天然温泉 めぐみの湯
温浴施設 - 愛知県 大府市
温浴施設 - 愛知県 大府市
仕事帰りに今日は少しコースを変えて大府のめぐみの湯へ行って来ました!
懐かしー…🥹
というのも、数年前までめぐみの湯から徒歩10分の所に住んでいたので、回数券所持してるぐらいよく行ってました。週1で!
近いからいつもビール飲んで帰ってたなぁー
950円の入浴料がLINE追加すると850円になりますよ!
昔は750円とかだった記憶が…
あの時はまだサウナの沼に落ちてなかったので(言い方よ)温泉メインの時々サウナ(3分退出)って感じで、サ室の作りとか水風呂の温度とか、ととのいスペースとか、そんなの気にした事なかったんですが、今日は新しい発見ばっかりで懐かしさもあるのに初施設に行ったような気持ち。
変なワクワクと変な安心感。なんだこれ。笑
サウナ90度、水風呂は14.6度
ロッキーサウナ
もったいないことしてたなー なんて。
水風呂でなんとも気持ちいい〜顔して浸かってたら、おばあちゃんが入ってきて「キャーーー!!!何これ!」
??????????
「いや、あなたが気持ちいい顔で入ってるから温泉かと思ったがね!笑」
可愛い。笑 いや、ごめんなさい!
平和な日でした。
今日はビールは帰ってから。ね!😭
女
気休めにはなりますが、一応…ね?!笑
ひとみさんめっちゃ同意です‼️ ワタシもサウナの沼(言い方よ)にどっぷりハマる前は、入浴メインのスタイルで、特にスーパー銭湯なんかはひと通り全部入って、サウナはついでにホント3分程度しか入ってませんでした。 しかして沼り後は(言い方よ)まるで来たことが無い施設のようにサウナ寄りの見方に変わる為新鮮な気持ちになるんですよね❗️ ああ、言いたかったのはこういう事だったんですね‼️気づかせてくれてありがとうございます‼️
samtos さん トントゥ&同意! ありがとうございます! 本当にね〜 沼る前はね〜…笑 通い慣れた施設も、サ沼後(言い方ね笑)はまた違って見えるものですよね😊 逆に私達は2回楽しめてると思って得しましょう!笑
「間違っちゃったわ😅」って照れ笑いが可愛かったです!笑
うふふ✨おばあちゃん可愛い💓😆
本当は「キャーーー!」じゃなくて「ぎゃーーー!」でした🤭笑
ふじこさんトントゥありがとうです🥹🙏
ナイス反応でしたね!笑 周りの方も驚いてたので、私もおばあちゃんと一緒に照れ笑いしてごまかしました。笑
私も何年振りかに行ったけど、おじいちゃんおばあちゃんばかりで空いてたし、特にマイナスポイントも無かったしなかなか良かった!
スタイルフリーとグリーンラベルはどれだけ飲んでも太らないーはず😊 大府めぐみの湯さんの内装はドラマ半沢直樹っぽく立派。イイですね♪
サウナ坊さん、トントゥありがとございます!! 半沢直樹!見た事ないんですが、多分そんな感じ!(適当すぎ)笑笑 階段が豪華で天井高いです✨ ただ、入ると庶民的です。笑
すんごいとろけてたからおばあちゃんに申し訳ないよー!笑 あまみちゃんわかってる〜ぅ♡ お酒と水風呂は別腹よね♡笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら