生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
できるだけ毎週末に金亀に行きたい。そう思ってたのに、なんだかんだで1ヶ月以上あけてしまった。これ以上行かなければ禁断症状が出てしまう。そう思ってたところでノー残業デー。これは行くっきゃない!
19:00頃着で並ばず入れるも、下駄箱はラス1。危なかった!
そして、今日はイベントで、ロウリュのしょうがが3倍らしい。いい巡りだ。
洗体してサ室に入ると、これまた満員でラス1。入口側の最下段に座る。座ったとたん、スタッフさんによるロウリュイベントに突入。焼きしょうがロウリュ3倍。当たり前のように激熱で、すぐに2段目に移動。最上段も空いたけど、行かない方がいい気がする。案の定、痛いほどの熱波が送られてきた。あおぎまで3倍にしてませんか?2段目に居座って正解。気が付いたら最後の1人になっていた。
そうなると、混みあってくるのが休憩スペース。大好きな木製ゆりかごベッドや手前のインフィニティは埋まっている。奥まで行き、外気浴が空いていた。夜だし寒いかなと思ったけど、むしろ心地いい。あー、こんなに気持ちいい外気浴はいつぶりだろう?春がきたなと、フラフラになりながら思う。
休憩を終えると、休憩スペースはあまり人がいない。みんな帰って空いてきたかも、と期待をしてサ室に入ると、安定の混雑&ラス1。さっきと同じ入口横に座る。しばらくすると、ロウリュイベントに突入。さっきと同じやんか!
結局4セットとも混雑ではあったけど、毎回ロウリュにあたる巡り合わせにより、がっつりあまみが出るほどのサ活ができた。当然、しょうが昆布茶とサミソを飲み干し、久しぶりにしょうが焼き定食も食べて終了。
やっぱり大好きな金亀でした!
サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら