絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひとみ

2024.10.22

9回目の訪問

サウナ飯

仕事が終わるのがちょっと遅くなったので、激近の華の湯へ。
ハロウィンだからカボチャ湯だったんだけど、めーっちゃくちゃいい香りでした🎃
カボチャ感はないけど嗅ぎまくりました!笑 

本日は結構空いていて、サ室にはコワモテマダム(言い方な。)お2人だけが入っていたのですが
あれ。サ室が熱くない。なんか…ぬるいぞ。
壊れてる??
いいえ。その理由は、どうやらお昼過ぎからいらしてるお2人が、もう7セット目まで終えたらしく(😧)熱いからと、サ室のドアにサ室にあるサウナマットタオル(分厚いやつ)を丸めてかませていて、15センチぐらいドアが空いているから。です。

やーめーてー!!😭!そうゆうのイヤー!!!😭

サウナは熱いものです。
熱いのが嫌なら、サウナじゃなくてあったか〜い温泉に入りましょう。
それか、きりの良いところで切り上げましょう。
(もちろん心の声)

14分入っても心拍数も上がらず、身体も温まらず、その状態で水風呂入ったらただただ寒い。笑
残業した後の楽しみで来たのに、なんて日だ!😱笑

まだまだお2人は長居するようなので、私はぬるい2セットだけして、水風呂は1分未満にし、ぬるめのごろりん湯で疲れを取りました。😮‍💨ぬるい日だぜ!笑

話は変わって、なんだかんだで華の湯も随分通っているので、いい加減に回数券を買いました笑
というか、ホテルサウナなので回数券はないんだろうと勝手に思っていて、知らずにいた😱
そしたら帰りの支払いの際に、いつもの店員さんが「回数券はお持ちではないですか?お客様良くいらっしゃるのでだいぶお得になりますよ」と、なんとも神的な事を言って下さったので、感動ついでに購入させていただきました🙏
ポイントも一回10ポイント貯まるそうで(dポイントかポンタ)、貯まると一回入浴無料らしい!知らなかった〜
店員さんありがとうございます!🥹

土日祝は950円で入館していたので、いつ来ても1回720円になるのはお得が過ぎる😱
教えてくれてありがとうございます🥹

毎日小さいことでも、何かいい事があるもんです。🙏

なめこと水菜の赤だし

赤だしのお味噌汁が飲みたすぎた

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
238

ひとみ

2024.10.20

11回目の訪問

サウナ飯

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

お昼前にLETS IN !!
駐車場もめちゃすいてたけど、女子側はそりゃぁもうガラガラでサ室に2人でした🤩
落ち着くー…🥹
曇り空でまだ寒くはない外気浴が心地よくて4セット

腹ペコの為、14時に退出!笑
お味噌汁が飲みたくて衣浦大橋すぐのすき家で朝ごはんみたいな定食を食べました笑
欲を言えば、赤だしが良かったよ😢

それから、happyニュースとバッドニュースを同時にお届けしたい。
こんな大ニュースを投稿し忘れてたけど、サウナイキタイ当選しました!!!
本当に当選するんだ…!!!😱
ポストの封筒を見た時は、トントゥの封筒を持って家中スキップしました。🏃‍♀️‍➡️

でも。おい。私。
何故男性専用施設であるウェルビー今池に応募してるんだ???
まさかハイボール引っ掛けまわした状態で応募したのか。??

