ひろ@ちがさき→つるみ

2020.11.01

1回目の訪問

きました有休を取っての彼女との北海道旅(裏目的サ活旅)第1弾。
やはりここでしょう洞爺湖万世閣。

実は祖父母が洞爺湖町なので小さい頃から万世閣のお風呂は入りに来ていたのですが、サウナにハマってからは初サウナ。
祖父母の家に顔を出し、美味しいお寿司をたらふく食べてから万世閣へ。地元民が使える回数を祖母からもらいタダで入れました笑

夜は男性が地下の月の湯。
まず入り口にあるシャンプーバーでシャンプーを小さい容器に入れて選べるという斬新さ。
しっかり身体を清めサ室へ。

サウナ室は静かで良い感じに薄暗く、テレビも無く79度前後ですが、5分に一回のオートロウリュでしっかりと蒸してくれます。
そこまで熱くないので、しっかり12分程度入って体をポカポカにしてから、いざ水風呂へ。

水風呂は体感12度ほどで、しっかりしびれる冷たさ。そして体を包む水質。たまらん。

外気浴は長いベンチがあるのでそこに座ってしっかりととのう。まだ寒すぎないので、しっかりゆっくり外気浴が楽しめます。

気持ち良すぎて4セット。
彼女もとろけてました。
明日は朝風呂で逆転するので朝また入りにきます。
最高ですありがとうございました。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!