2020.06.16 登録
[ 千葉県 ]
今日はつくば。天気と気温は良しなれど、北風に阻まれ、午後からその風もより強くなってパラグライダーのフライトは断念。早めに帰宅できたので電車🚞で向かうはクレスト🌊さん✨17,18時の後半戦に合流です。
車を自宅駐車場に停めてその足で駅に向かっちゃったのでサウナセット無し💦ノーヘルで臨みます🥲
めっちゃくちゃゆ〜っくりとして口上から始まったロング16時回は下段で受けられるも、ラストなチケット争奪戦番号は34。(2回目と5回目は番号札が21から始まるので14番目) この時点で下段に座れる一縷の望みが潰えたことを悟る🥲
せめてもと手前側上段ですが、腰元に小タオル使っちゃうと、残りは1枚。最初はサウナハット代わりに頭に巻いていたのだけど、変化球が始まるとまず痛くなるのが手のひら🔥我慢ならずに頭のタオルを剥ぎ取って手をガードすると今度は耳が焼ける🔥🔥顔面も熱くて顔をタオルで覆うと…その隙間からめちゃ熱の蒸気が突き抜けてくる🔥🔥🔥
そんなクレスト版変化球ロウリュは7発。
アロマはイヨシコーラなんだけど❗香りは感じるけど❗それよりも熱さがぁぁ🥵🥵🥵
床座りに移行し、そのまま頑としてそこを動かないように…💦
ふはぁぁぁぁ、できあがったわぁ〜🐸
日曜クレスト、皆様、お疲れ様でしたー。
男
[ 茨城県 ]
今日は第2土曜日。週末は茨城で活動することが多いですね✨ココプララさんでゆうさんイベ、アシストで同行です。
ココプララさんこレストランから見える庭には、オリーブの樹があるのですが、育って剪定した部分をいただいて、そのままオリーブハーバルな12時岩盤回。持ち込んだクスノキのウィスクと合わせて、ナチュラルな香りで室内が満たされてましたね〜。
続く14時はフルールティーパーティー❗
乾燥したオレンジやキウイ、パイナップルなどから抽出したフルーツウォーターに、アールグレイのアロマを添えて。この回はロウリュ量もまさかの止まない…私も循環が止まない〜🔥じんわりとコンディションが育ち、いつしかサウナ室に変貌を遂げるとは。
サウナの日前後1週間、🈂️室の温度設定が上がっているそうで!18時男性🈂️は普段よりも高温の96℃。遠赤ストーブさん、ずっとヴンヴンと唸ってますねー。
そこにスパモバW…持ち込みましたが、片方だけのロウリュでしっかりと満たされ、これで十分と下からゆうさん、上から私であちこちから風が巻き起こりました。
夜半からちらちらと雪が降り始め、帰る頃は田畑はうっすら白化粧❄。速度規制もあってゆっくり安全運転で帰るのでした🚗
ゆうさん、ご参加の皆様、ありがとうございました❗
[ 千葉県 ]
今日も仕事終えたのが2130頃になってしまい、松戸着は2230。月初🌊のレジェンドコラボイベ、今日はオリエンタルのフリオさん✨前回同様、ラス1滑り込みで突如始まるクレスト版変化球ロウリュ🔥
予備知識なしで臨んだのか、フリオさん軽装🤣そして『何発❓️』に対して6発オーダーをし、それがオールでマツドマックスのオートロウリュだということを知らずに『え、そういうこと⁉️』と思いっきり驚愕してたのに大笑い🤣
ダブル🪭やゆうさんの後ろで突如始まるタオル回し、終わったらしゃがんで回復、動きが色々とコミカルでした✨続々と途中離脱する方の多いあの激アツ湿度の中、最後までしっかりタオルを振り続けるゆうさんがやっぱりスゴい…。
今日もありがとうございました😊
男
[ 茨城県 ]
本日後半はやまの湯さん。
今月の18日から薪サウナのストーブがリニューアルするんですって✨どんなストーブやコンディションになるのか楽しみですね。これは機会を見て調査せねばですよ👀
イベント、男性は和風側。
ストーブの調子が良いのか、湿度が今日はしっかりしているからなのかイベント前からコンディションがしっかり整ってました。
オリーブ&ユーカリを使った贅沢ハーバル回は整理券完売の大盛況🥳イベント後、露天エリアに吹く風も春のそれを感じさせる暖かさでついついウトウトしちゃった方も多そうですね✨
次回は再来週のゆる〜いロウリュ。
皆様のご参加、楽しみにしております。
ゆうさん、皆様、本日もありがとうございました❗
男
[ 茨城県 ]
『ありがとう、SUGIさん✨』
3月に入り最初の日曜、レ道ホロやまツアー。
最初の目的地はホロルの湯さん。プチ寝坊をかましてしまい、目的地へ一直線🚗
長らくホロルの湯さんで一緒に扇いできた当館所属熱波師SUGIさん、異動に伴い必ず扇ぎで入れるのは本日が最後🥲コの字型🈂️室の上段で蒸気に包まれつつもしっかり最後まで笑顔で風を送り続けておりました。
SUGIさんとゆうさん、巡り合わせかのような出会いからイベント開催に繋がり、2021年8月から毎月ご一緒させていただきました。
そのお人柄の良さは抜群で、ホントに多くの皆様に愛される、信頼されるまさに施設の顔❗集まった茨城レ道の顔ぶれを見ても、それがよく分かります😍
シンギングボウルやテントサウナなど、ご一緒できるチャンスはまだありますが、定期的なこの第1日曜のイベント、本当にありがとうございました✨
第一日曜のホロやまツアーズは、4月以降も継続ですよ😆ゆうさんを中心に、🐸もしっかりアシストをしていきますね❗
ゆうさん、ご参加の皆様、ありがとうございました。
and、SUGIさん、精一杯の大きな声で『ありがとう❗❗』
男
[ 東京都 ]
本日はMONSTER WORK&SAUNAさんでレジェン道❗ゆうさん+バブ👶さんとKommy🐸がアシストで参加のトリプルアウフグースです。
先月、収容人数の記録を更新したお祝いに、1530はサウナ室での大ジャンケン大会✊️✌️🖐️。ステッカーやタオル、目玉はサウナハット⁉️ジャンケンが終わって残った景品はまさかのトス&キャッチ✨大いに盛り上がりました🥳
その後のイベントも、バブさんと私が上の段から、ゆうさんが下からとあちこちから吹き出す風。広いサウナ室を所狭しと移動しながらしっかりと体に熱の入る風をお届けできていたら嬉しいです。
ゆうさん、バブさん、そしてご参加の皆様、ありがとうございました❗
男
[ 千葉県 ]
仕事と月次締めをやってたら21時を軽く回ってしまった💦急いで支度して松戸🌊へ、インしたのは2240。慌てて体を洗ってちゃぷんと湯船に浸かったらイベントご案内〜。
慣らしもなく初手クレスト版変化球ロウリュから始まるファイナル回に突っ込んでいく😂
手前下段に陣取るも、初めての方と入れ替わるように奥の下段へフォーメーションチェンジ。この位置は熱が籠もるのよね🔥
28日=熱波の日にちなんで、変化球8発、ロウリュも8杯⁉️タオルから送り出される風はまさに熱波🔥🔥
先日のサウナハット忘れ物の罪を償うかのように受けますが、とにかく熱量がすさまじい。
一発KOで🐸と化すのでした。
ゆうさん、皆様、ありがとうございました👏
男
[ 茨城県 ]
本日は極楽湯水戸店さんでゆうさん&Kommy🐸の男女同時開催イベの日。
昨日、湯舞音さんにサウナハットを忘れてくるという失態(何度目だ😭)をしてしまい、龍ケ崎を経由して水戸入り。牛久の大仏様を近くを通ることになり、巨大さにびっくりー。
閑話休題。
イベント3回のアロマは以下の通り✨
18時⇒レモングラス
19時⇒ととのえトリップ
20時⇒美ら海
次第にコンディションを高めていく定番の流れですが、18時は大団扇&タオル、19時は参加型で皆様にミニうちわを持ってもらって扇ぎ合いっこと、各回で風の送り方そのものを色々と変化させてみました。
扇ぎ合いは上2段の方に優しく循環してもらった後、目の前の方の背中を扇いであげるという銭湯なんかの『背中の洗いっこ』みたいな感じに。一番下段にいた方は⋯❓️自分を扇いじゃってヨシ🤣
ラスト20時は温度設定がまた変更され、設定温度に上がるべくツイン遠赤ストーブが唸る中、94℃指しでしたが体感はそれ以上の中で前から背中からと四方からの風を受けていただき、屈強な皆様だけ残った3rdステージでは顔とお腹めがけたバシバシ風🔥
お楽しみいただけていたら何よりです✨
来月も一番最後の月曜日⋯はホントに月末日の31日ですね。またお風呂とサウナ、イベントを楽しみに遊びにいらしてくださいね👏👏
男
[ 茨城県 ]
今日は湯舞音の龍ヶ崎店さん✨
ゆうさんイベをオール受けすべく12時半頃にイーン❗荷物搬入お手伝いして、さっと一汗流してからイベのある岩盤へ。
初回の1330回はお客様多かったー。入口からテラスの入口方向へロビーにぐるっと列ができて40名近い方が。
ドライオークのリチュアルがふわっと自然な香り。
ファン🪭とタオルをステージ毎に使い分け、決して激アツではない湯舞音さんの岩盤浴室・炎夏でゆる〜く時間をかけて発汗促進。後半1830の岩盤ではいきなり飛んでくるタオルを反射神経で掴むタオルキャッチも✨
1830回が30分近くになり、一息ついたらそのまま🈂️室のイベントへ。10分近く前から入場が始まって『案内早っ』と思いながら敢えて下段をチョイス。気遣いのゆうさんはそれを察知して場所を取ったら水分補給と水風呂にご案内して🈂️室内の待機時間を減らす誘導をされていたのがさすがです。『臨機応変』ってホントに大切よねー。
整理券配布に間に合わなかった希望者も可能な限り収容。地元のお客さんは分かってるのか、セルフで椅子持ってきて空きスペースに置いて座ってる🤣菊芋のお茶ロウリュはあまーい香りが立ち込めて、今度はしっかりとした熱を感じるサウナ室ならではの熱波❗イベント終わったあとも、残ったオークのお茶のロウリュサービスがあって満席の🈂️室の隅っこでスタンで香りを楽しませてもらいました👏
ゆうさん、ありがこうございました❗
男
男
[ 埼玉県 ]
今日は上尾市にある日々喜の湯さんにアシストで同行させていただきました✨
岩盤、サウナ室ともにアロマは使わずドライフルーツや茶葉などを使ったお茶会ロウリュ。皆さん岩盤では気持ち良さそう〜に笑顔で汗を流しておりました😉
男性サウナ室は⋯おぉっと、まさかの114℃スタート🔥この中でストーブ脇でスタンディングする方もいて頑張るなぁー😳私もストーブ側の上段にできた空きスペースに登って循環しておりましたが突き刺さる熱がすんごいのなんの🔥
ラスト20時の岩盤も盛況。
オレンジ&チョコレートが甘〜くしっかりと香っていましたね✨
ゆうさん、ご参加の皆様、今日もありがとうございました❗
男
[ 千葉県 ]
近隣施設なのに未訪問だったこちらへ✨
あぁ、高谷JCのすぐそばなのね。
車で現地に到着すると入口前に送迎バスが。西船橋や西船橋、妙典、行徳など総武&東西線から繋がるように運行されてるのねー。
周囲のスパ銭に比べても客層が落ち着いていて騒がしくなく、休憩スペースもしっかりあるので静かに過ごしたい時にはいいかもしれない。
クリーンセンターの排熱を使った施設だけど、露天は意外にも天然温泉という嬉しい誤算。泉質は法典の湯のように茶色がかり、ややトロっとしたお湯。露天エリアには五右衛門風呂もあって湯ったり。
サウナは特筆するものはないかな。2段で上下の温度差はほどほどにあり。サウナマットが敷かれておらず、各自ビート板を持って入るスタイル。汗で床が濡れちゃってるけど、みんな出る時にサッと拭いて出ていってるのが印象的。
水風呂はこの冬場なら問題なしの20度。サウナ室がそこまでアツアツではないので、ゆるーくサウナ、ゆるーく水風呂とローペースで過ごすのが合ってそうね。
