飛島温泉
温浴施設 - 愛知県 海部郡飛島村
温浴施設 - 愛知県 海部郡飛島村
初めて来ました!飛島温泉!愛知県に来て20数年、サウナイキタイでこの場所を最近知りました。スチームサウナしかないのですが、長島温泉、尾張温泉に近いので泉質がよいのては??と思い行ってきました。
19:30着。駐車場が9割位(15台くらい)停まってる・・。空いてると思ったのでビビリながら入泉料500円を券売機で買い、ロッカーキーをもらい更衣室から洗い場へ。まぁまぁ人はいます。ここはボディソープ、シャンプー、リンスはあるのでタオルのみでいけます。
体を洗っていざスチームサウナへ!!誰も居ない・・広さは2畳くらいの大きさで5人座れます。入ってすぐ思ったのが足元が寒い・・・。温度計を見ると44℃。最近名古屋市内のサウナ施設でもたまにあるのですが、足元が寒くて全然温まらない・・白山温泉や春日井温泉のスチームサウナぐらいアチアチに温まりたいのに!!今日は1時間半いましたがスチームサウナに一緒に入った人は0人。途中で一人入る人は見ましたが恐らく常連さんはここは寒いので(特に冬場は)入らないのでしょう。ので、座るところにビート板のようなものが座るために置いてあるのですがそれをどけて立ち上がってスチームサウナを体感してみると・・・おおー!イケるかも!!2分位に1回スチームサウナが稼働します。ので立って入ると蒸気を感じられてgood!!
一回目は10分入りましたがもろみ出てました!!水風呂はないので水シャワーを浴びて更衣室で休憩。そうそう、ここは表には出れないのです。露天もなく、中は2つの浴槽とスチームサウナ。ので外気浴は更衣室か、外と接しているガラスギリギリに座ればちょっと涼めます。
ので今回は
スチームサウナ 7〜10分
水シャワー 30秒
外気浴 5分
✕4
サウナ中、鼻から呼吸できるのでそんなには熱くないとは思います。でも汗は結構かけます。
あとここの泉質いいです!掛け流しではないと思いますが、少しヌルっとしていて、帰りもポッカポカでした。
閉店15分前(閉店は21時)にジェットバスや泡風呂が止まり、10分前には蛍の光が流れで早く帰れコール(笑)。
5分前に退店して表に出ると車は二台だけでした。
また来たいと思います!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら