ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
初めて利用する人は、"初めてです"と自己申告しましょう
西荻窪のROOF TOP、初めて訪れることができました。
この店はLINEアプリで入店・退店時間を管理しています。
初めて利用する人は、まずお店のアカウントをフォロー+会員登録する必要があります。
この会員登録をする前に、入店時間と利用コースを管理するQRコードを読み取ると、地味に面倒なことになりますので、受付の人には「初めて利用するんですけど…」の自己申告をしっかりしましょう。
4階の脱衣所前で、大判タオル、ハンドタオル、サウナマットを手に取ります。
大判タオルは2枚とってよく、1つは脱衣所内で使うバスタオル。
もう1つは外気浴中に使っていいとのこと。
サウナ特化型の施設です。
普通の温浴風呂はなく、シャワーが5つ。
サウナ室は少し余裕とって座っても25人は余裕で入る広さ。
オートロウリュや、毎時37分になるとスタッフがアロマ水をかけてくれます。
ただし体感的に、2段あるうちの上段に座れないと物足りない熱さ。少し惜しい。
東京の西荻窪駅前に開放的な外気浴空間に並ぶ水風呂と休憩スペース。
水風呂は一人占めできるバスタブが4つ。12℃と15℃の2種類。
休憩スペースには、インフィニティチェアが大量に並んでおり
さらに奥には、110°くらいの角度がついたゆったりデッキチェアとフラットシートも完備。
同時入浴者数を考慮すると、休憩場所が不足することはない圧倒的充実でした。
お値段は高いのだが、立地の都合もあるし
周りの施設に比べて水風呂と休憩スペースがちょっと贅沢なもので、
それを考慮すると当然な値段なのかもしれない。
個人的には、お風呂がないし、普段利用するには経済的に少し厳しい。
ただし、ちょっとした贅沢な休憩ができるスペースとして素晴らしく
また近くに来た時は利用したいなと思いました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら