ひとみ

2024.06.19

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日も仕事終わりの七福湯
冬でも夏でも
雨でも晴れでも七福湯
好き過ぎて夢にまで出てくれるからありがたい
七福湯。再起動の為のリフレクション
我を忘れる場所、そして我を知る場所
↑あれ、なんかカッコよい感じの事言ってる?笑

今日は混んでてサ室は満室!でもきゅんきゅんの七福サウナも悪くない😁
女性は割と外気浴をしない人が多い。
どこに行ってもサウナ→水風呂 をひたすら繰り返す人が多い。だから混んでても外気浴は空いてる事が多い。
七福の外気浴で2人以上になった事が未だまだない。

みんな水風呂の中でととのってるのかもしれない
もしくはサウナで…
かっこええ

常連の姉御と人生話をして、自分を否定してみたり肯定してみたり、今一度自分と向き合う時間。
とっても大事な時間

今日もありがとうございました!

ひとみさんの七福湯のサ活写真

551HORAIの焼売とポテサラ

大阪土産で551が1番嬉しい笑 カラシ付けたら最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
15
245

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
もう少しウチから近かったら、もっと通うんだけどなー🤣
2024.06.19 22:52
1

それぞれの行きやすいホーム的な所ってありますよね!(´∀`*) 総合的主観から、相性や距離や時間帯の利点、客層、施設内の導線などなど… 乗り鉄さんの近所に守ぽかあるのは羨まし過ぎますよ!!🥹
2024.06.19 21:12
2
「女性は割と外気浴をしない人が多い」それ、私もずっと思ってました。 個人的には、外気浴のための水風呂のためのサウナなので☺️ でもそのお陰で外気浴ストレスなく気持ちよく整えます❤︎
2024.06.19 21:31
2
junjunさんのコメントに返信

やっぱりですか!!? 私もずっーと思ってて! 町銭湯でもスパ銭でも外気浴しない人半数以上 どのタイミングでととのってるんだろう? それともととのいが目的じゃないのかもしれないとも思う…
2024.06.19 22:47
1
ひとみさんのコメントに返信

なるほど、、ととのいよりダイエットとか??(痩せないと思うけど💦)
返信1件をすべて見る
2024.06.20 02:01
1
とくに年配の方は外気浴してないですね🤔サウナ→水風呂→サウナ→水風呂を短時間で繰り返してます!私も真似してみたら、気持ち良くてちょっとハマりそうでした🤣けど、休憩はした方がカラダにはいいです。彼女たちの目的は何か?機会があれば聞いてみます👍🏻
2024.06.20 21:59
1
ぴのさんのコメントに返信

私も真似した事あるんですが、3セット目ぐらいからやっぱりちゃんと外気浴してととのいたくなっちゃって我慢できませんでした!笑 是非、聞ける機会があったら聞いて頂きたい!🤔 私も聞けそうなタイミングがあったら聞いてみます!
2024.06.20 07:50
1
551は焼売ですよね〜😄 豚まんも好きですが😊
2024.06.20 08:34
1
ライス🍚さんのコメントに返信

肉饅もお土産で頂きました🫶😎 今日食す笑
2024.06.20 18:07
1
このしゅうまいは酒がススム🍻
2024.06.20 19:55
1
たあぼうさんのコメントに返信

酒が進みすぎて久々に家で酔っ払った!笑
2024.06.20 20:50
1
ひとみさんのコメントに返信

どんだけ〜🍻
2024.06.20 22:00
1
たあぼうさんのコメントに返信

本当にねー!笑 今日は反省の意を込めて禁酒です🫡
返信2件をすべて見る
2024.06.22 18:52
1
コ(5)、コ(5)、イー(1)、アルネ。
2024.06.23 16:38
1
おぉ〜👏 シンプルに感心してしまいました🤣👏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!