絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぼんぬ

2021.11.06

1回目の訪問

江東区民になりたい笑

豊洲に用事があるので向かう前に、
以前に挑戦して営業時間の問題で断念した有明 泉天空の湯へ来訪。

平日は1,600円、休日は2,200円と、まあまあな値段するスーパー銭湯(温泉)だが
なんと、江東区民であれば1,000円で入浴出来てしまうらしい。
お風呂の充実さや、サウナと水風呂のセッティングの良さから考えると
1,000円で入れるのは羨ましすぎる施設。


#サウナ
最上段で90度を示すオートロウリュ付きのサウナ。
正面に大画面のテレビがあるが、字幕付き放送で室内は無音である。
湿度がなかなかに高くて、セルフロウリュが頻繁に行われるようなサウナ室くらいコンディション良い。
6分〜8分で良い感じにあったまってくれるし、オートロウリュの水量も多い。
なかなかに良いサウナでした。


#水風呂
15℃以下のキンキンに冷えた水風呂。
大きな水流もなく、広くて、お尻をつけば見事に肩まで浸かる深さ。
人によっては冷たすぎるというかもしれないが、
サウナ室のコンディションも合わせて考えると、回転効率を考えての設定だと思う。

サウナ室からの導線もよくて、扉から水風呂まですぐ近くだし、
何より、水風呂が外気浴スペースの扉の手前にあるのだから最高。


#休憩スペース
外気浴スペースにリクライニングチェアが3つ。寝心地もいい硬さ。
2人がけのベンチも2つ、浴室内には4つあったかな?

あと、有明ガーデンの施設内のレストランフロアと隣接しているからか、
外気浴スペースにはどこかのパン屋か何かのいい匂いが漂ってきます。
なんだこの仕掛けは、腹が減るじゃないか…(怒)
レストランへ寄って行けってことか(笑)

他にもリラックスルームや、カフェスペースでオロポを飲んだが、どれも素敵な空間。
どれを切り取っても良くて、平日1,600円がまあまあ安く感じる施設。
(しかし、土日の2,200円は高すぎにも感じます)

江東区民の1,000円で入れる割引が羨ましすぎる…
豊洲あたりに住みたい笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
22

ぼんぬ

2021.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

イーグルを超えてフェニックスコンディション

東海サウナ旅(1泊2日)の最後4軒目。知立 サウナイーグル
サ活に「いいね!」を付けてくれる東海地方のサウナーの多くが
ホームサウナにサウナイーグルを設定しており、名前だけ知っていた施設。

現地に着くと、巨大施設に驚きサウナの受付を探すが分からない…
2階がメインフロアのように見えてましたが、サウナの入り口は1階の奥隅っこにありました。
青と黄色のアメコミヒーローでしか見たいことないようなレトロ配色の館内着。
館内着がクソダサい・・・
(近いうち館内着リニューアルするらしいので、そちらに期待です)


#サウナ
3段式でとても広いサウナ。とても大きいテレビ。大きいストーブ。
サウナマットの座り心地も素敵。上段から下段まで温度差はそこまでない。
ロウリュ前からサウナ室の完成度の高さに圧倒されます。これはすげえ…。

「日本最大級 ぶち熱いロウリュ」と書かれたロウリュサービスが始まると、
サウナイーグルが好きな人の気持ちがわかりました。これは神レベルの施設。
神とかいう単語使う文章大嫌いだけど、これは神施設って表現が合います。
アロマもよく香り、赤いうちわで空気を混ぜますが、混ぜ方も上手。
最初のロウリュサービス時は3段目に座ってましたが、さすがに暑すぎて2巡目でギブアップ。


#水風呂
・水風呂(16.2℃)
個人的に一番好きな水風呂の設定。バイブラなどもなく落ち着いてます。
地下水を使ってるということもあり、水質もそこそこ良い。しかも広い。素敵。

・強水風呂(6.2℃)
この施設で2番目に驚いたのが、強水風呂の設置。
良い温度の水風呂があるのに、すぐ隣にシングル水風呂まである。
冷冷交代浴が出来る施設は貴重で、しかもあの激アツロウリュの後にはうってつけ。
今までロウリュが素敵な施設はいくつか巡ってきたけど、+冷冷交代浴は感動もの。


#休憩スペース
今回の東海サウナ旅で初めての外気浴。
大量のデッキチェアやリクライニングチェア、インフィニティチェアがある。
リクライニングは横から良い感じで風が入ってくる。
まじですごいよ。なにこの施設…

ロウリュ直後の外気浴は、外気浴スペースに向かう段階で
すでにガンガンにととのってて、ニヤニヤしたまま水分を拭き取ったり。


他にもサ飯とか色々描きたいけど、1137文字じゃ足りないよ!!
この施設の感動は1137文字では書ききれない!!

東海サウナ旅の最後の施設にして最強の施設でした。
これにて大団円!! 絶対また来るよ!!

