野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
ドライサウナ:8分、9分、10分、8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:7-8分 × 4
合計:4セット
一言: 今日は全て外気浴!
夜遅かったけど、22:00ごろまではサウナを楽しむ方々がおられた。
22:30すぐごろから徐々に少なくなる感じで23:00代はサ室1人タイムもあった✌️
今日は結構温度があって、しかもブロワーが直で肌にくる場所だったのか、それが3分ほどあったりで、熱量ありありだった。
体全身から発汗し、すごいサウナだなと改めて思った。
東日本エリアサウナ6位という掲示が入り口にあった。
サ室は広いし、今まで行った常時やっているサウナで一番広いと思う🤗
座る場所も幅が広く湯っったりでき、なのに熱い!
(湯ラックスのシアターサウナを除く)
ゆったりしているし、暗さもいい具合だし、目の前に大きな窓があって外を眺めれたり、そこには松明が🔥燃えていて。
15分-20分に一回はある長めのオートロウリュとその後のブロアー。
熱は下がらない。
温度計はかなり高めに位置にあって90度を指してるけど、サ室全体がしっかりしたブロワーで熱が拡散されている。
外気浴もいろんな休憩場所がある。
そしてここの炭酸泉が私は好み。
サウナ後の湯は気持ちよさ倍増だね。
今日の水風呂は15、5度でかなり低め。
水風呂タイムは人とほぼ被らず独り占め。
夜遅くに行くここ、めちゃストレスフリー、、、🥹
今日は初めてのサイレントタイムでテレビもオフを体験できた。
贅沢だったな〜
あんな広いサ室で2人だった。
温泉じゃないのでサウナにも露天にも力が入っているであろうこの施設、すごくいい。
温泉だったらやばいけど、どの施設にもぱーふぇくとなんてない。
らかんの湯を除いては、、、(こちらは非日常ね)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら