2023.12.28 登録
[ 神奈川県 ]
長時間飛行機に乗ったので羽田空港からの帰りにリフレッシュのため寄り道。日曜日の夕方なので予想以上に混んでいた。サウナ室は高温サウナをチョイス。水風呂も低温が好みだが3セット中の一度だけ満員では入れなかったので常温で代用。ととのい椅子も満席でお風呂のへりで代用もあったが昭和を感じられるノスタルジックな施設で良かった。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
男
[ 沖縄県 ]
連泊2日目。昨日のサウナが良かったので再度体験。土曜日でホテルが満室との事なのでチェックインが立て込む前に予約。昨日同様に誰もおらず貸切状態。今日の宮古島は30℃超えのサウナに入っていなくてもサウナ状態のため昨日以上に水風呂&外気浴がサイコーだった。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
共用
[ 沖縄県 ]
2月に新設されたサウナスペースとの事。宿泊者限定との事で水着着用のタオルと水付き。中に入るとバレルサウナが鎮座。バレルサウナは初体験なので楽しみ。セルフロウリュウも可。バレルの形状上少しの掛水でも充分熱せられる。スペースは4人まで入れそうな広さ。すぐ横に水風呂。正面にインフィニティチェアが二脚で動線がいい。まだ新品なのでバレル内は木の香りもしてすごくいい。沖縄の気候も相まって外気浴も心地よくしっかりとととのえた。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
共用
[ 東京都 ]
お気に入りの施設に来館。お昼頃日帰りオープンしたばかりなのでかなり空いていた。ライオンサウナは相変わらずの熱気。瞑想サウナは入るタイミングで丁度砂時計が落ちていたのでセルフロウリュウ。心地の良い香りがサウナ室に広がるのが良かった。いつも通りグルシンの水風呂で毛穴を締めてからじっくり水風呂に浸かるスタイルを堪能。外気浴もゆったり出来た。
ライオンサウナ6分×2セット
瞑想サウナ8分×2セット
水風呂×4セット
外気浴×4セット
男
[ 静岡県 ]
ずっと行きたかった念願のしきじについに来館。早めに東京を出発して昼頃の到着。入口が銭湯風で懐かしさを感じる。館内着、タオル類が込みなのも手ぶらで来れてありがたい。サウナハットが禁止と聞いていたので自前のハットにもなるタオルを持参したが全員施設備えつけのタオルを頭に巻いていたので周りに習えでなんとなく自分も鉢巻スタイル。
サウナはフィンランドサウナと薬草サウナがあり薬草サウナは大好きだった御徒町のプレジデントと同じ香りがした。プレジデントは蒸しサウナだったのでしきじの薬草サウナの方が入りやすかった。楽しみににしていた天然水の水風呂はやはりサイコーでした。何が違うと言えば難しいがなんか違う。もちろん飲んでも楽しめる。ととのいスペースは浴室の真ん中は贅沢に広くとってありまさにサウナのため施設を感じる。イスの種類も多く色々なスタイルで外気浴出来るのも良かった。サウナあがりのサ飯はしょうが焼き定食をチョイス。昼時なので若干混んでいた。
フィンランドサウナ6分×2セット
薬草サウナ×2セット
水風呂×4セット
外気浴×4セット
男
[ 東京都 ]
仕事帰りが遅くなったため来館。サウナも高温サウナ、ふくろうサウナ、ミストサウナと3周あり。水風呂も10℃ほどの低温とジャグジー風の水風呂と2種ある。ととのいスペースは室内のみだが椅子の脚数も多くインフィニティチェアがあったのが良かった。高温サウナは扇状の3段で100℃超えで芯から発汗出来る感じが良かった。ふくろうサウナも瞑想サウナに向いていて落ち着いて入れた。早朝に入ったので空いていて良かった。
高温サウナ6分×3セット
ふくろうサウナ8分×1セット
水風呂×4セット
外気浴×4セット
男
[ 三重県 ]
宿泊ホテルでのサウナ。ホテルをリニューアルしたとの事でサウナ室の内装がキレイになっていた。夜の閉める前の時間帯だったのでそれほど広くないサウナ室だが貸切状態で利用できた。水風呂はサウナ室のすぐ横で動線はいいが個人的にはもう少し水温が低い方が好み。外気浴スペース、ととのい椅子ともになし。露天スペースの岩に腰掛けて夜風にあたった。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
男
[ 岩手県 ]
宿泊の宿で朝ウナをやっていて男女入替があるとの事で朝からサ活。結果、昨夜入った大浴場とは雲泥の差。
サウナ室もそれほど広くなく二段の4名掛けくらいのスペースだが昨日と比べると2倍の広さ。水風呂も浴槽で倍くらいの広さがあり冷えていた。外気浴スペース、ととのいイスはないが露天スペースが広いので昨日は申し訳程度に端に座っていたが今朝は露天スペースに座ってもさほど他の方の邪魔にはなっていなそうだった。朝食の時間に合わせて行ったので貸切状態でゆったりと入れた。早起きは三文の得。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
男
男
[ 埼玉県 ]
列車に乗るまで時間があったのでふらっと立ち寄り。大きな荷物も預けられる大型ロッカーもあり至れり尽くせり。
サウナ室は3段のテレビ付きの横広の部屋。たまにオートロウリュウで熱波が来る。水風呂もは腰の深さくらいで4名位入れるスペースでじんわりと冷やせる。露天スペースにととのい椅子、ベンチなどもあり外気浴も充実している。日中はの灼熱とうってかわり夕方の心地の良い風を浴びつつととのえた。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
男
[ 東京都 ]
オフィス代わりに個室を利用。15時からサウナ利用可能なので仕事が落ち着き程なくしてサウナへ。洗い場は混んでいたが意外にサウナ利用は少なくストレスなく入れた。水風呂は体感で15℃くらいに感じじんわり冷えた。ととのいイスは一脚しかないが常に座れてととのえた。
男
[ 東京都 ]
烏森神社の参拝がてらに来館。お気に入りの安定の施設。昼頃の開店して間もないので空いていた。タワーサウナのオートロウリュウは上段にいると顔にまでまとわりつくような熱波がいい。瞑想サウナもそれなりに高温なはずだけど普通に感じる。水風呂はグルシンです毛穴を締めた後にじっくりと通常よりの水風呂で馴染んでいく。外気浴スペースも広くベランダも室内もお好みのままでした。サウナ→水風呂→外気浴への動線も良く本当に居心地のいい空間。夕方から母昨日行った「毎日サウナ」所属の方がアウフグースのゲストだったらしいけど時間が合わず残念。
サウナ6分×3セット
瞑想サウナ×1セット
水風呂×4セット
外気浴×4セット
男
[ 東京都 ]
サウナをゆっくり楽しみたくて来館。薪のサウナに定時のアウフグース冷えた水風呂に十分な外気浴スペースとじっくり楽しめる。90分滞在だったがタイミング良く2回アウフグースが楽しめて1回目がミュージックでマスカットのほのかなこと香りの中でじんわりと室温があがり、2回目はスプレーのようなもので緩やかに室温をあげていく瞑想サウナでタイプの違うアウフグースが楽しめて得した感じ。水風呂は敢えてシングルを選び横になれるベットタイプのととのいイスをチョイス。90分があっという間に感じるほど充実したサ活でした。
男
[ 東京都 ]
久しぶりのオリエタル。ストロングな室温がいい。サービスロウリュウはピーチの香りで癒された。水風呂も12℃と冷ための設定もすごく良く、ととのい椅子も足置きもあり丁度いい角度でしっかりとととのえた。
サウナ6分×3セット
ロツリュウ×1セット
水風呂×4セット
外気浴×4セット
男
[ 富山県 ]
夕食時の空いている時間を狙って入館。サウナ自体は昔ながらのホテルに申し訳程度についている小柄なもので3名くらいが入れるスペース。水風呂も1人スペースで狭い。外気浴スペースはないので洗い場のイスを露天スペースに持っていき即席のととのいイスで代用。全てがこじんまりだが空いている時間で利用者がいないので考えようによっては個室サウナのような感じでゆっくり出来た。外気浴は宇奈月の自然の風を満喫出来た。
サウナ6分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
男
[ 東京都 ]
日曜日の早朝営業で来館。朝早いがそれなりに人が入っているのでビックリ。今月からか鬼滅の刃とのコラボが始まっていた。広めのサウナ室に水風呂と落ち着く。雨が降る前だったので外気温も快適に出来た。
サウナ7分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
男
[ 神奈川県 ]
羽田空港から帰りに宿泊。去年サウナ室がリニューアルされてからお気に入り。チェックイン後、真っ先にサウナ直行。金曜日の夜なのでさすがにやや混み。旅の疲れもあるのでそこそこに切り上げ翌朝の早朝サウナでのんびり過ごす。
朝は宿泊客の入る時間もばらけるので空いていた。
サウナ室がとにかく綺麗で中心に大きなストーブがあり横長で熱が逃げにくい作りだと思う。基本3段だけどマルシンスパみたいな立ちベンチもあった。水風呂もサウナ質のすぐ前で動線も良く水温も丁度いい。外気浴スペースも露天風呂スペース4脚とデッキチェアが2脚。内風呂スペースにもいろんなタイプの椅子があり外気浴難民にならずに済みそう。
宿泊料金も安いので羽田帰りには重宝してます。
男
[ 熊本県 ]
久住山登山の帰りに立ち寄り。1日中微妙な小雨で身体が冷え切っていたので質の良い温泉で湯通し。身体の芯に染み渡った。サウナは広めだがコロナ禍での影響か10名の人数制限がありかなり贅沢に使えている感じ。3段でテレビあり。温度もそこまで高くなくマイルドだった。
水風呂は普通の内風呂かと思うくらい広く何人かいてもストレスにならない。ただ個人的にはもう少し水温が低いのが好み。外気浴スペースはここの売りなのか庭のように広い露天風呂スペースに石がベンチのように座れてまるで公園でくつろいいるかのような感覚になれて自然の中に身を置けているような感覚が良かった。飛行機の関係であまり時間がなかったのが本当に残念。
サウナ5分×2セット
水風呂×2セット
外気浴×2セット
男
[ 東京都 ]
じっくりとととのいたくてライオンサウナをチョイス。
昼のオープン間もない時間だったので空いていた。
3階の入浴スペースで湯通しした後にさっそくワンフロア降りてサウナへ。激熱のタワーサウナからスタート。芯から温まった後にはシングルの水風呂で毛穴を締めた後に16℃の水風呂にじっくり浸かる。空いていたのでととのいスペースでは横になり均一に風を浴びられた。その後はロウリュウサウナと交互に入りトータルで4セットでまったりとととのえました。
サウナ6分×2セット
ロウリュウサウナ8分×2セット
水風呂×4セット
外気浴×4セット
男
[ 鹿児島県 ]
縄文杉ウォークのご褒美サウナ。連泊だったので宿に戻り直行。雨に打たれ全身が冷えていたのでいつもより長めに湯通しをする。いい泉質なので芯から温まれた。
サウナ室は夕食時間だったためかかなり空いていた。じっくりと温まりあたりのいい天然水の水風呂で締め外気浴は強風で長くは出来なかったが全身脱力するくらいにととのえた。
サウナ8分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。