サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
やはり東京。レベルが違う。。
21日朝7時、今日は東京へ出張。
プレゼン前に一発キメようと念願の「サウナ東京」へ。
10:40到着。何やら1時間毎にイベントある模様。
ササっと洗体後、1Fの炭酸泉で温めて2Fの聖地へGO!
水風呂×3、サ室×4と暗く落ち着いたフロアと、広い外気浴スペースが!
11時、モミティーという女性、女性っ⁉️
速攻大事な所を隠す🫣
宮城ではない女性の熱波を浴びる事に。
ミスチルのイノセントワールドを聞きながら、バフバフタオルで仰ぎ、一気にサ室は高温。汗だくだくになりながら1回目終了し速攻で水風呂へ。
9℃のキンキンに入り、外気浴スペースへ向かう。飲み放題500円でポカリとデトックスウォーターをぐびぐび。完全黙浴なのでかなりリラックス出来ました。
気づけば11:50。2回目の為サ室に向かうと3台のブロワーが❤️
担当の人が諸事情で来れないとの事で、滅多にやらないというサウナ東京の総支配人の方が代わりに始める。
初めは小型ブロワーで全体に熱を送り、続いてロケットランチャー登場❤️首筋がジリジリと火傷になりそうな風力で速攻脱出後、外気浴スペースにて爆睡。
やはり東京はレベルが違う。。
次回は渋谷サウナスか、かるまる行ってみよう!
返信ありがとうございます。 宮城ではない出来事なので焦りましたが、女性とは思えないパワフルな扇ぎに感動しました!再来月また行きますので頑張ってください!応援してます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら