jyarisan

2020.09.22

1回目の訪問

サウナ:11-15-12 、朝ウナ 9-12
水風呂:3 × 5
合計:5セット

#一言
挙式をした思い出の地。
GoTo利用して宿泊。
あの時は少しもサウナに興味がなかったのでトンボの湯に行った記憶はあってもサウナ室の印象は微塵も残ってませんでしたが、、、と思ってましたが、思い起こしたら星野やのメディテーションスパに入っただけでここには来てなかった模様。どうりで記憶にないはず。
初日と2日目で印象違います。
結論、空いてれば良い施設ですが混んでると厳しいです。
温泉はナトリウム泉でほのかに硫黄臭のするお肌ツルツル系の良い泉質。飲泉もできました。

◾️初日
4連休の3日目なので多少空いてるかなぁと期待しましたが、16時〜18時代は混んでました。
コロナ対策で入室5人までに制限されてましたが、18時近い頃にはサ室待ち7人。外気浴を兼ねて順番待ちしても少々長い待ち時間。
きっちり1時間おきに換気するのでサ室温度が下がります。水風呂が良いだけにこのセッティングは非常に残念。せめて90℃くらいにしてくれればと。
ごくごく普通の銭湯ユーザーのご利用が多いようでして、サ室マナーが悪く、汗でビショビショのままサ室を退出、掛け湯をせずに水風呂入水される方がいらっしゃいまして、整うには少々厳しい環境でした。
◾️2日目
宿泊者専用時間帯(9時〜10時)に利用。
前日と異なり空いておりサ室入室待ちもなく快適。
雰囲気の良いサ室は混雑してないと気持ちがよく、前日感じた温度の低さも幾分解消されている印象。
水風呂から快晴の陽光に照らされた木々を眺めながら、きっと紅葉していると綺麗なんだろうなと、そんなことを考えながら整いました。

#サウナ
室温計80℃
MAX10名程度ですが、コロナ対策で5人までに制限。間仕切りもされてます。
ジャズが流れて窓から森が眺められるサ室は雰囲気良くて癒されます。
たぶん30分置きくらいにオートロウリュしてました。
ニューウイングみたいなボナサームサウナかなと思いましたが壁面にストーブありました。
サ室は良いだけに室温もう少し上げてくれれば最高なのになぁと残念な印象。

#水風呂
体感13℃〜14℃
露天水風呂でした。
サ活を始めてから露天水風呂は入った記憶がないですが開放感あり、水風呂温度も申し分なく最高でした。

#休憩スペース
露天スペースにベンチ4脚、椅子3脚。
前述の通りサ室入室待ちスペース兼用になってます。

jyarisanさんの星野温泉 トンボの湯のサ活写真
jyarisanさんの星野温泉 トンボの湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!