2023.12.28 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム ROOFTOP
  • 好きなサウナ 「都内・⭕️地方」 「銭湯・⭕️スパ銭」 最も重視しているのは清潔感です! あまみが出たかどうかを良いサウナのバロメーターにしています!
  • プロフィール 毎週金曜日は友人と必ずサウナに行ってます! 主に関東地方のサウナを開拓中です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

貴一

2025.04.11

3回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

12月以来久々に訪れましたが、ステッカーが売っていたり、サウナ室の温度が高くなっていたりと、諸々のレベルアップを感じることができました!

牛すじカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

貴一

2025.03.29

4回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

雨の日だからか、土曜でもロッカーが空いていました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.8℃
2

貴一

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは五段ほど、人が多くてこの日は最下段でしたが、しっかりと暑さを感じることができました。最上段ではどうなっていたことやら。

ビビンバ、かき揚げ丼(小盛)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

貴一

2025.03.08

1回目の訪問

綺麗で広めのスパ
サウナは4段くらいあってそこそこ広め、最上段は限界の二段階手前くらいまで暑くなれる。
外には整い椅子と畳があって満足、露天風呂も広め。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 12℃
1

貴一

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

久々に行きましたスパジャポ!思ったより高くないんですよね〜
この度初めてサウナハットを着用してサウナに入りました。個人的に記念すべき日です。
所感として…めちゃいい!苦しい暑さが半減します。
また、ととのい中はサウナハットで顔を隠しつつ整うことができるのでその気持ちよさも倍増です。

ヒレカツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
4

貴一

2025.02.28

8回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

行き過ぎててサウナともはや関係のないコメントになってしまうのですが、食事メニューが定期的にアップデートされるのが好きです。
あと三階のパンナコッタをはじめとしたミニスイーツは上にクレミア?を乗せてくれるのでお得感があります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
2

貴一

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

羽衣湯

[ 東京都 ]

日替わりで男女が入れ替わるのでしょうか。
この日は露天風呂のない日でした。
脱衣場を出るといきなり階段を登って、2階がメインフロアになります。整いスペースはさらに0.5階ほど上にあります。
サウナの昔ながらの温め方、良いですね〜
整いスペースも快適で10分ほどくつろいでしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
33

貴一

2025.02.23

8回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

リニューアル後初!ステッカーもいただくことができました。
サウナ室の温度はレベルアップしてました!ロウリュ後は二段目で思わず身をかがめてしまうほどです。
水風呂エリアには屋根がついて、整いスペースはポンチョ必須となりました。向かいに大きなビルがたつからでしょうか。着用のタイミングではタオル置き場に困って少し面倒ですが、そのうち慣れるでしょう!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
11

貴一

2025.02.22

7回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

今日も最高!
整い後に入る露天風呂は、潜水可能なぬる湯(37度)では無理なほど寒い日でした。(冬季以外は30度くらい)
船湯も42度と熱めに設定されていました、季節によって水温を変えてもらえるのはありがたいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
39

貴一

2025.02.15

1回目の訪問

一段ですが8人くらい入れそうなスペースでした。
温度はそこまで高くなく、満足いくまで温まるまで12分くらいかかりました。
水風呂は4人が入れそうなくらい、浴室内に整いスペースはないので、浴室から出て、ガウンに着替えて、少し歩いた先の休憩スペースで整うのがおすすめです。景色も良いので!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

貴一

2025.02.01

7回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

初めて耳栓をつけてサウナに入りました。
あと、ロウリュがレベルアップしている気がしました。
めちゃめちゃ熱い…多分ルーフトップでは過去最高に整えたと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
30

貴一

2025.01.18

3回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

3,4回目の訪問!
私はサウナで考え事をすることが多いのですが、このサウナの良いところは、サウナ室で浮かんだアイデアをすぐに整いスペースでiPhoneにメモできることだと気が付きました。
3店舗それぞれ特色があって良いです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

貴一

2025.01.18

6回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

今日も最高!
潜水可能なぬる湯が、38℃の冬仕様になっていました。
奥のテレビで流れているオールナイトフジコを遠目に眺めるのが良いですねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
26

貴一

2025.01.04

6回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今日も最高!
入口が新年仕様で可愛かったです。
新年ステッカー、まだもらえてよかった!
向かいに大きな分譲マンションが建つみたいですね、見える景色が少なくなりそうで寂しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
29

貴一

2025.01.02

1回目の訪問

新年二発目!
カプセルホテルに付属した小さめのサウナでした。
たまにはこういうところもいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
27

貴一

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

あけましておめでとうございます!
サウナ初めはこちらの施設で!

内湯の広さに驚きますね。
サウナ室は二段で30名が収容できるサイズのようです。
アウフグース初めもこちらで経験することがでしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

貴一

2024.12.25

2回目の訪問

水曜サ活

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

設備や店員さんが良くてまた来てしまいました。

ルーフトップでも経験したのですが、会計後に店員さんから要望や不満をアンケートされました。
特に感じていることはなく、気持ちよく過ごせているので良い回答はできなかったのですが、施設側の、より良くしていく意思が感じられてとても良いですね!

サウナは平日午前でも人が多く、やむなく一段目に座る場面があったのですが、二段目がえらく暑いことに気づくことができました。
長く考えごとをしたいときは一段目がベストです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
38

貴一

2024.12.20

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

話題のサウナへ!

1階カフェスペースを突っ切ってサウナのチェックイン。
2階が男湯になっていて、入口でタオルを取る。
2階はシャワーと風呂場になっていて、3階がサウナスペースになっている。
サウナは1つしかないが、20人くらい入れそうな円形で、しっかり熱くてよかった。
普段は9~12分いるものの、ここでは3回とも6分で出てしまった。
整いスペースも充実。すべて内気浴だが、大きなくもりガラスから適度な日が差し込んで気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
40

貴一

2024.12.19

2回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

2回目!
4段目で9分、水風呂はいつも通り喉奥が通るまで入っていたところ、耳がキーンとするほど整ってしまいました。むしろ体調不良に近い感覚です。こんな経験は初めてです。
おそらく朝からあまり水分を取っていなかったことが原因でしょう…
皆様も脱水症状にはご注意ください。

続きを読む
25

貴一

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

話題のサウナへようやく!
みんなが言うように、新しくて設備が良いのになぜか空いているスパでした。それも含めて良い施設ですね。

サイゼリヤ 渋谷東急ハンズ前店

辛味チキン

最新話題のサイゼ飲み!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃,85℃
  • 水風呂温度 11℃,13.5℃
18