2018.12.26 登録
女
[ 北海道 ]
今月もお疲れサウナ
極楽湯、前来たのが8/11だから1ヶ月半前か、、お食事処も賑わい戻りつつあるー
よかった😭
露天の寝湯もコロナ対策なんちゃらの間引きは無くなってました
サウナはまだ席数限定ですが、、
サウナは、いつもの安定感
3セット目で、体育座りしてお○んこモロみえの若き女性がいたけどね…
あの光景が目に焼きついちゃってるから、タオルかけるなど配慮してくれるとありがたい…
ま、強制はできませんがー💦
追記
メンズデイできてました
レディースデイだけだと不公平感あるもんね😆
女
[ 北海道 ]
ただいま
今年も帰ってこれて、嬉しい
サウナは以前より湿度あり、カラカラではなく汗も出やすく(*ˊᵕˋ*)
露天のふちに体育座りして、隣の島を眺めながら外気浴するのが好きです
女
[ 北海道 ]
2セット目のセルフロウリュでは、ヤケドしそうに熱くなって、サウナ室から退散。。
いつも顔に巻く手縫いが熱くて巻けない。
一杯だけだし、直接蒸気浴びたわけでもないのに、なぜ💦
アウフグースの真似事したからかー?
日曜の午後だというのに貸し切り状態で、5分5セットの幸福でした。
女
[ 北海道 ]
北海道は秋の気配。
はじめての京極温泉。
サウナはいたって普通のサウナ。
温度は85〜88℃をいったりきたり。
水風呂は2つ。
ひとつは10℃前後の水風呂。
今時期は12℃くらいの体感。
もうひとつは20℃前後の石風呂。
ふたつ続けてはいると、ぬるめの風呂がめちゃ気持ちいいー。
寝そう。。。
京極温泉の売りはやっぱり露天からの羊蹄山なんだろうけど、あいにくの小雨模様でした。
晴れた露天の外気浴は、最高だと思います。
女
女
女
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。