2018.12.26 登録
女
女
女
女
[ 北海道 ]
2ヶ月ぶりの極楽湯〜♪
(緊急事態宣言中もきてたけど、サウナは閉まってた)
露天の改装での休館だったはずなのに、なぜかサウナ室も改装されてるぅ〜😆
座るところと、床の板が張り替えられてました!
木の香りに包まれてサウナ😌
はぁ〜、今日もええ感じやわぁ〜
湯上り、お食事何処の営業時間が短縮されていて、食事できなかったのが😭
女
女
[ 北海道 ]
2年位前にきて、今回が2回目。
極楽湯が改装工事で休館中で、札幌中心部のほかサウナもまだ開いてないし、、そうだ!喜楽湯があるじゃーん!
ここ、もしかして緊急事態宣言中もサウナやってたかもなぁ…しらんけど。
1階のサウナはスルーして、いそいそと地下サウナへ。
温度計は88度、先客はおひとり。
やはり熱さに身体が慣れもどってないのか、10分もたず。
水風呂は、温度計ないけど19度くらい?ぬるいー、けど気持ちいいー!
ここは休憩スペースが一切無いので、ぬる水風呂に長く浸かっててもいい。
私は足だけ水風呂につけて休憩。
しっかり3セット。
湯上り黒ラベル、うまうまでした!
女
[ 北海道 ]
1ヶ月半ぶりのサウナ!
今週からサウナ室が解放されたというので行ってきた。
サ室は80度と低めの温度なのに、なぜかめちゃくちゃ熱く感じる。
久しぶりだからだろうか。
それでもしっかり10分、そして水風呂。
自粛中はサウナの閉鎖された銭湯で、温浴からの水風呂はしてたけど、サウナからの水風呂は違うなぁ、アヒャ感がー。・*・:≡( ε:)
そして外気浴が最高でした!
新緑も濃くなってきて、やわらかい風が肌にあたって。
このくらいの季節からの外気浴、好きだな。
露天のすのこベッドで前も隠さず、まっぱで裏表日光浴して、良きー( ´艸`)
サウナ後はいつもどおり、ビール飲んでご飯食べて「きのう何食べた?」を2冊読んで、帰宅!
サウナがあって良かった♡*˳⋅
女
女
女
女
[ 北海道 ]
今日のほのかちゃん。
あさイチに来て、まずは岩盤浴40分。
56℃の高温岩盤浴でじわじわと温まったら、アカスリへ。
アカスリされながら、お姉さんと世間話し。
3月下旬には客足戻ってきてたけど、このところ東京のニュースがテレビで沢山取り上げられてて、その影響かまた来客数が減ってるらしい。
確かにいつもは賑わうアカスリコーナーも私ひとり。
アカスリ後は、サウナ3セット。
浴室の長椅子に寝込んで休憩。
オートロウリュはたいして効かないけど、もともとの温度湿度が上がってきてて、前よりレベルアップしてる。
お昼のサ飯は台湾ラーメン❤︎
漫画読んで昼寝して帰ります。
女
女
女
女
[ 北海道 ]
ツキイチの贅沢。
世間の騒ぎとか関係なく、いつも通り空いてるGARDENS CABIN!
でもサウナブームのなかで、ここのサウナ率も上がってきてる気がする。
女湯にいる人の中で、サウナにくる人が多くなってる感じ。
いや、そんな常連じゃないけど、わたしの実感として。
しっかし、うーん、なんでここのストーンはジュワーって音が鳴らないんだろ?
ちゃんとしっかり蒸すのでいんだけど、仕組みの違いがあるのか?ただ、気になるのです。
女
女
[ 北海道 ]
極楽湯、通常営業
いつもの8割くらいの入り
観光客少なめ、子連れなし
人はそれなりにいるんだけど、常連どうしで会話する風もなく、静かで
サウナもひとはいるけど、会話も聞こえなくて
静かなサウナが好きだと思ってたけど、あの賑わいもけっこう好きだったんだなと、思った夜
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。