玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
定刻到着し、まずはサ室温度確認152℃!
ささっと体を洗い流し水通し、いざサウナ
ストーブ点火中152℃キープ!
サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3
お〜う、この熱せられると言うか
焼かれる感じがたまんねー!
汗ドッパで💦からの水風呂
縁に頭乗っけてプカンプカンし
心臓バクバクで大きく深呼吸
水風呂の縁に座り余韻に浸る
あまみバチバチで真っ赤か😡
3セット目で常連さんがパカんし
サ室温度140℃に低下したので
改めて体をゴリゴリ洗い流し
ラドンでゆったり浸かり水通し
いざサウナ、サ室温度146℃ナイス😊
サウナ: 8分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×2
外気浴: 5分×1
6セット目で148℃到達で?
ストーブ消火パチンパチパッチン
いつもは150℃なのに??
休憩室でカンポカリ片手に一服
寝るつもりはなかったが
小一時間ほど寝落ちし😴
サ室温度確認140℃かぁ
まあまあ人もおるから
お風呂にゆっくり浸かり水通し
ラドンにゆったり浸かり水通し
いざサウナ、狙い通りサ室温度146℃
サウナ: 10分×3
水風呂: 3分×3
内気浴: 1分×3
ちょこっと長めに熱し
水風呂プカンプカンでぐるんぐるん🌀
息を整え直し縁で体を拭き
サ室へを繰り返す
バチバチに仕上がり😡
9セット目早々に
2度目のパチンパチパッチン💥
温度確認148℃かぁ?
146℃だと、8分がちょうど良くて
10分がギリなのかなぁ?
あとは何段目に座るかかな?
いつも通り1階の番台前で
りんご牛乳🍎いただき終了です。
玉の湯さんありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら