gaji_low

2024.03.04

2回目の訪問

サウナ行きたい…。朝から欲望が止まらず仕事を猛ダッシュで終わらせ15時退勤。
とはいえ遠くにはいきにくいし、ホームは最近連続だし…。ということでほどほどに近くて年始から機会がなかった偕楽荘へ。前回は人が多くて諦めた薬湯だけど流石にど平日の昼間なら…、と薬湯目当てのインです。
さてさて浴室は…。目論見通りにゆったりした人の入り。6人で満杯の薬湯も2人ほど。薬湯→スチーム→水風呂→外気浴でセットを組みます。
まずは薬湯、ピリピリすると噂ですがなかなかピリピリせず。5分を過ぎたあたりで下半身がピリピリしますが耐えられない程ではなく。
その後はスチーム。相変わらず熱い!体感は絶対ふくの湯より熱い!10分持たない!
水風呂は程よい冷たさ。20℃くらい??からの外気浴です。目の前に一軒家ドーン!ですが自然に溢れた外気浴。気温も暖かくなってきたし薬湯で内から温まっているしずーっといられる感じです。
という感じで3セット目。薬湯後のサウナ中に突然全身ヒリヒリ!これがあのヒリヒリか!!というくらい身体中がヒリヒリヒリヒリ。白湯に入ってもヒリヒリ、洗体してもヒリヒリ。時間差で薬成分が染み込んできたかのような体感です。浴室を出てもずーっとポカポカ。
薬湯としてもサウナ単体としても大満足の施設。また平日に時間が取れたら行こうかな。

gaji_lowさんの日帰りの湯  薬王寺の湯 漢方薬湯 偕楽荘のサ活写真

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 20℃
0
137

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!