魔中年HT

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。

懐かしの一宮市地域文化広場が近い!子供のころ遠足で来た、プラネタリウム見てアスレチックで遊んだー!
などど思いながら14:00フェードイン。

決して新しくはない施設ですが、サウナ室が広ーいっ!
40人はいけそう?
90℃で温度も良い感じで5分ほどで汗ドバーッ。
8分、10分、10分、12分で4セットいただきました。

水風呂も広く冷たすぎず心地よく楽に1分は入っていられます。

浴室内の階段を上がって屋上の露天風呂スペースで外気浴できます。この屋上に休憩室があって、中に畳のベッドがあるんですけど、ここで横になるとヤバいー気持ちいいー、いつのまにか意識を失って自分のイビキで目が覚めました。

他にも打たせ湯や塩サウナもあり、一宮市にまだこんな良い施設があったんですね。

また来ます。今度はプラネタリウムもついでに観に来ます。

魔中年HTさんのクア・メゾン 四季の湯のサ活写真

ノンアル売ってる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!