イーグルコンディションラーメン(フェニックス盛り)

ご当地ベトコンラーメンの進化版。ニンニクの量がヤバい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.2℃
5

ぼんぬ

2021.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

現代サウナの聖地、ウェルビー栄に到着

東海サウナ旅(1泊2日)の3軒目。栄 ウェルビー栄。
今回は名古屋に宿泊する上で、有名なウェルビーも外せないということでこちらへ。

チェックイン前に名古屋めしを食べようとすれば、選択肢も豊富。
今回は、味仙に行ってミニ台湾ラーメン。
チェックイン後にウェルビーのお食事処で頼めるメニューもこれまた豊富。
名古屋は飯の聖地でもあるかもな笑


#サウナ
・高温サウナ(90℃)
入って正面にストーブがあり、左側にはお風呂と繋がって足湯になっているスペース。
右側には横になりながらテレビが見れるスペースがあって、そこそこ広い。
ちなみに、左側は足湯スペースが外と繋がっている関係で少し熱が逃げやすい傾向にあります。
高温サウナを謳っている割には、暑さを感じずロウリュサービスを受けても普通。
なんなら少しぬるい感覚があるけど、これが現代サウナの聖地ならば、これがいいサウナなのかも?
体に負担をかけないサウナというのでしょうか。

・森の中サウナ(80℃)
セルフロウリュができる、座る位置も複数パターンある暗いサウナ。
あー、この湿度が高くて中温くらい感じ。好きぇ〜い。
天拝の湯で入ったサウナ天満宮をもう少しマイルドにしながら、短時間で温まれる感じ。
自分的には、高温サウナよりこちらの方がととのえます。

・冷凍サウナ(?)
冷凍室であって水には入らない空間。
少し強めのクールダウンルームといった感じ。
たまにここで休憩するのもいい。


#水風呂
・水風呂(16℃)
5人くらいは入れてそこそこ深い水風呂。
高温サウナから出て目の前にこの水風呂があります。

・プール(27℃)
広くて、水中にリクライニングチェアが2つあるプール。
体を冷やすというより、休憩スペースとしての利用が主な用途そうです。

・アイスサウナ(6℃?)
名物アイスサウナ。霜がはりまくった冷凍室にある水風呂。
思ったより冷たくはなく、10秒〜15秒は入れます。
ただし、水風呂から上がっても、空気自体が冷たいので急いで部屋を出ますw
過酷なくらいのすごい急冷!でも、これやみつきになりますね。


#休憩スペース
8人以上は休憩できるように至る所に休憩スペースがあります。
いずれもお洒落な空間で、木の温もりを感じれます。


福岡に行った時と同じで、自分にとってストライクなサウナ・ととのうサウナではないけど
居心地がいい、クセになるサウナでした。

他のウェルビーも気になる…そのうち、今池や名駅も行かねば…

味仙 矢場店

ミニ台湾ラーメン

びっくりするくらい辛い。牛乳など辛さを緩和するメニューはないので気をつけて。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,6℃,16℃
5

ぼんぬ

2021.10.28

1回目の訪問

栄に、深〜い地下帝国があった

東海サウナ旅(1泊2日)の2軒目。栄 フジ栄。
名古屋に到着して、宿に向かう前に1時間のショートステイで来訪。
水風呂が何種類もあるらしくて、なんか楽しそうな予感。

どうやらパチンコ屋も営んでいるお店のカプセル&サウナ施設らしい。
(最初間違って、パチンコ屋の方に向かってしまった)

受付で料金を支払って、ロッカールームに行くと浴室の場所がわからない。
しばらくうろうろしてると、どうやら、ロッカールームで館内着に着替えた後、浴室の地下3階まで移動する必要があるらしい。

1階から地下3階まで、階段を降りると、地下1階と地下2階の真ん中が吹き抜けで繋がっている。
安っぽさもない豪華な内装で、しかも広い。
…こんなの昔のバブル期に作られたクラブとかでしか見ないよ。
ちょっと衝撃的な光景で、栄で見つけた地下帝国の気分。これは現地で見てもらわないと驚けないかもしれません。

#サウナ
低温サウナと高温サウナがあって、今回はショートステイのため高温サウナのみ。
乾式で88℃。でも乾燥しすぎてない感じ。あと敷き詰められてるオレンジのマットがふかふか。
大きなテレビが設置しており、現在は動いてなさそうだが、デジタル式の変わった12分計がある。
(現在は、よく見るアナログ式の12分計が稼働中です)

え、結構このサウナ好みかもしれない…
しきじの直後に来た施設だけど、サウナ室だけなら、こっちの方が好き…だと思う。


#水風呂
この施設のいいところは、水風呂が数種類あることかと思います。
①17℃前後の水風呂、②22℃前後の水風呂、③30℃の巨大プール

自分はガッツリ冷やしてととのいたいので①の17℃水風呂を使いますが
風呂上がりは②の水風呂でシャッキリして、
休憩代わりに③のプールでぷかぷか浮かぶのも最高です。

流石に中心地の地下施設ということもあり、塩素臭さは少しありますが無理ない範囲。
この水風呂の豊富さは、自分のコンディションに合わせて楽しめるのでオールマイティさがあって好きです。


#休憩スペース
③のプールの周りに、デッキチェアが5つ、フルフラットできるチェアが3つかな?
そんなに人がいないこともあり、快適に休憩は出来ました。

地下施設なので外気浴は完全にないけど、
プールに降り注ぐ滝の音をBGMにしたり、
たまにプールに降り注ぐ別の噴出口で肩マッサージしたり。
休憩の仕方も何通りも出来そうです。


単純に面白いという言葉が出てきて止まらない、そんな栄の地下施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃,22℃,17℃
5

ぼんぬ

2021.10.28

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナーの聖地しきじ 薬草サウナで軽い火傷

突発、東海サウナ旅(1泊2日)の1軒目。静岡 サウナしきじ。
ついに自分もサウナのために、静岡まで来る人間になってしまいました…

新幹線で東京から静岡へ到着。
ドラマを崇拝してるわけじゃないけど、ここまで新幹線で来るとタクシー移動になりますね。


#サウナ
・フィンランドサウナ(95?110?)
温度計がよく見えなかったサウナ。95℃くらいかな?と感じたのですが、口コミを見ると110℃だとか。
そこそこの湿度がありつつ、他は割と特徴がないサウナに思えたのですが、100℃を超えててあの体感は不思議。

・薬草サウナ(65℃)
扉から異様なスチームが溢れ出る異空間。
薬草の香りが素敵ではありますが、あまりに湿度が高すぎて周りが見えない。
メガネに曇り止め加工をしてる自分も大敗。

室内は湿度が高すぎて、逆温度の羽衣が有効です。
しかし、部屋が急激に熱くなったり、じっと動かずギリギリまで耐えてると、退室時に猛烈な熱に襲われて大変なことになります。
薬草サウナから出てくる人の多くが焦ってたのは、こういうことなんですね…


#水風呂
サウナーの聖地と言わしめる水。いわば聖水。
入ってみた感じの温度は19℃。正午をすぎて人が減ると18℃くらい。
水の感じは…なるほど滑らかで気持ちいい。湯らっくすとはベクトルが違ういい水です。
これは硬度の違いによるものなのかな。

個人的にはもっと冷たい水の方がととのうのですが、気づいたら体はあまみだらけ。
体は正直なようです笑


#休憩スペース
ドラマで見ていたような植木はなく、デッキチェアが並べられていました。
外気浴がない施設ですが、浴室の大きな窓が開いており風が通ります。
湿度を全く感じず、すごく快適です。
恐れ入りました。さすが、サウナ専用施設でございます…


2階休憩室で白もつガーリック丼(写真忘れた)を食べたり
2階のチェアが寝心地快適で最高です。その後も何度か入浴。

この後は名古屋に向かうため、昼間のうちに静岡を出ました。

聖地、まじ聖地。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
9

ぼんぬ

2021.10.14

4回目の訪問

最近利用頻度の多いshizukuさん、今週もお世話になります。

今日は有明でのコンサートに行き、終演後は
24時まで営業中の泉天空の湯でととのう予定だったが
どうやら24時まで利用できるのは、ホテル宿泊者のみ。
日帰り入浴者は21時までだった模様… ショックだ。

とぼとぼ帰りながら、近所の銭湯サウナ行くかどうか悩んだが
タオルセットを持ってきてなかったので1時間800円でタオルがつくこちらへ。

最近、ホームサウナよりも行く頻度が高くなっている気がします。
1時間のショートステイというのはやはり短すぎるなと思いますが、
この施設に来る人はちゃんとサウナ好きが多いのか、マナー悪い人はあまり見たことないです。

ささっと1時間で3セット。
夜は人の出入りが激しいからかサウナの温度も若干低め。
水風呂もそこまで冷たくなかったです。


smart stay shizukuの入ってるビルで営む1回の居酒屋をはじめ
10月になってから大井町の飲食街は、都からの要請を無視してワイワイと盛況なようなので、
夜は迂闊に散歩できない地域になってしまったなと。
飲食街を横目に、ササっとサウナ、ササっと帰路へと向かいました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
30

ぼんぬ

2021.10.09

15回目の訪問

秋風

日中、ずっと寝てたのでととのう必要はないが、
福岡サウナ旅から帰ってきてずっとサウナに入ってないので、そろそろと。

大井町のshizukuで1時間サクッとやろうと思ったが、
外を歩き始めたら風がいい感じなのと、あまりに遅い時間になると雨が降る可能性があるので
近場で外気浴ができる松の湯へ。

混んでるんだろうなー、と思いきや先客は2名だけ。
この半年間は常に混んでたので、こんなに空いてるのは久々でした。

やはりここのサウナは良い湿度で、高すぎない温度で良い感じ。
水風呂は、6月以降やや高くなったけど、不可もない18℃。
ホームサウナに帰ってきて、改めてここの水もいいなと思いました。
温泉でまろやかな水質がいいです。

風の吹くお庭で休憩をして、秋風が気持ち良くなったのを感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ぼんぬ

2021.09.28

1回目の訪問

太宰府天満宮の線路を挟んで反対側に、サウナの神を祀った温泉があるらしい

福岡サウナ旅、最終日の6日目。天拝の郷にきました。
前評判で一番気になってたサウナがこちらなのです。和風すぎるサウナがあるとか。

#サウナ
・サウナ天満宮(83)
セルフロウリュができる定員7人の部屋。大変暗く、目が慣れないと人を認識できない。
入り口には榊のヴィヒタがあって、身を清められる。
サウナ室内のBGMにサ道サントラや、ヒーリングミュージックが使われていることが多いが
ここは天満宮なだけあって、BGMはなんと雅楽。和の風情が漂います。
部屋の真ん中にロウリュ用のMETOS社のikiストーブが。
しかも、しっかりとストーブの位置だけ低く作られており、自分たちの座る位置が
ストーブより上になるようにできている。
6分で顔からぼとぼと汗が股に滴る発汗力。これは良いサウナだ。

・サウナ鎮守の杜(90)
テレビ付きで定員11人の3段のサウナ。テレビの右手には大量のストーンを積んだ大型ストーブ。
左側には、鳥居とサウナストーンを祀っています。これがサウナ鎮守…
こちらも10分経つと汗がぼとぼとと…。


#水風呂
16.2〜16.7℃で、水流が全くない4人くらいは足を伸ばせる水風呂。
この水風呂は温泉ではないらしいが、天拝山の水を使っているとのことで良い感じ。
サウナの温度と水風呂のバランスがいい施設にあまり当たっていない今回の旅行だが
この時点で、この施設が個人的トップサウナになりました。


#休憩スペース
外気浴も、室内も良い!!両方いい!!
外気浴は、太宰府市を眺められるスペースに大量のデッキチェアとリクライニングチェア。
室内は高い天井と太陽光の差し込む建造物であるため、湿度も気にならず光も入る。
いや、サウナと水風呂だけで最高だったのに、休憩が屋外・屋内問わず良いだなんて…


最後に、…あれ?外気浴中に見覚えのある方が?
サウナを愛でたいでよく見ている、レジェンドサウナーの濡れ頭巾ちゃんだ!?
Twitterでも天拝の郷をツイートしてる本物でした。サウナーの神様を見てしまった気分。


これにて、福岡サウナ旅終了!
5泊6日の大トリにして、最高のサウナ施設でした!また来るよ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,83℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ぼんぬ

2021.09.28

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

玄人志向すぎると賛否両論のウェルビー福岡

福岡サウナ旅、5日目の夜は博多に帰ってきてウェルビー福岡で宿泊。
日本には珍しい、お風呂がなくサウナを3つ備えた施設。
水風呂もまた極端な施設で、サウナ好きでも好き嫌いがわかれるという。

自分が来訪時は、からふろがメンテナンス中で一切入れず。
このために訪れたといっても良いほど楽しみにしていただけに楽しさは30%オフ。

※水風呂の水温は朝ウナになるとだいぶ低くなってます。

#サウナ
・強サウナ(89℃)
オートロウリュがあって、ストーンより高い位置に座らせるウェルビーが示すフィンランドサウナ・
湿度は23%あるらしいが、やや乾燥気味に感じました。

・弱サウナ(82℃)
セルフロウリュができる比較的マイルドなサウナ。室内には後述の弱水風呂が存在しており、サウナから水風呂を同じ室内で感じることができるという変わった仕様。
しっかりロウリュすれば時間もいい感じに汗も流せる感覚で、結構好きでした。


#水風呂
・強水風呂(2〜4℃)
朝イチで入ると2℃になっていた水風呂。いや、普通のお風呂ないのにこんな水風呂は用意してるってどういうこっちゃ。導線を意識してか、水風呂には入口からまっすぐ進んで出口の階段を向かえるようになっていました。

・弱水風呂(10〜14℃)
前情報では20℃の水風呂と聞いていた、弱サウナ内にある水風呂。
いや、全然冷たいわ。普通のサウナ施設でも類を見ないくらい冷たい。
しかもそれがサウナ室内に共存しているという謎。体は冷えるけど、頭はやや暖かい。不思議な感覚


#休憩
・ととのいスペース
6人くらいが横になれるリクライニングチェアやインフィニティチェア。
完全に仕切られた部屋ではないのだが、この空間は湿度が調整されてスッキリ感じました。

・岩肌(?)
お風呂がなくなった理由がこれを作ったから。
岩肌に寝そべってととのう体験を提供してるらしい。
擬似的に自然の中に身を投じた気分になれるってことらしい???(よくわからなかった)

#その他
・アイスサウナ
-25℃のサウナで、映画SAW3の冷凍庫で氷漬けになって死んだ女性を思い出すような空間。
「強サウナ⇨アイスサウナ⇨強水風呂に入れば、強水風呂が暖かく感じる!」と壁に説明があり
言われた通りに強水風呂へ入ってみた。
すると、説明通りに暖かく…いや、冷たいし!嘘つき!!(それでもととのうドM)

いや、まじ玄人向けすぎるわ。
自分もそこまで好きではないけど、気持ちいいんだよなあ…不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,89℃
  • 水風呂温度 12℃,3℃
38

ぼんぬ

2021.09.27

1回目の訪問

田迎サウナ

[ 熊本県 ]

水風呂の水質は、湯らっくすを抑えて一位(個人調べ)


福岡サウナ旅、5日目は番外編の熊本 田迎サウナ。
湯らっくすでの宿泊を終え、熊本市内の買い物後に12時になったのを確認してタクシー配車。

「田迎サウナへ」と依頼すると、運転手からは「住所を教えてください」と言われる。
さすがに全部の施設名が分かるわけあるまいしと思って住所を伝えると、運転手から
「あ、ああ?あそこ!?15年くらい運転してるけど、営業してない気がするよ?」と言われ一気に不安に。
いや、しかしマグ万平さんが一年以内に来訪してたし、営業してるか分かりづらい謎のサウナと書かれてたので営業してるはず。
到着すると、妙なシャッターの具合ながら、中には営業中の旗がチラ見。写真を添えとくがこれでも営業してるのだ。

無人の受付にサウナ料金500円を支払い中へ。お金をちょうど持ってない人はおつりを自分で受付から取る仕組みである。

中に入ると先客が3人ほど。
何も言わずに体を洗おうとすると、おじちゃんに「挨拶しなさい。お兄さん初めてか?」とお叱りを受けたと思い挨拶をすると
ニカッと笑って「ここに来たら挨拶。挨拶すればな、みんな良い人だから。ここの人達。」と歓迎してくださりました。


#サウナ
入り口にあるビート板を持って中に入り、中に置いてあるサウナマットを広げて座る。
2段式で天井には112℃を示す温度計。
テレビと普通の時計が見えるサウナで、サウナストーブの脇には扇風機がついている。

扇風機はストーブの脇にある取っ手を引っ張ると、引いてる時間だけ扇風機が回り出して、半自動熱波送風機となる。

40年近い歴史があるサウナだが、この送風機はコロナ禍になってから、付けられたものだと常連さんに教わる。発明ですね…


#水風呂
この施設の醍醐味はやはり水風呂である。
自分の感覚的比較ではあるが、湯らっくすで飲んだ水より美味い(違いがあるのか知らんけど)
常連さんたちは誰もが言う。
「ここが1番だ。一升ボトルに詰めて家で焼酎割るのに使うんだ。」
「以前あった他のサウナも、もちろん熊本のいい水だがここには敵わん。他はぬるかったりもした。」

湯らっくすと比較すると、水温こそは違うが、飲んでも美味しい水なのである。


#休憩スペース
外気浴などはないが、浴室内にベンチ。
そして、浴室から上がったロビーのような場所には椅子がすべてタオルを敷いてあって、そこで休憩しても良いらしい。


想像以上にローカルなサウナだが、正直一般的なサウナを楽しむならば、湯らっくすを超えて田迎サウナの方が好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
60

ぼんぬ

2021.09.27

1回目の訪問

東京のサウナ施設をたくさん見てきたが、ここにはカルチャーショックを受けた

福岡サウナ旅、4日目は番外編で熊本湯らっくす。
早割の新幹線でくれば、博多駅から32分で3200円。行くしかなかった。
そして私は、MAD MAXボタンを押した側の人間になったのです。

今となっては東京に住んでる人間で、自分のサウナ経験はほとんどが東京だが、
元はといえば自分は大分県出身の人間。
しかし、大分には温泉があれどサウナ文化がない。全くない。
しかし、大分の隣である熊本にはこんな立派なサウナ文化があるのかと衝撃を受けた。

カランの水からして感動ものなので、
全ては書ききれないが、これらも含めてカルチャーショックです。


#サウナ(今回は本格サウナのみ記述)
「アウフグースはエンタテイメント性の高いもの」とはよく聞いていたが、ここまでエンタメ化したものは見たことがなかった。
パフォーマンスという点では、おふろの国の井上さん(口上+パネッパ)や、スカイスパのアロマをふんだんに使ったストーリー性のある展開も有名だが、こちらは超絶技巧のアウフギーサーばかり。
音楽に合わせたパフォーマンスや、タオルのジャグリングの連発、大技を決めると拍手喝采。

円舞曲や歌謡曲でカンフーかのように舞うイワモトさん。
EDMでULTRA気分にさせるトキメキユウキさん。
無音のなか、サイコパスロウリュを野球フルスイングで届けるフクナガさん。
人によって様々だが、どれも楽しいの一言に尽きる。


#水風呂
浴室に入った瞬間、目の前にある水風呂には大量の人が群がっていました。
中には小学生なんかもいる。なんなんだ、この景色は…
まるでゴルゴダの丘に登る参拝行列のよう…

そして、MAD MAXボタン。
一度押したら、水風呂に入るたび、押さないわけにはいかない人間になってしまいました。
冷たすぎない、なめらかな水の中に全身が包まれて、頭から滝を受け。
西の聖地と言われている理由がわかりました。


#休憩スペース
屋内と露天風呂スペースにこれといった区切りがなくつながっている空間設計。
それゆえに外気浴スペースは割とどこでも出来るという構造。発明ですね…。
初めて浴室に入った瞬間、目に入る大量のととのい人に驚くかもしれません。

文字数制限で書き切れないですが、「娯楽」に特化した施設です。
「自分好みのサウナ」はもっと他にもあると思うのですが、ここはサウナが上級すぎる娯楽施設なのだと思います。
もっと書きたいけど文字数が…

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,82℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
56

ぼんぬ

2021.09.26

1回目の訪問

博多の駅前に湧いた天然温泉、ばっちりサウナもあるホテル

福岡サウナ旅、3日目。
一日自転車旅をして志賀島の金印温泉に向かったが、締め切りの14時に間に合わず。
今日ばかりはサウナがなくても温泉に入りたかったので、
博多に戻って、違う温泉に行くことにしました。八百治の湯。
あれ?サウナ付いてるね?(すっとぼけ)

八百治ホテルの一部として存在しているサウナだが、
温泉自体は1階にあり、ホテルの受付は2階。ホテル利用者以外でも入りやすくなっていました。


#サウナ
温度計は89℃を示し、2段で感染症予防で最大6人までの制限がついたサウナ室。
ただし、ソーシャルディスタンス遵守の関係で実質5人までしか入れません。

ドライながら、暖まらない感じもないサウナ。ただ2段目の一番ストーブに近い席に座ってると
若干耳の上が焼けるような感覚はあります。快適ではないが、しっかり熱め。

温度計や12分計も設置されているが、5人中1人は常にそれらが見えない状態。
自分が入った3セットとも、その時計が見えない位置だったので若干気になりました。


#水風呂
今のところ、福岡サウナ旅でサウナと水風呂バランスがいい施設に当たってないのですが
ここの水風呂の温度設定は大好きでした!
16℃前後と思われる、バイブラのない、定員2人まで、1人だったらくつろいで足が伸ばせる水風呂。
ここ良いよー。この水風呂を家にください!!(サウナないけど)


#休憩スペース
特にこれといった休憩スペースは設けられていないので、多くの人が、浴槽の隅に腰掛けて待つスタイルをとっています。
若干広い浴室なので、デッキチェア5つくらいを浴槽の周りに用意しても良いと思うんですけどね。

外気浴とかは特にないので、風が吹くことはないのですが、扇風機みたいな風があったらもう最高でしょうね。



本来行こうとしてた温泉には入れなかったけど、大満足。
お腹が減った帰り道は、吉村家直伝の家系ラーメン屋内田屋があるということで、そちらでカロリーチャージして帰りました。ラーメンライスは正義。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ぼんぬ

2021.09.24

1回目の訪問

本当に、博多駅の目の前にあって好立地なのに、安いサウナ施設。

福岡サウナ旅、2日目。
今日は仕事終わりに博多駅前のホテルキャビナス福岡へ。
前日の博多駅に着いた瞬間から、目の前に「カプセル」「サウナ」のネオンが見えており場所には気づいていました。
すごい好立地な上に、館内のロビーは高級そうなホテルのロビー。(他はそうでもないですが)

サウナ利用者は4時間以上利用する場合はフリーコースがお得。
また、会員登録をするとフリーコースの代金がほぼ半額になるから、1度しか利用しない予定の人でも登録した方がお得。


#サウナ
・高温サウナ
部屋の隅にサウナストーブが1基。部屋の中心にロウリュ用のサウナストーブが1基。
天井の温度計は常に100℃を示す。ほどよい湿度があり、2段で16人くらいは入れるサウナ室。
ロウリュサービスは曜日ごとに実施時間と、アロマオイルが異なるらしい。
自分は22時半の回に参加。アロマオイルはマンドレンジだった。

そもそもの温度がなかなかに高いため、ロウリュがスタートすると結構強度があります。
その上、ロウリュ前にアウフグーサーが参加者全員に血行を促進するストレッチのお時間あり。

基本は1人あたり5回扇いでもらい、無限おかわりタイム。
あちらこちらでおかわりの手が次々にあがり、モグラ叩きゲームのようにあちこちを扇ぎ回る熱波師さんが見てて面白かったです笑


#水風呂
水風呂は5、6人は入れそうな、そこそこ深い水風呂。
水温計はないけど18〜19℃という感じで、水流は全くなし。
サウナ室が結構高温な施設だったので、もう少し水温が低くていい気がします。

なお、ロウリュサービス後は氷のブロックを水風呂に投入してくださいますが
アチアチの人間がたくさん入ってきて相殺されているのか?あまり、効果は感じません。


#休憩スペース
浴室内に8個のデッキチェア。
そして、1つ上のフロアである露天風呂スペースに4つのリクライニングシート。
向きが違うので直接は拝めないけど、博多駅を目の前にして全裸で寝転べる。いいねえ。


個人的には水風呂が惜しい温度感で、ロウリュがない時はうまくととのえませんが
博多駅前のこんな好立地なところに、フリーコースが1300円くらいで入れるなんて。素敵。

福岡サウナ旅の最終日に、行く予定の場所を全て周り終わって暇だったら、また来ようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
34

ぼんぬ

2021.09.23

1回目の訪問

全裸で外を歩く気持ちよさを教えてくれた外気浴

今日から福岡サウナ旅がスタート。初日はヒナタの杜。
サ室の温度と、水風呂の温度が口コミでは好みそうなので来訪するに至りました。

この施設、自分にはあまり見慣れないレイアウトである。
サウナ室の入り口が外気浴スペースにあり、水風呂も露天風呂の1つとして存在している。
自分が来訪時は、晴天で風も良かったので、最高のロケーションで超良かったのだが、
もし雨が降っていたら、サウナ要素を重視で来る人にとって結構マイナスになりそう点。


#サウナ
天井の温度計が86℃を示し、木の香りがするアロマを置いたようなサウナ室。
Metos社のイズネスが1台置いてあり、2段で合計12名くらいは入れそうな広さ。

15時のアイスロウリュイベントに合わせて来訪。
イベント参加希望者が多く、アウフグーサーの方が仕切って、参加者を入退室させて3巡させていた。

この施設、ロウリュイベント時は湿度が良い感じで、80℃台ながら素敵な発汗能力を持つのだが
イベントから30分以上が経った室内は、湿度が下がって体を温めるのに時間を要する。
通常時は、若干ととのいづらい中途半端なサウナ室である。

折角、イズネスを設置しているのだからオートロウリュもやればと良いと思うのだが…?


#水風呂
サウナ室を出て、すぐ目の前にある露天の水風呂。
深さは90cmで、広いこともあって満員になることはない。
夏日の露天水風呂に関わらず、しっかり冷たい。水温計はないが15℃を若干下回ってそう。
特にバイブラなどもないので、温度の羽衣が出来そうで耐えられるかどうかの温度で気持ちいい。


#休憩スペース
男湯は、浴室を出たら時計回りで
「サウナ⇨水風呂⇨休憩スペース」を巡ることができるように導線が整えられている。
全裸で外を歩くって超気持ちいい。

立派な肘掛け椅子が4脚。
そして休憩スペースの端に、屋根が着いたリクライニングシートエリアが4台分ある。
自分が来訪時は、晴天かつ潮風が入ってくる心地よさで、肘掛け椅子にいると凄く気持ちが良かった。


#その他
個人的には水質が若干気になります。
温泉ではなくウルトラファインバブルを用いた健康促進に特化した水のようです。
ただし個人的には肌触りが良くなく、キツくはないが若干漂う人工臭。
施設に対する悪印象に水が入ってるのは自分の中ではレアケースでした。
(ただし、それをカバーするくらい施設は清掃からデザインまでとても綺麗である)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ぼんぬ

2021.09.20

3回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

あれ、サウナが良い温度なのにととのわない…

9月は1週間か2週間に1度しかサ活できていなかったかので、
その反動で、今週は連日のサウナです。

今日は、久ヶ原 COCOFUROますの湯。
自転車用のパッド付きパンツを買ったので、軽く自転車で行ける距離の場所を探してこちらへ。
一汗かいてから入るお風呂って最高よ。お風呂に入る言い訳も出来て一石二鳥。

気付いたら、大田区のサウナイキタイ登録数の一番人気になっているこの施設。
時間の問題だと思っていたが、見つかってしまったか…。
温泉銭湯で、サウナ無料だもん…。施設も綺麗だし、駅前で来やすいもの。

今日は今まで来た時よりも熱くて、103℃のサウナ室。
これは水風呂に入ったら、ぽっくりととのっちゃうんじゃないか!?

…と思ってたのですが、19℃の温泉水風呂に入って2分。
あれ、全然体の熱が取れてない…。
休憩に入っても気持ちよくなるどころか、身体中の熱を感じて、全然気持ちよくない。

え、サウナと水風呂って、温度差でどうにかなるものじゃないのか…
自分の体温に対して必要な水温ってやっぱりあるのかな。
そんなことを考えさせられた経験でした。自転車を漕いでヒートアップしすぎた?

最後は風呂上がりに、ロビーでアイスのホームランバー(40円)を1本購入。
アイスで体をクールダウンして帰りましたとさ。


9月はあまりサウナ巡り出来てなかったんですが、
今週は、ちょっと欲張って遠方のサウナを巡ります!
自分のためのサ活ではありますが、サ活をつける予定なので、既に楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 19℃
23

ぼんぬ

2021.09.19

2回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

温泉じゃないし、ロウリュもないし、外気浴も特にないけど〜♪

良い天気なのに、全く外出しておらずどこへ行こうか。
日が沈んでから考え始めたもので、そんなに遠く行けないので、徒歩圏内のこちらへ。
ほぼ1年前の大雨の日に来訪して以来。3回目かな。

戸越、武蔵小山、学芸大学に温泉銭湯がたくさんある地域のなか、
大崎〜戸越の金春湯は普通の水道水の銭湯らしく、
サウナ好きとしては外気浴がないのがちょっと寂しく感じる施設。

しかし、1回目でバッチリ気持ちよくなっちゃうんですよね…不思議

温泉じゃないし、ロウリュもないし、
外気浴も特にないけど〜(魔法の絨毯の歌詞風に)

水風呂の温度が15〜16℃で、バイブラ無いのが好きなので、金春湯がハマるんだろうな。
他の銭湯で、この水温の水風呂を探すとなると、バイブラなしって選択肢が少なく〜etc

要約すると、そりゃあ人気あるわな!金春湯!ってことで。


前回来たときは、今度はクラフトビール飲みにきます!と書いてたのだが、
今は、酒類提供禁止の要請が出てる影響で飲めませんでした。ぐぬぬ。
今度こそ…!今度こそはビールが楽しめるようになってますように!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.5℃
29

ぼんぬ

2021.09.17

2回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

いい風吹いてくるウッドデッキ

特にどこへ行くわけでもなく、運動不足の日々が続いており
地図を見ないで歩いたことない路地裏をひたすら歩いて、
満足して引き返してみたら旗の台にたどり着くことに。
久しぶりに、新生湯にでも行こう。

前回来た時とは反対側のお風呂に入りたかったのだが、
偶然立ち寄ってしまったので、前回きた時と同じ太陽の湯。

受付の方に
「2時間以内に退場するようお願いします」
「すでに10人くらい居るんで、密にならないでね」と注意を受けて入場。
以前来たときは、サウナに自分ともう1人しかお客さんいなかったのに、今日はそんなにいるの!?


#サウナ
遠赤外線ストーブを岩塩で包んで、どこからか湿度調整がされているコンフォートサウナ。
天井の温度は92〜96℃の間を行き来してる3段のサウナ。

自分が以前来たときは、自分と40代のおじさん1人のサウナ室が、
今日は常に満員で、20代と思われる男性が8割くらいを占めてました。
若い人の間のサウナブームってマジなんだなあ…
(自分も似たような時期にサ活始めた30歳ですが笑)


#水風呂
暗渠のある旗の台。
周りの地域(馬込、戸越)に比べると、若干海抜が低く、昔からの川の流れ道です。
それだけあって、施設内の全てを地下水で賄っている当施設の水風呂も良い水質です。
完全天然水風呂と名打った水風呂の水温は21〜25℃と変化が大きいです。

とても滑らかな肌触りで、柔らかなバイブラ付きの水風呂は
水温の割には、結構満足をさせてくれる水風呂です。
改めて、水風呂は水温が全てじゃないんだなと知らされます。


#休憩スペース
太陽の湯側のメリット、ウッドデッキとととのい椅子の多さ。
しかも今日は、ウッドデッキの外側に座っていると、良い風が吹いてきます。
おお、これは。前回来た時には気づかなかった、なんて良い風だ…


隣町にある中延の松の湯が、「優しいサウナ」として好きなのですが
改めて、この新生湯のサウナも、水風呂も、外気浴も、全てが優しいサウナなのだと気付きました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
24

ぼんぬ

2021.09.04

3回目の訪問

宿泊してなくても朝ウナ出来るご近所施設にありがたや

先週に引き続き、1週間ぶりのサ活はSmart Stay SHIZUKU品川大井町店へ

生活リズムが崩れまくっているここ数日、どうしたら生活リズムが戻るか調べたところ
しっかりと外を歩いて太陽光を浴びたり、温度差で体に衝撃を与える必要があるとか。

∴しっかり起きれた朝に、朝ウナしに外出すれば、体内時計もととのう //

ということで行ってきました、ご近所で朝ウナできる場所。
SHIZUKUのショートステイ。
結果としては、結構良くて、下手に昼寝する感じもないし、これは良い予兆な気がしてます!

1時間で3セットできる、ショートな為の温度設定。良いですね。
遠くにある施設として、ゆっくり使おうとしたら極端な施設だと思ってるかもしれませんが
ご近所にある、身近に楽しめるサウナとして、愛でていこうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 12℃
32

ぼんぬ

2021.08.28

2回目の訪問

1時間のショートステイ向けセッティング

久しぶりのSmart Stay SHIZUKUの大井町店
若干、影が薄くて時に大手町と間違われるやっかいな駅名だが
品川駅の隣駅であり、京浜東北線・りんかい線・大町線と3路線が入る便利な駅。
直近では、鳥貴族の新形態であるトリキバーガー1号店が大井町にオープンするなど、結構いい感じに生活感のある街です。

Smart Stay SHIZUKU品川大井町店がグランドオープンしてからは初めての来訪。
以前来た時は、ショートステイの1時間コースでととのうには少し時間が足りないセッティングの印象でしたが、温度設定がエクストリーム。
言い方を変えれば極端になったと噂を聞いて、やってきました。


#サウナ
自分が入ったタイミングでは湿気強めの102℃。
利用者が自分1人だけだったため、ドアの開閉数が少ないためかもしれません。
後に常に満員になるくらい人がいたので、ドアの開閉数が増えて98℃まで下がりました。
結果、平均して100℃かな。天井が高いので体感はもっと90度半ば。
以前の10分に1度のオートロウリュも変わっており、12分に3分間ちょろちょろと水が落ちる感じに。
前回来たときは94℃(体感88℃)だったので、だいぶ温度が強くなりましたねー。


#水風呂
水風呂も強化されて、設定温度はまさかの10〜12℃。体感は13℃かな。
ここも、前回来た時の15℃より強化されてます。
水流も若干強くなったような気がします。


#休憩スペース
ほんの少しだけととのい椅子のレイアウトが変わりました。
まあ、外気浴ができる施設ではないので、劇的な変化はないのですが。


全体的な変化は、ショートステイの利用者が1時間で足りるように、
サウナ、水風呂の回転率をあげる変化として、強強セッティングになった印象です。
以前はサウナ前に入場待ちみたいなこともあったので、確かにこれでいいのかも。

うっかり、時間が5分ほどオーバーしてしまったので、
期間限定で30分延長サービスが付くという、オロポをラウンジで注文。
風呂上がりは少しクールダウンしたいし、
オロポをゆっくり飲めるサービスは期間限定と言わず今後もやってほしいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
37

ぼんぬ

2021.08.07

2回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

水風呂を増やしてくれ…

以前にも、サウナが追加料金不要で入れるコスパ最高の銭湯として紹介した、ますの湯。
独り占めできる壺水風呂が特徴で、ここの影響を受けて西小山の東京浴場は樽水風呂を作ったとか。
今日の水風呂は19℃。久々に入ってみると、結構浅い造りなんだなと思ったり。

サウナは湿度があって、熱々の105℃(たぶんボナ?)。
この後に水風呂に入りたいのだが、水風呂はあいにく1人用しかなく。
その上、黒湯の浴槽がなかなかの熱湯であり、水風呂利用者がとても多い。

サウナが感染症対策のこともあり、サウナ室は現在定員3名なのだが、
この定員制限がなくなったら、サウナあがりに水風呂を求めるゾンビが増えるのだろうか。
できれば、高濃度炭酸泉の前に植木をベンチスポットに変えて
水風呂を増設してもらえないだろうか…と思ってしまう。
(銭湯料金のままで、そこまで更に施設を拡張することは出来ないだろうと諦めてはいます)

しかし、やっぱり良い銭湯だな。
炭酸泉も、泉質も好き。髪の毛もツルツルになる。

近所に欲しい銭湯の1つ。
1日1mずつ、自分の家に近づいてきてくれないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
27