長島吾朗

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

難波、千日前のサウナ🧖‍♀️
繁華街のど真ん中にあり、お客さんも多い印象

綺麗では勿論有るけど、ブームが来る前のサウナやカプセルってこんな感じよなと思いました。

サウナも水風呂もお風呂もそれぞれ3種類以上有り、アトラクションみたい。

個人的には水風呂は、温度がそれぞれ違って好みを選べるのが◎
17℃位の好みの温度があったけど、入るともっと冷たく感じる😳

キンキンに冷えてやがるっ!が好きな方は13℃の方へ🤲🥶

サウナ自体は1番高くいのが94℃だけど、入りやすい、悪く言えばもっと汗をかきたい人には……って感じかな

毎時30分にアウフグース有るみたいなので次はそっちも体験してみたいな。

冷たいお部屋が、あるんだけど霧雨というかが降ってくるのめっちゃ良いです🙆‍♀️

長島吾朗さんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

すき焼き

驚きの1,000円以下😳😳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃,80℃,60℃
  • 水風呂温度 13.7℃,17.4℃,23.7℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!