お風呂が施設の2Fにあり、露天&外気浴は広々としたテラスに設置されているので風の通りも良く快適。
混雑を避けてゆっくり過ごすにはいいかもしれない。
男
[ 茨城県 ]
祝日🇯🇵はホロルさんでシンギングボウルイベ❗
ついこの前も来たホロルさんに再訪です✨
クロモジウォーターと32種ブレンドのお茶ロウリュで🈂️室はいい香り充満🥰またしてもやらかしをした私は最上段で止まない循環と扇ぎ💦いやぁ、SUGIさん、いつも連帯責任でスミマセン🙇🙇
シンギングボウルも日中は暖かな日が差し込む中と、後半は日が暮れたあとの落ち着いた雰囲気の中での演奏と、シチュエーションの違いも楽しめましたね。
近くで聴くのも良し、露天に浸かりながら聴くもまた良し。皆さんシンギングボウルの音色にうっとりされておりました✨
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました❗
次回のホロルは3月、最初の日曜にやまの湯さんとのハシゴレ活回になりますよ✨
男
[ 茨城県 ]
週末はココプララさん✨いつもそうですが館内が落ち着いていてゆったりと過ごせますね😉
岩盤浴はセンブリ&クチナシのお茶ロウリュの中、🪭による優しい風が上からも下からも。じんわりじんわりと熱が入って気づけば滝汗⁉️各回ともに20分程のロングプログラム。
男性サウナは対してどっかーん🤯で、上段待機の私はモロ食らい😇甘ーいハニーロワイヤルの香りがとってもいいのだけど、あ、熱い🔥
イベント終わったあとの汗流し、露天の草津が染みましたわぁ〜✨
ゆうさん、ご参加の皆様、ありがとうございました❗
男
[ 千葉県 ]
本日はクレスト🌊さん❗
ゆうさん&ポリーMasaeさんの混ぜたら何かが起こるコラボイベ。20時過ぎに到着し、21〜23時で参加。
お茶の香り当てクイズ(分からなかったらロウリュ)や、いないいないはぁロウリュ(絵本の読み聞かせ、かわいく笑わなかったらロウリュ)とか色んな変わりダネを持ってきます🤣ラドルもばかデカいお手製が登場し、延々と続く注水にストーブが応えてアッチッチ空間に🔥
ラスト23時は7発❗
ここでも凄すぎるサプライズが✨
豪雨かの如く降り注ぐマツドマックスに暴風かと思われる各所から繰り出される風が吹き荒れておりました。げ、下段でヨカッタ…😇
皆様、今日もありがとうございました❗
男
[ 茨城県 ]
ホロルさんからやまの湯さんにとうちゃーく❗
15時に着いてちょっと一休み…と思ったところに、スマホに通知。あれ?ホロルのSUGIさん…❓️なになに…、え、ショルダーバッグが車に荷物乗せるスペースに置き去り……❓️ひーーーん、す、すみませーん❗
というやらかしがございまして、やまの湯さんのイベでも凄惨なる精算が継続に。
洋風側なので男性の🈂️室は広い方。
スペースひろびーろなのね。
ゆうさん、今回は月桂樹のウィスクでハーバル回。自然な香りが広がって広がって。ロウリュはどんどんするけど循環は緩やかで天井に溜まる溜まる…からのケロピード(水から頭の上でタオル回しながら大ジャンプして蒸気に突っ込んでいく技だよ🤣)連発🔥
5回飛んで1セットですが、終わったあとの次の扇ぎもケロピード…ケロピード、ケロピ…ケロ出まぁぁす😱😱😱その後、ゆうさんソロでしっかりとしたダイナミックな風が送られていたようです。
忘れ物は次回のイベの時に回収せねば。。
ホント色々な方にご迷惑おかけいたしましたぁー🙇🙇
それでもみんな笑いながら合いの手叩いてくれて飛び甲斐のある(❓️)やまの湯イベとなりました✨
皆様、本日もありがとうございました❗
男
[ 茨城県 ]
今月もホロ⇒やまツアーデーがやって参りました❗5時起床で昨日の洗濯物を畳み、袋につめつめしていざしゅっぱーつ✨ホロルの湯でSUGIさんと合流していつもの3名体制😉
今日の男性は正方形の🈂️室。
もう参加者さんが『わかってんよ』と言わんばかりに入口対角の両サイド上段にはお立ち台が作られているのでした🤣
そして私は凄惨なる精算を…。
はい、スミマセン、先日のオリ2でイベの整理券を湯船の縁に放置してお忘れ物として呼び出された5番さんは私でございます🥲🥲🥲最上段で止むことのない循環で私の心の臓はドッキンコドッキンコに。巻き込まれのSUGIさんも申し訳ないですー(といういつもの流れ😂)
あ、アロマは南国リゾートなど寒さを吹き飛ばしそうな香りで、熱風に乗って香る香るでした😋
片付けを終えて次のやまの湯へしゅっぱーつ❗
…この時はまだ知らなかった。
またしても『や ら か し』をかましていたことに………。
やまの湯へ続く。
ゆうさん、SUGIさん、ご参加の皆様、ありがとうございました❗
男
[ 東京都 ]
2月に入り、最初の土曜日❗Monsterさんでレ道です✨本日もバブ👶さんと一緒にアシスト参加です。
今日はのっけからお客様の入りがすごーい🤩整理券は番号80番を超える程に配布が進み、札を持ってない方も最後尾で続々と…。1530回は92名、1730回は91名⁉️サ室はびっちり。自己新更新とのことですよ👍
これだけ入るとお客様も一緒に嬉しくなっちゃったのかボルテージもマシマシ。ロウリュもマシマシ回あり、イベ中にナイヤガラありとモンスターさんの🈂️室ポテンシャルを余す所なく発揮しておりました。
一方でわずか1杯のロウリュからの終始包み込むようなエロ風でじんわりじっくりの回もありと、緩急織り交ぜての進行。寒波襲来前にしっかりと熱を入れてぽかぽかに🥳
タオルを使い分けたり下から上からとあちこち動き回りながらゆうさん、バブさん、私であっちゃこっちゃから風が吹いてくるあの雰囲気も含め、楽しんでいただけたら何よりです✨
皆様、ご参加ありがとうございました❗
ゆうさん、バブさん、今日も1日お疲れ様でしたー😉😉
男
[ 東京都 ]
今日は仕事を終えてから車でひとっ走り。御徒町の🅿️に停めてオリ2フライデー✨ゆうさん回、18,19,20とフル参加です。
ハイパワーなメトスのストーブに対し、ロウリュの仕方に気を遣ってじんわりとした熱さを降らせてきます。ファン🪭やタオルと扇ぎ方も様々で、アロマはペパーミントやユーカリといった花粉症対策👍21時を終えたあたりでだいぶ出来上がってしまい、22時は無理なく控えめに受けて限界に達する前に離脱。
後半になるに連れ参加者もどんどん増えてきましたね✨
今日もありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
在宅ワークを終えてから都内、赤坂へ。
1945に到着するも、施設入口は入管待ちの列が形成💦間に合うか…❓️あ、列進まない……。待機45分、2030に入館となり、渾身の60分1セットでレ道イベ参加です。
イベント含めてゆうさんの施設が人気高いことはホントに嬉しく思います😌
中段入口側に着座してイベスタート❗生粋レ道2名はしっかり上段スタンで始めてます😂しっかりと香る生姜、咽ないように後半は水に切り替えていきつつ、普段から高温多湿でガツンとくるサ室が一段と育って発汗進む進む💞
2nd終盤は上段に残ってる方の人数分ロウリュ⇒大振りの強熱波で続々と離脱、スタン2名と私が残りますが、そこに追いロウリュもあってガッツリと熱を入れていただきました✨
体ぽかぽかになったその後、近くで食べたホルモンラーメンが美味😋残ったスープの雑炊にして完食👍
本日もありがとうございましたー❗
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。