2023.12.28 登録
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
行き過ぎててサウナともはや関係のないコメントになってしまうのですが、食事メニューが定期的にアップデートされるのが好きです。
あと三階のパンナコッタをはじめとしたミニスイーツは上にクレミア?を乗せてくれるのでお得感があります。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
今日も最高!
整い後に入る露天風呂は、潜水可能なぬる湯(37度)では無理なほど寒い日でした。(冬季以外は30度くらい)
船湯も42度と熱めに設定されていました、季節によって水温を変えてもらえるのはありがたいですね!
男
[ 神奈川県 ]
一段ですが8人くらい入れそうなスペースでした。
温度はそこまで高くなく、満足いくまで温まるまで12分くらいかかりました。
水風呂は4人が入れそうなくらい、浴室内に整いスペースはないので、浴室から出て、ガウンに着替えて、少し歩いた先の休憩スペースで整うのがおすすめです。景色も良いので!
男
男
[ 東京都 ]
3,4回目の訪問!
私はサウナで考え事をすることが多いのですが、このサウナの良いところは、サウナ室で浮かんだアイデアをすぐに整いスペースでiPhoneにメモできることだと気が付きました。
3店舗それぞれ特色があって良いです!
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
設備や店員さんが良くてまた来てしまいました。
ルーフトップでも経験したのですが、会計後に店員さんから要望や不満をアンケートされました。
特に感じていることはなく、気持ちよく過ごせているので良い回答はできなかったのですが、施設側の、より良くしていく意思が感じられてとても良いですね!
サウナは平日午前でも人が多く、やむなく一段目に座る場面があったのですが、二段目がえらく暑いことに気づくことができました。
長く考えごとをしたいときは一段目がベストです。
男
[ 東京都 ]
話題のサウナへ!
1階カフェスペースを突っ切ってサウナのチェックイン。
2階が男湯になっていて、入口でタオルを取る。
2階はシャワーと風呂場になっていて、3階がサウナスペースになっている。
サウナは1つしかないが、20人くらい入れそうな円形で、しっかり熱くてよかった。
普段は9~12分いるものの、ここでは3回とも6分で出てしまった。
整いスペースも充実。すべて内気浴だが、大きなくもりガラスから適度な日が差し込んで気持ち良い。
男
[ 東京都 ]
2回目!
4段目で9分、水風呂はいつも通り喉奥が通るまで入っていたところ、耳がキーンとするほど整ってしまいました。むしろ体調不良に近い感覚です。こんな経験は初めてです。
おそらく朝からあまり水分を取っていなかったことが原因でしょう…
皆様も脱水症状にはご注意ください。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。