と言う事で、せっかく初当選したウェルビーチケットですが、このチケットは残念ながら使う事がないまま期限の10/31を迎えることになりそうです😭😭
チッキショー

でも、当たっただけで嬉しいです🥹
ステッカーは早速クリアの携帯カバーにいれました♡

いつかイキタイウェルビー今池
チッキショー

すき家 半田州の崎店

鮭納豆定食

昼でも夜でも、サ活後は朝ごはんみたいなメニューが1番染みる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
229

ひとみ

2024.10.16

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

眩しい西日に立ち向かうように向かう仕事終わりの七福湯♨️
多分この時間の為に私は仕事をしています。笑

今日も八番ロッカーをスッと差し出すシゲさん
ありがとう。シゲさんスマイル癒しの極み🫶

今日は3ヶ月ぐらい会えなかった方と出会えて、前にお互いにお勧めした施設の感想を喋りながら1セット、それ以降2セットはサ室で1人でしたー!
またアーバンクア行きますねー😊
お互い頻繁に来ててもタッチの差で会えないもんですね😱

水曜日。まだ週半ば。でもすでに疲れが溜まった私には、何の音も無い静かなサ室が心地よくて、普段考えないようにしていた面倒な事をあえてじっくり考えて、良き1人時間でした⏳

仕事終わりのサ活って本当に贅沢な時間だと思う🥹
なんなら休日に時間たっぷりに行く時より、贅沢感!

今日もありがとうございました🤩

寒ブリの香味ダレ と緑茶

お魚気分🐟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
255

ひとみ

2024.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

日曜日の昼下がり
畳でととのいたく、夜の飲み会前に行ってきました大曽根温泉♨️
飲み会前にサウナ行くのなんか好き🤩

前回来た時はまぁまぁ混んでましたが、今日は日曜日なのにそんなでもなく、サ室も毎回好きな所に座れるぐらいの余裕がありました👍(男性側はサウナ待ちあったみたいです⚠️)
そして男性側にはインフィニティがあるとか…!?
本当ですか!😱 女子はないぞ。

今日は絶対サウナマットを盗られまいと、上にピンクのMOKUタオルを被せて置きました(根に持ってる笑)
サウナマット、無事でした。
目的の畳でごろりんも叶い、全身あまみだらけの私を心配そうに見つめる小さな少女が居ました。(大丈夫だから心配しないで🥹笑)
前回は会員カードを作るのを忘れてしまい、今日作ってきました💳新規特典で、次回少し安くなるクーポンを頂きましたありがとう🙏

早目の昼食だったのもあり、4セット終わる頃には腹ペコ😱 でも飲み会までグッと堪えてやってきました😮‍💨
8時間強の空腹。低血糖で死ぬかと思た🫥
親友みたいな兄と飲むお酒はラフで良きです🍷

帰りのタクシー。お会計4,600円を払おうとしたら運転手さん。「あ、さっきの方から頂いてますよ」
逆にお釣りを頂いた。
だからやっぱり神兄と呼びたい。
良き日曜日でした🙏

大野町ダイニング kurama(Restaurant&Bar kurama)

コロナビール

乾杯はこれで🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
261

ひとみ

2024.10.11

25回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

今日もおつかれサウナは七福湯!🫶
華金ですね(死語)笑

今日の薬湯はピンクリボンの湯🎀
ピンクリボンは女性の乳がん早期発見を呼びかけるものだけど、男湯もだったのかな?

昔飲んでたアセロラジュースの香りがしました〜
香りとか音で一気に記憶が蘇るのって、なんかすごいですよね。人間すごい。

17時から18:30 めちゃくちゃに空いてました
男湯は混んでるけどねー。とシゲさん。
3セットサクッとととのって大満足の金曜日(華金ね)

辛いのが食べたくて、韓国土産のトッポッギの素を使ってみた🇰🇷
Google大先生でなんとなく作り方を理解。笑
トッポッギのお餅より赤ウィンナーが1.5倍ぐらい多い事は見逃して欲しい。

韓国土産のトッポッギ

全然辛くなかった😱 餅より赤ウィンナーハイボールを飲むよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
256

ひとみ

2024.10.09

24回目の訪問

水曜サ活

七福湯

[ 愛知県 ]

また仕事帰りに行ってきました七福さん
仕事後の癒しの極み🥹七福ダントツ一位🥇
16時ぐらいになると、もうすぐサウナに行けるというワクワクが溢れて出てしまい、急に元気が出る。退勤前にやる気スイッチが押される私は、変な奴だと思われてるかもしれない。笑 

着くなりシゲさんが、「ねぇねぇ、ドライヤーまた一個新しいの入れたから使ったら感想聞かせてね」
え!シゲさんまた買ったの!笑 
今もPanasonicナノケアの新しいのなのに!😱
改修工事したばかりなのに!!!😱
またお金使って!何やってるのよ!!(奥さん感)

でも、ありがとうシゲさん🥹笑

シゲさん、刈り上げた頭を撫でながら「この頭だからドライヤーとか分かんないんだよね笑」
…キュン死するわ!!♡笑
お任せあれ。私がこの長い髪をその最新のドライヤーで乾かしてきます。  

今日もサウナに召され、バチバチの4セットでした
余計な事を忘れる大切な1人時間ですね⏳

ドライヤーの感想はちゃんとシゲさんに伝えてきた👍
今日はもう帰って寝たい💤
七福に泊まって行きたい🥺
寒い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
244

ひとみ

2024.10.08

8回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり
我慢できず近くの華の湯に駆け込む
入り口はハロウィン仕様🎃
もうそんな時期かー。

なんでだろ?お客さんが1人しかいない😳
ラッキーすぎるけど、ここでこんなの初めて🫶
そのお客さんも1セットご一緒しただけで帰っていったので、1時間ぐらいずっとサウナも水風呂も、1人。
途中不安にすらなった笑

5日ぶりのサウナだし、疲れてたし、その上1人で開放的だしで何もかもが気持ち良すぎた
満喫できました😮‍💨
曇り空の秋風が吹く外気浴がもぅ気持ち良すぎた🤩
ごろりん湯で沢山ごろりんした🤭
お疲れ様でした

レモン果汁たっぷりハイボール

オロポよりととのうんじゃないだろうか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
239

ひとみ

2024.10.03

23回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

仕事終わりの七福はご褒美が過ぎる
今日も八番のロッカー シゲさん大好き(急な告白)
雨降り七福☔️

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
上司のセクハラニモ雨ノヒノ湿気ノ髪の毛ボンバーニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモッタ私は
慾ハアリ
決シテととのうコトヲワスレズ
一日四合の酒と肉と少シノ野菜ヲタベ
今日も元気にシチフクユ
そんな人間にワタシワナッタ。
ゴメンなさい。

女湯激空きで1時間もサ室をドクセンしてしまった

89歳のおばあちゃんとお友達になり、戦時中の壮絶な貴お話を聞きながら自分はどれだけ幸せかと、ありきたりな日常に感謝できました。

今日もありがとう七福湯🙏!

ピザ とハイボール

市販のピザ生地をフル活用すれば ここはもうイタリアンレストランさ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
266

ひとみ

2024.09.30

10回目の訪問

サウナ飯

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

すこーしだけ早く終わった
ホームは定休日なので、安定のレッツへ

時間帯が良かったのか、過去1、いや過去2…ん…過去3か4ぐらい空いてた!(混雑状況分かりづらくてごめんなさい)
サ室私含めて3名です。←ご理解頂けただろうか?

最近は外気浴が気持ち良いです
でも水風呂長く入りすぎると寒くなっちゃって…
あれ。冬はどうしてたんだっけ???😱
水風呂短くしすぎるとととのえないし
あー冬サ活 困った

回数券があるとお金持たずに来れるので便利
でも回数券の入った財布ごと忘れた事もあるから、安心はできません。
皆さん回数券はどこに保管してるんだろう?
車に置いておくと何故か行方不明になるし…😨
スマホを財布代わりに使えるし、PayPayがある今。
財布を忘れる事も度々。

近所の行きつけの喫茶店みたいに回数券を預かってくれるサービスなんてないしなー。笑
難しいけど、回数券を端末とかのネット上で管理するサービスなんてあったら良いなと思う!😎

ニラチヂミ

ごま油と酢で食べたら美味しいの

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
253

ひとみ

2024.09.28

22回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

今日は6日ぶりのサウナ😮‍💨
行き先はもちろん決まってる
改修工事が済んだ愛しのホーム 七•福•湯!♡

サ室やばい

なんということでしょう 
新品の檜にに纏われ
白くて明るくて真新しい檜の香りに包まれたサ室
砂時計は新しくなって使いやすく、でも温度計や照明やドアは前のままに
座面も少し奥行きが広くなった?
サウナマットも置かれ、シャワーも元気いっぱい
お風呂のタイルの目地も綺麗にされて、さらに心地良く、最早町銭湯の域なんてとっくに超えてしまって、もうシゲさんどうかしてるぜ!!😱!!
以前の七福の良さはそのままに、さらにレベルアップした感じ🥹
たまらん
ありがとうシゲさん
今日は人参湯のTシャツ着てたシゲさん
私は七福のTシャツだぜシゲさん!!
そしてお疲れ様シゲさん🙏🥹

常連さん方との再会で元気も充電完了
ここに来るだけで、心も身体も「ととのい」は約束されてる

今日もありがとう七福湯
明日も来たいな七福湯

ダイニングバー ティアマリア

ソーセージ盛り、トマトスライス

帰りに友人と合流 七福Tシャツでバー 気にしないー気にしないー気にしないー♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
260

ひとみ

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日は夜な夜な遅くに大曽根温泉へ♨️
乗り鉄さんにお勧めして頂き早速訪問!

おー、休日時間無制限で900円はアツイですね👍
ファミリー層が多くて中々の混み具合ですが、サウナやととのいスペースは全然でした👍
温泉の種類も多くて、ひきしめ湯はジャグジーの圧がすごくて、普通に吹っ飛びます。
しっかり手すりに掴まって!!笑
これまた畳の寝転びでの休憩が最高で、5セットとも畳でごろん😪 水風呂も13.6度! なんだここ、最高じゃねーか!!

サ室にマットとハット置き場があってなんかクオリティ高い。なのに安い。😎
そして、このサウナマット置き場で事件…😱

3セット目。例の素敵なサウナセット置き場から、ハットとマットを持ってサ室に入ろうとすると、私のマットが無い。😨
ハットはあるがマットが無い。見渡しても落ちてない。
誰かが間違えて持ってった??
でも何故かここは手ぶらの方が多くて、私以外にマットを使ってる人が居なかった。ならサ室に入れば分かるかも。
サ室に入るとすぐに分かった。若いギャル2人のうち1人が新調したばかりの私のマットに座っていた。。😨
勇気を出して「あの…それってマット置き場に置いてあったやつじゃないですか??私物ですか?」と聞くと、「は?え?もしかして私物でしたかー?」「あ…はい。」
「あー、すいません、どーぞー。」
と片尻を持ち上げて、汗だくのサウナマットをポイと渡された。。。
私物を人に使われた上に、その人の汗を何故私がシャワーで洗ってるんだ??😓 流石の私もこれにはモヤっと。。😕

まぁでもでも、知らずに間違えちゃったんだろうし、自分のだと言い張らず素直に返してくれたわけだし、良しとしよう!!✊(無理矢理消化)

っていう、ちょっとモヤっと事件簿の2ページ目に載るような事がありましたよっていう、記念のサ活となりました😅笑笑

Family Mart 麺屋こころの台湾まぜそば

深夜11時にコンビニ飯とハイボール …色々…やばーい!!笑  ニラ沢山入れたから大丈

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.6℃
273

ひとみ

2024.09.21

9回目の訪問

サウナ飯

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

若干二日酔い気味の重たい身体と共にレッツ高浜
朝ウナ☀️
300円のモーニングを求めてか、朝なのにいつもより賑わっています。
私は二日酔いを覚ます為に、具沢山味噌汁を飲んできたので、モーニングはスルーしてサウナに向かいます。

