鬼瓦権造

2024.12.20

7回目の訪問

今週は毎日夜が遅く、長い1週間だった。思い出そうとしても、月曜日に何をやってたのか思い出せない。なんなら今日の午前中も思い出せない😭
今日も遅いのかと思わせつつ、明日事務所の床の張り替えが入る為、荷物の片付けが早々に入り、早めに帰ることに。
疲れは溜まっているけど、まっすぐ帰らず当然寄り道。そんな時に行くところは、やっぱり金亀。コンビニで買ったしょうがのど飴が、金亀に誘っていたんだろう。

覚悟はしてたけど、やっぱり3人程並んでいる。でもいいんです、並んで待てば。
並んでいると、サミソを配りに来てくれた。このホスピタリティ。だから金亀はやめられない。
20分程待って、ようやく順番が回ってきた。今日はいつも以上に疲れているし、120分でゆっくり過ごすことに。

並んだけど、ちょうど入れ替わりでたくさん出ていったので、サ室はそんなに混んでいない。外は寒かったし、サ室の熱さが身体にしみる!相変わらずの熱さ。そして安定の水風呂。だいぶキンキンで気持ちがいい。休憩は一番好きなゆりかごみたいなベッドでゆっくり15分。1セットの締めは当然サミソ。この一連の流れが、最高の癒しとなる。疲れてても、来てよかった

120分にしたから4セット行こうとも思ったけど、休憩長めの3セット。年内まだ1週間仕事があるけれど、極上の贅沢体験。サ活投稿はいつも帰りの電車でやっているんだけど、余韻が半端ない。

来週、年内もう1回行けないかなと、たまらん想像しながら電車に揺られております

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

1
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

寒い中お待ちいただきご来店ありがとうございました!!日々忙しくて疲れている時ほど休憩長めもゆっくり心が落ち着いて良いですよね😌✨サ飯付きフリータイムコースなどもございますので、お時間あるときにぜひ🫚金亀は年末年始も無休です!鬼瓦権造様のまたのご来店心よりお待ちしております!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!