらい?)
と言う、微妙な感じでした。
ここは温泉の温度も一定じゃなかったりするので、もうちょっと温度管理をしてくれると嬉しいかなって思います😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

TAT

2024.06.07

18回目の訪問

84回目 28施設
今日は平日無料券にてメッツァ入浴です。流石に金曜夜なのでちょっとは混んでましたが、まあメディサウナ等含め気持ちよく整えました。
やっぱりメディと深水風呂のコンボが最高ですね🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃,16℃
33

TAT

2024.06.05

24回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

83回目 28施設

さて今日はいつもの極楽湯へ。月火水と仕事すると脳みそ疲れちゃいますからね。
きっとファンタジースプリングス前夜祭のテレビやってるかなと淡い期待で行ったらドンピシャ。バッチリ見れました。そのおかげで温泉にも長湯できたし、サウナは美女と野獣の曲流れてたしで、なんかディズニー雰囲気な極楽湯でした。
でも、のぼりの通り、フェアは鬼滅です😆

ちなみに平日で人が少ないせいか、サウナ室の温度はいつもより高めでした🙆‍♂️

ラーメン二郎 柏店

ラーメン少なめと卵

ヤサイニンニクカラメ。うーん...。普通です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
33

TAT

2024.06.02

7回目の訪問

FAMILY SAUNA KASHIWA

[ 千葉県 ]

82回目 28施設

今日はニュースになるくらい雨がすごかったので、歩いて行けるこちらへ。
初めてかもしれないですが、タイミングによっては6人前後いました。だいぶ認知度が上がって、日曜ということもあって、結構入れ替わり立ち替わり人が入ってた感じです。隠れ家的感じを味わうなら平日かもですね笑また来ます😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 83℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
32

TAT

2024.06.01

3回目の訪問

81回28施設(2024年)←ひっそり年内100回と30施設を目指してましたが上期である程度カタが着きそうです。毎回メモって起きます。

今日はすみれへ。
ここのサウナも比較的温度は低めなんですが、温泉や炭酸泉の温度が低くじっくり湯通ししてからサウナ入るので、結構いい感じに汗が出ます。
まあ土曜だったのでかなり混んでましたが💦💦

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
36

TAT

2024.05.31

1回目の訪問

スゴイサウナは期待通り凄かった。

何がスゴイと言うと、温度は確かに60度なのに、ホントに汗がしっかり出ること。おそらく壁も溶岩石っぽいし、あとは座面も岩盤浴のような感じ。これが発汗量の鍵なんだろうなって。
なので、サウナと岩盤浴のいいとこ取りな感じで、いつもと違う感じがしてすごく気持ちよかったです。10分おきのオートロウリュもいい湿度ですね。METOSのストーブ二機に水が滴るのですが、ジュワッと感も普通のサウナに比べて緩めで、そんな光景からも「ここが60度の世界なんだ」と実感します。

ちなみにキャンペーンで初回2000円60分だったので、90分入っても2750円でした。高いけど、それだけの価値がある感じですね。

寝サウナもさせてもらって、こうなると本当に岩盤浴ですね。じっくり汗かけました。
あとはスタッフの方のロウリュも丁寧で良かったです。壁ロウリュとアウフのセットですね。

これがマグマスパ式サウナかと、かなり感激した週末夜でした。ちょっとお値段張りますが、また来ちゃう可能性大です🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃
36

TAT

2024.05.29

23回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

近所にサウナがいくつかあって気分によって選べると言うのは贅沢な悩みな気がして来ました。

さて今日は近所の極楽湯。車でサッと行ける距離にあるので、いつも重宝してます。今日は温泉と炭酸泉をメインに、サウナをサブ的(サブと言っても4回は入りますが💦)に入りました。ゆっくり湯船に浸かるのも、落ち着きますよね😊
また6月も回数券特売するようなので、忘れずに行こうと思います。

ちなみに今日までホロライブ。明日からは鬼滅です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

TAT

2024.05.27

6回目の訪問

FAMILY SAUNA KASHIWA

[ 千葉県 ]

またまたファミリーサウナへ。
今日は午後に予定があるので、サクッとサウナに入浴。近所にあるのが嬉しい限り。

月曜昼間なんてさすがに誰もいないですが、毎回行くたびにサービスがちょこっとずつ変わってます。今日はアロマを選べたので、ユーカリにしてみました。
あとはまだマクアケチケットあるのに、今日はサクッと入りたかったから1000円直払いで。タオル付きで平日1000円は、すごく来やすい金額な気がします。

続きを読む
42

TAT

2024.05.26

1回目の訪問

今日は行ってみたかったオールドルーキーサウナへ。
一般利用もサクッと出来るようになったとのことなので、割と簡単に入場出来ました。

サウナはバッチリ熱くて、最上段は6分が限界でした...。5分くらいでベスト💦💦112度でロウリュもされるのは、温湿度ともに凄まじいですね🤣

水風呂もシングル設定で、サウナとの温度差が100度以上あり、完璧に整えました。ただ、サ室の床が熱くて、足裏ほぼ火傷感は否めませんが😭

とは言え、アチアチサウナ好きにとっては、また期待と思えるセッティングでした。たまに思い出した時に再訪したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 9.5℃
42