ぼんぬ

2020.12.19

1回目の訪問

水質抜群の水風呂と、富士の絶景を眺めながら休憩できるスパ銭

金太郎伝説の残る金時山へ行った帰りに寄った温浴施設。
乙女森林公園というキャンプ場を兼ねた施設に隣接しており、登山終わりのお客さんがたくさん来ているらしい。
登山客が多い証拠に、靴裏の土を落とすためのシャワーが店頭にあったりします。

入浴料は土日祝で1300円、タオルセットが300円です。
スーパー銭湯らしい値段でお高く見えるけど、休憩室や食堂もあるので値段相応。
サウナ利用者にだけ課せられるような追加料金はありません。


#サウナ
80〜90℃の間を行き来する室内の温度計。
結構ドライ目で、木のいい匂いもする室内は、体感88℃。
2段式で詰めれば10人、人数使用制限で5人は入れる大きさ。
ガス式のストーンサウナであり、少しロウリュしたいくらいにはカラカラ。

室内にあるサウナマットが上質で、真っ白、分厚く、フワフワで気持ちいい。
直前にまで汗をかいた人が座ってたと思えないくらい、同じ場所に座っても水気を感じません。


#水風呂
温度計はないが間違いなく15℃で、まごうことなき水質抜群の水風呂。
蛇口から一定数の水が放出されており、水風呂内に水流は全くない。

水風呂に体を入れた瞬間、肌につっかかるものがなく、体がスッと水中へ入っていく。
経験したことのない気持ち良さに、全身が浸かった瞬間に笑いがこみ上げてきた。
なにw これww 最高なんだけどwww

定員は2人の小さめな水風呂だが、浴槽内の段差の下は空洞であり、
中では段差の下にまで足を伸ばして入ることができるので、見た目の割に窮屈さは全くない。
なお水流はないため、15℃と冷た目の水風呂ながら、温度の羽衣を自由にコントロールできる。


#休憩スペース
露天風呂スペースからは、目の前に御殿場と富士山を眺めることのできる絶景が広がる。
露天風呂スペースは結構広く、鉄製のベンチ1つと、木製の背もたれのないベンチが1つある。
あと富士の絶景を眺めるためにあるベンチに似た台があるので、そこでも休めそう。

浴槽が2種類しかなく、露天風呂自体の充実度は低いが、景色が抜群。
テレビのロケなんかでは絶景な眺める温泉としてよく紹介されているらしい。
御殿場という土地柄、露天風呂の床が氷ったように冷たく
休憩ベンチにたどり着くまでの足裏が結構な苦行かも。

実際、冬場は露天風呂周りの水が凍って滑る人がいるようなので要注意です。

ぼんぬさんの富士八景の湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!