あ。私先週の土曜もレッツに居たなぁ
熱波イベント最高だったな〜🤤
あの日とは打って変わっていつもの落ち着いたレッツ、今日は鳩にかまける時間もある🐦笑

4セットしてしっかり昨日のお酒を流しました✌️
朝ウナすると、まだ半日時間が残るし、スッキリするしでいい。😊
投稿してないけど最近ちょこちょこ朝ウナをするようになって、ハマりつつある
でも休日の朝は、目覚まし消してゆっくり寝たい気持ちも💤 気分でイキマショ

今更だけど、やっとレッツ高浜の回数券を買った笑
本当に、今更。

生姜焼き定食

行きつけ②の喫茶店ランチ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
245

ひとみ

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問アーバンクア
用事で名古屋に来たついでに七福の常連さんおすすめのアーバンに来てみた🚗
アペゼに行こかと思ったけど、2時間ちょっとしか時間がないから、なーんかアペゼ様は勿体無くて、それならせっかくだから3時間1,000円のアーバンクアへ😁
無料で会員カード作れて、会員料金で900円になりました✌️
パチンコ屋と併設してて、アーバン利用者も無料で立駐利用できます👍先程駐車料金で1,360円も払って来たので、台数あるし、無料でありがたい笑

アーバンクア、平日なのになかなか盛り上がってます!
洗い場も温泉も沢山あるし、広いので混んでる感じはしないけど、結構人が居た♨️ 都会のサウナはアツイです!笑
サウナは90度(もっと熱く感じた)水風呂は13.5度!良き良き!🤩
今日も暑かったから長めのキンキン水風呂がめちゃ気持ち良かった🧊 最高。

ただ、外気欲がちょっと面倒。。結構長めの階段を登って2階に露天があるので、水風呂出てすぐととのいにイキタイ私にはなかなかの苦行だった😨笑

2セット目からは開き直って内気欲🪑
次回はミストサウナも入ってみたい🧖
2時間半でもゆっくり4セットできました
会員証作ったし、また行こう!

グラタン焼きました

暑い、そして熱い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
261

ひとみ

2024.09.14

8回目の訪問

サウナ飯

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

やっぱり行っちゃいました…
レッツ高浜、熱波姉妹のアウフグース🔥
予定キャンセルしてまで私って奴は。。😱
だって……!!今日はしょうがないよね!?笑
イーグルで出会ってから忘れられないあの2人に会わなきゃ!!

14時in🫡
ロビーは明らかにいつもより人が多い👤👯‍♀️👥👤
9割が男性! いつものレッツじゃない…緊張。笑
いつもの受付のおばちゃん、「今日はすごい混み方ですよ。熱波師ってすごいのねぇ〜」と。笑

まずはサクッと1セットして、15時の回に向けて準備。
15分前からサ室の前は長蛇の列です。
レッツのサ室がこんなに満員になるのは、やっぱり熱波師ってやっぱりすごいのねぇ〜!!笑

熱波姉妹さん、脱衣所でお話ししてたら、レッツ高浜に来てみたくて何回もイベントやらせてくれないかと直接談判してくれたんだそう🥹
それで叶ったレッツ史上初めての熱波師イベント
ありがとう😭

そして本番。(本番て)
熱波姉妹特有の、高級ブレンドアロマ漂う華麗すぎる熱波🥹
2曲目の「セプテンバー」は最高に盛り上がった😂感動
10分間の大人のお祭り🔥
気持ちいい&興奮&癒し のトリプルパンチで
最高すぎた
親友と呼んでも過言ではない鳩さん達そっちのけで、レッツ史上最強に天国イッタ🐦🐦
その後のサ室もずっとアロマの香り
最高の置き土産🤤

帰りにまたMOKUタオルを買ってしまった
今日はルンルンなのでピンク色🩷笑

今日はなんて日だ!!!

追記: 男性側の熱波、伊倉ゆう氏さんはどうでしたかーー???🫶

酸味の効いたナスのマリネ

美味しく呑む為ならみじん切りも苦じゃない

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
266

ひとみ

2024.09.12

21回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 愛知県 ]

今日は昼から港区へ出張
そのまま直帰出来る上に、15:30に終わった!!
これは…七福イクシカナイ
というか、港区で仕事なんだから、早く終わってなくても七福行くつもりでセットを積んできたのさ🤩

元々あったサウナチャンスがミラクルチャンスに変わった🤩 早く終わるとわかった瞬間の私の満面の笑みと小さなガッツポーズ、誰にも見られていませんように。

来週から改修工事で休業する七福さん。
シゲさんに聞いたら、「対して何にも変わんないよ〜」と。笑 本当?? ちょっとホッとした。ホームには何の変化も求めていない。

今日はめちゃくちゃ空いてて16時〜17時の間、サウナ独占だった🥹
私の語彙力ではとても表現し難いほど、気持ちよくバチバチでした🤤 
ととのってる間って、何も考えてない。
仕事も私生活もその他諸々も、何もない。例えて言うならnullか。
何かを求めて生きてるんだろうけど、「何もない」の幸せはサウナ特有な気がした。

今日も幸せ七福でした!🫶
シゲさんだと大抵ロッカーは八番😊

次に行けるのは改装後かな…
ドキドキワクワクで待ってまーす!

タコライス?キーマカレー?

どっちを作りに行ったのか分からなくなった笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
257

ひとみ

2024.09.10

3回目の訪問

サウナ飯

福寿の湯

[ 愛知県 ]

疲れたなぁ
職場から10分
やっぱり近くにサウナがあるのはいいなぁ〜
さぁ、バチバチにととのうぞ〜!!♪

なんて浮かれていたのも束の間。
やっぱりここでは知り合いに会ってしまい、今日に至っては、できれば2度と、いや、死んでも会いたくないと願っていた方に会ってしまった
会いたくない人ベスト3に入る笑
クソォーッ

これを機にしばらく足が遠のくだろうけど、仕事後すぐに4セットできたのは至福の時間だった🤤笑
それに、空いてて良かった✌️

来週からホームが工事で休業するから、その前に行かなきゃ!というか、今日ホームに行けばよかったー😭

職場で頂いた昇花園の極薄アップルパイ

もちろんハイボールと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.3℃
249

ひとみ

2024.09.09

7回目の訪問

サウナ飯

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

8日ぶりのサウナでしたー 😢
色々終わりましたあせ😢
毎日が色々で、普通に生きてるだけでも忙しいですね笑

仕事が少し早く終わって、ホームはお休みなのでレッツ高浜! 気付くの遅いけど最近レッツにハマっている事に気が付いた。
久しぶりだったから、もうわけわからんぐらいととのいました👼🪽

毎日こんなフワフワしていられたら幸せだろうな〜
でもいつもフワフワしてたら何もまともにできないか…
ま、サウナしてなくてもフワフワしてるけどさー♪笑

9/14(土) レッツ高浜に熱波姉妹が来るそうです!
イーグルで初体験した熱波姉妹のアウフグース、激アツでした🤩
混み合うだろうけど、チャンスがあるならイキタイな🥹

今週はもっとサウナチャンスに恵まれますように!

青椒肉絲

今日はCook Doに甘えませんでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
245

ひとみ

2024.09.01

7回目の訪問

サウナ飯

台風も過ぎ去りましたね🌪️😮‍💨
まだ雨は降っているので、屋根がある近場施設で華の湯へ。
 中に入ると受付の方が一言。
「今日は大変混み合っていますがご了承頂けますか?」
え?え?そんなに??
せっかく来たので…もちろん入ります。😱

ぎゃー😱
シャワーは待ち。ファミリーが多い印象。
夏休み最終日、台風でお出かけ出来なくて温泉に集中したのかな…
台風め💨!!

でも小さなお子さん連れの方ばかりだったので、サウナや水風呂はそんなに混んでいなくて問題ありませんでした👍
それでも華の湯、過去1の混み方だったなー。

4セット
寝不足だったのでサ室や水風呂で寝そうになった💤
いや、サ室でちょっとだけ寝た。笑

今日もしっかりととのいました😇
涼しくて気持ち良かった!
もう秋ですかね?🍁

樹庵

味噌煮込みうどん

ここもめちゃくちゃ混んでて食べるまで45分待った…😱

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
280

ひとみ

2024.08.30

4回目の訪問

サウナ飯

ひらけん無くなるの無くなったーーーーー!!!!!!
( ; ; )😭😭😭😭😭🥳
そもそも最初から「休業」って言ってただけで「無くなる」とは一言もいってなかったんだが。
つい、もういけなくなるかもしれないと心配しましたね。
これもみなさんの署名の効果かな!
気持ちが届きましたね🥹!🙏
何はともあれ良かった!
入り口の「営業再開」の張り紙を見た時の安堵ったら、言葉に表せない。笑
クタクタでボロボロになって来た甲斐がありました。😮‍💨

19時から21時までじっくり4セット
水風呂3分にしたらふわとろでした。
星がUFOに見えた。
台風前だってのに、星の綺麗なこと🌟

      
      ひらけんで覚えた事
・漢方湯は最後に入る。サウナ前に入るとサウナでヒリヒリして痛いから。
・歩く時は細心の注意を払う。ひらけんの床はすごく滑るから!🤕
・どの施設へ行っても、「今日が最後になるかもしれない」と感謝して入る!

金曜日の疲れ、しっかりリセットできました✌️
今日もありがとうひらけん、また来まーす😊

岐阜タンメン 天白店

岐阜タンメン 3辛 野菜増量

たっぷり酢をかけて…沁みる〜 ひらけん帰りのお決まりコース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
281

ひとみ

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

昨日は友人と「神馬の湯」へ行って来ました!
何故神馬の湯へ行ったかって
それはシングルがあるから🫶♡!

朝の8:30。コンビニサンドで朝食をとりながら高速を走らせる事1時間半💨友人と一緒だと車内も楽しくてあっという間に感じました😊

大きな白い鳥居をぐぐって、ずっーと坂を登って行くと神馬の湯。駐車場で、周りを見渡し、露天風呂は絶対絶景だと確信。
ここの施設は新しいの?すっごく綺麗でオサレな館内🤩
岩盤の館内着も可愛い😍

深湯、熱湯、はちみつパックも楽しんで
6段のサ室でしっかり蒸され…いざ!シングル!8.4度。
足、麻痺!笑
あまみもバッチバチです。フワッフワ。
久しぶりにあそこまでイッタ🤩笑
ととのいスペースまで行く時によろけて転びそうになりました。
友人は18度の方でバッチリととのってました。
友達、多分今日サウナにハマった。笑

3セット後、サ飯もしっかり食べ、メガハイボールも飲んで(メガやめろ)岩盤でホットヨガもして
締めにまたサウナ2セット、シングル♡
外はやはり絶景で、空がとっても近くに感じます。
全部、最高でした

また絶対絶対行きたい!!
今度は1人でサウナをじっくり堪能するのもいいな😎
平日だし、比較的ずっと空いてました👍
雨も降らなくて良かった🙏

ここからは韓国好きの友人のコースで
刈谷へ移動し、ちょっと話題になってる韓国スーパーで沢山買って、予約してくれた韓国料理店で飲んで、そのまま帰るはずだったのにもう1人合流。笑
帰ったら深夜2時でした😱🤮笑

今日は神馬の湯、台風の影響で臨時休業してたみたいなので、昨日で良かったー

スパイシーライス

あんまりスパイシーではない。 フライも付いててご飯もかなりボリューミーなので、シェアでちょうど◎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃,8.6℃
260