絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

arturo

2024.12.01

10回目の訪問

サウナ飯

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

月初め朝サ活
カニエサウナさんに一番乗り
まずは軽く洗い流し🫧
お風呂にドッポンし
いざサウナ、サ室温度92℃

サウナ: 12分×3
水風呂: 30秒×3(9℃)
水風呂: 1分×3(15℃)
内気浴: 1分×2
外気浴: 10分×1

1セット2セット貸し切り
ありがとうございます🤣
遠慮なくセリフ3掛けし
定位置ストーブ裏に座り
汗ドッパ💦ドッパ💦
からの水風呂
ドッポン気持ちいい🥴
たまんね〜🫠
3セット目も誰もいないので
3掛けし定位置に座り
しばらくしおふたさん
水風呂ドッポンし
程よくあまみが出たところで
屋上へ雲ひとつない晴天なり☀️
電車を2本やり過ごし
ラストに軽く1セットし
お風呂いただき〆。

カニエサウナさん
朝からありがとうございました。
なぜか写真が選択できない🤬

ポンレヴェック

たまごロールサンド

お気に入りのパン屋さんで モーニング。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
57

arturo

2024.11.30

3回目の訪問

サウナ飯

サウナに行く前に🍚
気になつてたお店でサ飯
スマホ見てたら
恵みの湯さんのサ室改装情報
とっても気になる🤔
これは行くしかないねぇ😜
時間が時間だけにめちゃくちゃ
渋滞でなんとかお昼過ぎ到着😰
おぉ!暖炉に🔥が!
まずはゴリゴリ洗い流し
サ室確認まずは1セット

サウナ: 12分×1
水風呂: 5分×1
内気浴: 3分×1

相変わらずのハーブ🌿の香り
背もたれ部分のヒノキが
新しく改装されていて
ヒノキの香りも加わって
とってもいい🥴
オートロウリュウいただき
増し増しで最高🤣
水風呂ドッポン、ココの水も
優しくてとってもいい🤣
水風呂の縁に座り小休憩。
よもぎのハーブ湯に‥‥💤💤💤
小一時間占領してしまった😅
疲れも吹っ飛び!いざサウナ

サウナ: 10分×8
水風呂: 3分×8
内気浴: 1分×8

サウナも水も優しく本当気持ちいい🥴
お気に入りよもぎのハーブ湯🌿で
小半時間まったり過ごし〆。

香りに癒され超最高🤩
恵の湯さんありがとうございました。

鉄板焼肉 みづき

鉄板焼肉

盛り盛りでうんまぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
61

arturo

2024.11.27

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

水曜サ活にカニサ活
ストレスバンバン誰が何を言おうが
定時で上がり自宅でシャワー浴び
カニエサウナさんにGO?
?新しいサウナハットが届いてる!
いつものハットとふたつ持ちでGO!
いつもの駐車場が空いてない!
三カ所目で一カ所空きありラッキー😊
まずはお風呂にドッポンし水通し
いざサウナ、サ室温度92℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 30秒×3(9℃)
水風呂: 3分×3(15℃)
内気浴: 1分×2
外気浴: 10分程度×1

いつものストーブ裏に座り
ほど良い湿度で既に
サ室は仕上がってる🤣
しばらくするとオートロウリュウが
ブシュウーで汗ドッパー💦
皆さん退室貸し切り状態からの
セリフいただきますで2掛けし
汗ドッパドッパ💦💦で🥵
水風呂ドッポンしぐるんぐるん😵‍💫
たまんね〜🫠
2セット目も
オートロウリュウいただき
ココは先ほどやり過ぎたので
おとなしくし楽しみ汗ドッパ💦😊
水風呂ドッポン気持ちいい🥴
3セット目は
着座早々物足りなさを感じ
お断りした上で
セリフ3掛けし程よい
湿度を楽しみ是好調💦😜
水風呂ドッポンし外気浴
やっぱココの外気浴は最高🤩
3階建ての屋上で電車や踏切の音が
心地よく穏やかでとってもいい😌
電車を5本ほどやり過ごし
お風呂いただき、うぅんどうしよう🤔
我慢できずもう1セットいただき〆。

やっぱココ最高🤪
サウナと外気浴は文句なし🤣
本当コンパクトに仕上げられてナイスです😊
おニューのハットも大満足😍
カニエサウナさんありがとうございました。

からやま 愛知蟹江店

チキン南蛮定食

100円引きで820円 なん中コスパ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
51

arturo

2024.11.24

7回目の訪問

久しぶりの朝サ活
まずはゴリゴリ洗い流して
強炭酸泉でのんびり浸かりからの
露天風呂でゆったり浸かりからの
薬膳炭酸泉にドッポン
本日はボジョレです🥴
小一時間ほどお風呂を楽しみ😊
いざサウナ、サ室温度96℃

サウナ: 12分×3
水風呂: 1分×3
外気浴: 3分×3

ほど良く汗💦
薄っすらあまみもでて
こんなもんかな?
最後に露天風呂で〆。
湯吉郎さんありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
48

arturo

2024.11.23

17回目の訪問

のんあるサ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

いつもより少し早く到着
大垣サウナさんのまわりを
少し散歩して定刻にIN
まずゴリゴリ洗い流し
まったりお風呂に浸かり水通し
いざサウナ、サ室温度110℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

汗ドッパァ💦からの
水風呂ドッポンでプカン
柔らかい水に包まれ気持ちい〜🥴
ほど良いあまみで
お風呂の縁に座り
息を整えを繰り返し
御食事処で定番いただき
ちょこっと小休憩し
再びお風呂いただき
いざサウナ、サ室温度118℃🤩

サウナ: 10分×5
水風呂: 3分×5
内気浴: 1分×5

汗ドッパ💦ドッパ💦
水風呂ドッポンでプッカプカ〜ン
頭ぐる😵‍💫ぐる😵‍💫で堪んねー🫠
あまみバチバチ堪らん🤩
2階のリクライニングでお昼寝💤💤💤
再びゴリゴリ洗い流し
お風呂いただき水通し
いざサウナ、サ室温度110℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

お風呂いただき水通し
お代わりもう1セットして〆。
なぜか平日か?ぐらい空いてて
めちゃくちゃ快適でした🤣
サ室温度118℃達成🤩

大垣サウナさん
ありがとうございました😊

豚ロース生姜焼き

いつものこれ一択!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
61

arturo

2024.11.20

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

ほぼ貸し切り🤩
ちゃっちゃと仕事を済ませ
定時で帰宅シャワーを浴び
ピューとカニエサウナ😛
いつもの駐車場が空いてない?
18時なのに混んどるのか😳
下駄箱確認3カ所使用中🤗
まずはお風呂にドッポンし水通し
いざサウナ、サ室温度92℃

サウナ: 8分×3
水風呂: 30秒×3(9℃)
水風呂: 3分×3(15℃)
内気浴: 1分×2
外気浴: 10分×1
※アヒルさんがお留守なので
 ホワイトボード記入温度です。

まずは1セット目
ストーブ挟み左右に
セリフロウリュウバケツ
バケツにラドル2本でいいのに
なんや勘やあるんかな?
まぁ〜いいやぁ
貸し切り状態、あざす🤣
早々に前回お初で使わなかった
S字ラドルで3掛け!
珍しいけど重くて使いずら😖
いつものストーブ裏に座り
しばらくすると程よい
蒸気が降り注ぎ汗ドッパ💦
あまみで薄っすら!
ハイ!2セット目👀
またまた貸し切り
ありがとうございます😭
お玉タイプのラドルで3掛け
もちろんストーブ裏に座り
しばらくしオートロウリュウブシュー
サ室内バッチリ仕上がり最高🤪
しばらくし追いセリフ2掛け!
汗ドッパ💦ドッパ💦
あまみバチバチどころか真っ赤か😡
ハイハイ3セット目、先客様あり
もちろん定位置に座り
しばらくし先客様にお断りして2掛け
ちょこっとしオートロウリュウブシュ〜
先客様退室またまた貸し切りすいません!
セリフいただきますの3掛け🤬
汗ドッパ💦ドッパ💦
水風呂で😵‍💫😵‍💫😵‍💫
あまみバチバチ堪らん!
屋上で外気浴涼しくて気持ちえぇ🥴
電車を数本やり過ごし🚃
洗い場で適当に体を洗い流して
こんなチャンスは早々ないので🤩
延長覚悟で水通し、4セット目
ありがとうございます✨
貸し切りすいません🙇🏻
セリフいただきますの3掛けで
もちろん定位置に
程よい蒸気が降り注ぎ
しばらくするといらしゃいませ
オートロウリュウブシュー😜
ロウリュウ祭りですかぁ🫠

サウナ: 12分
9℃: 30秒
 15℃: 3分
お風呂: 適当に温まり

あまみ程よくでて〆
脱衣所に戻る頃には
人が増え始め
我ながらナイスです。

このクオリティーでこの価格
自宅からも職場からも程よく近く
フラと寄れてちゃちゃと終えられる
ホーム認定決定です。

カニエサウナさん
ありがとうございました。

街かど屋 蟹江錦

チキン南蛮定食

ご飯お代わりで卵かけご飯!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
50

arturo

2024.11.17

19回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

いつも通り定刻到着?
いつもの所が空いてない
いつもなら1番2番乗りのはずが
既に4台駐車中なんかちゃう?
まずはサ室温度確認150℃
ゴリゴリ洗い流し水通し
いざサウナ、サ室温度150℃キープ🤩

サウナ: 8分×7
水風呂: 3分×7
内気浴: 2分×7

1セット目から汗ドッパ💦
水風呂の縁に頭乗っけてプッカンし
水風呂縁で内気浴息を整えの繰り返し
あまみバチバチで堪らん🥴
3セット目からドラクエ登場
5セット目新たなドラクエ登場で
サ室MAX10人😰

サ室温度140℃まで低下😭
7セットまで粘ったけど
140℃〜146℃を行ったり来たりで
見込みがないのでラドンでまったり浸かり
休憩室へ休憩室も2席しか空いてない!
カンポカリ片手に一服し
内風呂に浸かり水風呂ドッポし
いざサウナ、サ室温度146℃

サウナ: 8分×5
水風呂: 3分×5
内気浴: 2分×5

順調に148℃まで上昇🤩
11セット目からまたまたドラクエ登場😰
12セット目サ室温度140℃に低下😭
前回に引き続きストーブ消火確認出来ず
諦め最後に湯舟いただき〆です。

お一人様が増えた気もするが
ドラクエは‥‥‥‥
ちょこっと間を置こうかなぁ🤔
最後に一階で数量限定玉の湯タオル購入し
番台前にちょこんと座り
りんご牛乳🍎で終了です。
たまさんありがとうございます😊
玉の湯さんありがとうございました。

麵屋はなび 弥富店

台湾まぜそばネギ増し

久しぶりに食べたら辛かった

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 17℃
48

arturo

2024.11.16

16回目の訪問

のんあるサ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

いつも通りに定刻到着
まずはゴリゴリ洗い流し
お風呂でしっかり温まり
水通し、いざサウナ
サ室温度112℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

ほど良く沁みる熱さで汗ドッパ💦
水風呂ドッポンしプッカンプカン
水が優しく包んでくれる感じ堪らん🫠
あまみバッチリで水風呂の縁に腰掛け
息を整えてサ室戻るこれを3度繰り返し
御食事処でいつものいただき
お昼寝💤💤💤お風呂に浸かり
いざサウナ、サ室温度106℃

サウナ: 12分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

温度が低いのは長めに入ってカバー
あまみバチバチ仕上がり
めちゃくちゃ気持ちいい🥴
小休憩に一服挟み
いざサウナ、サ室温度115℃😁

サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

人も多かなってきたので
最後に湯舟いただき〆です。
大垣サウナさんありがとうございました。

豚ロース生姜焼き

いつもの。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
54

arturo

2024.11.15

3回目の訪問

サウナ飯

今日はコスパ最高の
楽だの湯さんへ
まずはゴリゴリ洗い流し
炭酸泉でのんびりし
水通し、いざサウナ
温度が低い分長めで

サウナ: 12分×3
水風呂: 3分×3
外気浴: 5分×1


露天風呂に浸かり
水風呂ドッポンからの
再び炭酸泉で〆です。

豚旨うま屋ラーメン 愛西町方店

チャーハンセット

チャーハンいるでしょ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
42

arturo

2024.11.13

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

ちゃちゃと仕事を終え
自宅で風呂に浸かりながら
「サウナ行こ!」
まずは湯通し水通し
いざサウナ、サ室温度92℃

サウナ: 8分×2
水風呂: 30秒×2(11℃)
水風呂: 3分×2(17℃)
内気浴: 3分×2
※アヒルさんを信じます!

1セット目から入るなりサ室内
めちゃくちゃ仕上がっており
いつも通りストーブ裏に座り
2分程で汗ドッパ〜💦💦💦からの
オートロウリュウ!ブッシュー!
水風呂の縁に頭・両🖐️・両🦶乗っけて
大の字でプカンプカンの頭ぐるんぐる😵‍💫
ふらふらで😵ベンチに腰掛け内気浴
息を整え2セット目
湿度が落ちついみたいでぼちぼち
セリフと?と思ったら
オートロウリュウがブッシュー!
水風呂ドッポンで内気浴からの
3セット目

サウナ: 15分×1
水風呂: 30秒×1
水風呂: 3分×1
外気浴: 10分×1

まずは定位置に座り5分程待ち
物足りない同室の方にお断りし
セリフロウリュウ2掛けし
1分程で蒸気が周りだしいい感じに
10分で出ようかな?と思った途端
オートロウリュウブッシュー!
ハイ延長!バチバチ仕上がり😡
水風呂ドッポン🫠最高🤩
屋上で満月じゃないけど
綺麗な月を見ながら
電車を3本やり過ごし
最後に湯舟いただき終了です。
そういえばバケツの中に
S字のラドル?オモシ?
が入ってだけど🤔

カニエサウナさんありがとうございました。

極味亭

チャーハンセット&餃子

一杯飲みたい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
52

arturo

2024.11.10

18回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

定刻到着
サ室温度確認146℃チョイ低め
まずはいつも通り
ゴリゴリ洗い流し
お風呂にゆっくり浸かり水通し
いざサウナ、サ室温度148℃いい感じ

サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×2
外気浴: 5分×1

サウナから水風呂ドッポンし
バックバクのプッカプカンで
水風呂の縁で小休憩🫠
あまみ1セット目からバチバチ😡
3セット目サ室温度150℃強
常連さん入場でパカんで140℃⤵️
諦め久しぶりの外気浴し
いざサウナ、サ室温度148℃

サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

6セット目で152℃到達もうちょい!?
はぁ!4人組の若者入場で
扉パカンパカパカンパカン!
しまいにマットを扉に挟み込み
136℃まで低下‼️あり得ン🫥
もうちょいだったのに😖
取り敢えずラドンでまったり浸かり
休憩室でカンポカリ片手に一服
4人組が休憩室に流れてきたタイミングで
いざサウナ、サ室温度146℃

サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×2

9セット目サ室温度150℃到達?
常連さん入場‥‥パカン‥‥😱
‥‥サ室温度134℃まで低下😰
ラドンに浸かり、いざサウナ
サ室温度136℃

サウナ: 12分×1
水風呂: 3分×1

出入り激しくちっとも温度
上がらず諦めます😓
結局、今日のストーブさんは
機嫌が悪くずうっと真っ赤😡で
頑張ってました🥹
まぁ〜たまにはこんな日も‥
見込みがないので小一時間早めに退散。
最後に一階の番台前でりんご牛乳🍎
いただき終了です。

玉の湯さんありがとうございました。

うどん処 三六

えびカレー煮込みうどん

うんまぁ!! 「名物」の二文字で即決! 後でメニュー見直したら 味噌煮込みにも「名物」の二文字?

続きを読む

  • サウナ温度 152℃
  • 水風呂温度 17℃
51

arturo

2024.11.10

6回目の訪問

サウナ飯

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

休日朝サ活inカニエサウナ
まずは体を洗い流し
お風呂にドッポンし
いざサウナ、サ室温度92℃

サウナ: 9分×3
水風呂: 30秒×3(11℃)※
水風呂: 2分×3(17℃)※
内気浴: 1分×2
外気浴: 5分程×1
※表示を信じるべきか?
 アヒルさんを信じるべきか?

ストーブ裏に座り
ほのかなヒノキの香りを感じながら
オートロウリュウ待ち
ほど良い蒸気を感じ
同室の方にお断りし
セリフロウリュウ2掛け
降り注ぐ蒸気を楽しみ
水風呂からの水風呂ドッポンし
ベンチで内気浴落ち着いたとこで
再びサウナを繰り返し
あまみ薄っすらでたかな?でRf
電車を3本ほどやり過ごし
再びいざサウナ

サウナ: 12分×1
水風呂: 30秒×1(11℃)※
水風呂: 1分×2分(17℃)※
内気浴: 1分×1

まずはセリフロウリュウと思ったけど
ほど良い蒸気のためそのまま
ストーブ裏に座りしばらくし
同室の方入れ替わり
お断りし3掛けでほど良い蒸気を楽しみ
退室しようかなと思ったところで
オートロウリュウ ブッシュ!
いいね!たまんねぇー🤩3分延長
水風呂いただき、あまみバッチリ!
最後に湯舟いただき終了です。

カニエサウナさんありがとうございました。

吉野家 津島金柳店

ダブルハム納豆しじみ汁変更

しじみ汁が沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
48

arturo

2024.11.08

5回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

今週も無事仕事を終え
ストレス発散の為
カニエサウナさんへ
まずはゴリゴリ洗い流し
湯舟にドッポンし水通し
いざサウナ、サ室温度92℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 2分×3
内気浴: 2分×2

サ室中央ストーブ裏に座り
オートロウリュウ待ち
少し物足りないが
3セット共無事ジョバー!
しばらくしてから
同室の方にお断りし3掛けし
ほど良い蒸気で堪んねぇー!
水風呂ドッポンし
バッチリあまみもで
屋上外気浴: 5分程
※電車2本やり過ごし🚃
再びお風呂にドッポンし
いざサウナ、

サウナ: 12分×1
水風呂: 2分×1

サ室貸し切り状態で遠慮なく
セリフロウリュウ3掛けで
しばらくしてオートロウリュウ
からの2掛けで水風呂ドッポンし!
あまみバッチバチ、たまんねぇ〜🤩
最後に湯舟いただき終了!

カニエサウナさん
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
43

arturo

2024.11.07

3回目の訪問

サウナ飯

寒すぎて作業服のまま
お久しぶりですの
尾張温泉東海センター♨️
まずはゴリゴリ洗い流し
あつい湯舟で冷えた体をまったり温めて
お次はぬるい露天風呂でゆったり浸かり
ぼちぼちサウナ、サ室96℃

サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3

水風呂からのあつい湯舟で
再び温めて本日は終了。
風呂上がりのフルーツ牛乳たまんねー😋

尾張温泉東海センターさん
  ありがとうございました。

街かど屋 蟹江錦

カツとじ定食

ご飯たっぷり いただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
42

arturo

2024.11.04

4回目の訪問

サウナ飯

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

朝サ活に、カニエサウナさんへ
まずは体を洗い流し湯舟にドッポンし
水通し、オートロウリュウ20分に合わせて
いざサウナ、サ室温度90℃

サウナ: 8分×3
水風呂: 1分×3
外気浴: 5分程×1

相変わらずのヒノキの香りがして良い
オートロウリュウに合わせて入ったけど?
3セット中1回のみブシュウジョバー
まぁ、出ただけマシかなぁ?
物足りなくセリフロウリュウ2掛け
程良く蒸気が降り注ぎ、めちゃえぇ!
からの水風呂ドッポンを繰り返し
程よくあまみが出て、気持ちいい🥴
屋上外気浴、インフィニティチェアで
電車を2本やり過ごし、再びいざサウナ

サウナ: 10分×1
水風呂: 2分×1
外気浴: 5分程×1
お風呂: 5分程×1

貸し切り状態と言う事でまずは3掛け
しばらくして2掛けでバッチリ!
サ室温度92℃に上昇で最高🤩
水風呂でバクバクのあまみバッチバチ😡
外気浴で程よく息を整え
お風呂にドッポンで〆です。

カニエサウナさんありがとうございました。

※物足りないと言う方は心遣いのもと
是非セリフロウリュウをお勧めします♪
からの水風呂で屋上外気浴最高ですよ🤩

吉野家 津島金柳店

ダブルハムエッグ牛小鉢

朝サ活の定番

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
53

arturo

2024.11.03

17回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

定刻到着し、まずはサ室温度確認152℃!
ささっと体を洗い流し水通し、いざサウナ
ストーブ点火中152℃キープ!

サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

お〜う、この熱せられると言うか
焼かれる感じがたまんねー!
汗ドッパで💦からの水風呂
縁に頭乗っけてプカンプカンし
心臓バクバクで大きく深呼吸
水風呂の縁に座り余韻に浸る
あまみバチバチで真っ赤か😡
3セット目で常連さんがパカんし
サ室温度140℃に低下したので
改めて体をゴリゴリ洗い流し
ラドンでゆったり浸かり水通し
いざサウナ、サ室温度146℃ナイス😊

サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×2
外気浴: 5分×1

6セット目で148℃到達で?
ストーブ消火パチンパチパッチン
いつもは150℃なのに??
休憩室でカンポカリ片手に一服
寝るつもりはなかったが
小一時間ほど寝落ちし😴
サ室温度確認140℃かぁ
まあまあ人もおるから
お風呂にゆっくり浸かり水通し
ラドンにゆったり浸かり水通し
いざサウナ、狙い通りサ室温度146℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

ちょこっと長めに熱し
水風呂プカンプカンでぐるんぐるん🌀
息を整え直し縁で体を拭き
サ室へを繰り返す
バチバチに仕上がり😡
9セット目早々に
2度目のパチンパチパッチン💥
温度確認148℃かぁ?

146℃だと、8分がちょうど良くて
10分がギリなのかなぁ?
あとは何段目に座るかかな?

いつも通り1階の番台前で
りんご牛乳🍎いただき終了です。

玉の湯さんありがとうございました。

手作り餃子はなぶさ

ネギラーメン餃子セット

この餃子うますぎ😋 リピート確定🤩

続きを読む

  • サウナ温度 152℃
  • 水風呂温度 16℃
42

arturo

2024.11.02

15回目の訪問

のんあるサ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

お久しぶりですの大垣サウナさん
定刻到着いつも通りに
ゴリゴリ洗い流し
お風呂にまったり浸かり水通し
いざサウナ、サ室温度110℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3

サウナで汗ドッパ💦で
水風呂にドッポンし縁に頭を乗っけて
プカンプカンでぐるんぐる🌀😵‍💫
久しぶりの大垣の水は優しくて堪らん🤩
あまみバチバチでお風呂の縁に座り
大きく深呼吸し余韻に浸る。
御食事処ろで久しぶりの定番いただき
そのままお昼寝💤💤💤
再びお風呂でまったりし
いざサウナ、サ室温度106℃😮‍💨

サウナ: 10分×5
水風呂: 3分×5
内気浴: 1分×5

出入りが多いためか温度は上がらず?
ここは回数でカバーすることに!
あまみバチバチで気持ちいい🥴
休憩がてら一服挟み、いざサウナ
サ室温度116℃に上昇🤩

サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3
お風呂: 5分×1

あまみバチバチで〆です。
久しぶりで改めて大垣サウナさんの
良さを実感、全て良し🤩
このダラダラ感が堪らん🤭

大垣サウナさんありがとうございました。

豚ロース生姜焼き

う〜んまぁ!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
52

arturo

2024.10.29

5回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都銭湯トレカ大作戦1戦目

まずは、サウナの梅湯さんから
えぇ!チラシないの?4日目ですよ!
チラシがないと千社札貰えんの😢
取り敢えずトレカゲット!
1枚目はやっぱここ🤩
ゴリゴリ洗い流し
かわり湯林檎の香でまったり浸かり
いざサウナ、サ室温度110℃

サウナ: 12分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 3分×1

噴水見ながらお風呂でしまい。
チラシ求めて次!
サウナの梅湯さんありがとうございました。

チーズカレーうどん

ひとパシリする前に腹ごしらえ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
53

arturo

2024.10.29

3回目の訪問

サウナ飯

山城温泉

[ 京都府 ]

京都銭湯トレカ大作戦2戦目

チラシは手に入らず残念🫤
元々配布枚数少ないらしい😓
ないものはないでしょうがない!
ささっと体を洗い流し
かわり湯まったり浸かり
いざサウナ、サ室温度116℃

サウナ: 10分×3
水風呂: 30秒×3
ぬる湯: 5分×3

サウナでだく汗掻いて
相変わらずのキンキン水風呂に
たまらず隣のぬる湯に逃げるを
繰り返す
再びかわり湯でまったりし
おかわり2セット
うぅん!たまらん😊
明日も仕事なのでしまいです。
山城温泉さんありがとうございました。

コーヒー牛乳

京都に来て飛騨?

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 9℃
45

arturo

2024.10.27

16回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

定刻到着ロッカーに一礼
サ室温度確認150℃
サ室の1段目ストーブ前に再び一礼
ささっと体を洗い流し
いざサウナ、ストーブ点火中で
サ室温度150℃のまま

サウナ: 8分×5
水風呂: 2分×5

5セットとも150℃で安定したまま
いつもなら1セットごとに
0.5℃ぐらい上昇するのに?
水風呂でプッカプカン
あまみバチバチで気持ちいい〜!
小休憩がてらラドンにドッポンし
水風呂ドッポンで、いざサウナ
サ室151℃で1℃上昇ストーブ点火中

サウナ: 8分×2
水風呂: 2分×2

7セット目で152℃到達し
ストーブ消火パチンパチパッチン
水風呂にドッポンしプッハァー!
プカンプカ〜でぐるんぐる🌀
あまみバチバチどころか真っ赤か😡
しばらく水風呂の縁に座り余韻に浸る。
休憩室でカンポカリ片手に一服し
ゴリゴリ洗い流し
ラドンでまったり浸かり水通しからの
湯舟に浸かり水通し
いざサウナ、サ室148℃ストーブ点火中
バチリじゃないですか🤩

サウナ: 8分×2
水風呂: 2分×2

9セット目で150℃到達で2度目の
ストーブ消火確認パチンパチパッチン
水風呂プッカンし
これまた2度目の水風呂の縁で余韻に浸り
ラドンでまったりし〆に
サ室へ120℃まで低下ストーブ点火確認し
水風呂ドッポンで終了。

いつも通り1階の番台前へ
えぇないんちゃう?
予約でいっぱい?奥にあった!!
改め、番台前にちょこっと座り
りんご牛乳🍎ごくごっくん。

今日は空いてたなぁ
なんか、物足りないなぁ
30分間ぐらいは
5番さんと2人きりで
見慣れた常連さんもお一人
しばらくして3番さん
他もパラパラこんな日もあるんだなぁ?

さておき今日も玉の湯さん
ありがとうございました。

グリル ニューコトブキ

エビフライ定食

プリプリご飯がうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 152℃
  • 水風呂温度 17℃
44