ともよ

2020.12.31

1回目の訪問

本年最後のサウナはここ、
夫に輸送して貰って行ってきました!
ニュー「湯どんぶり栄湯」

改装したと聞いてましたし、
大晦日だし混んでるかな?との
心配を超えて大混雑です(滝汗)

下駄箱が一杯‥脱衣場も一杯‥
でも結論からいうと全然大丈夫で
快適に過ごせました☆

まずは体を洗って室内風呂へー
栄湯は昭和20年に創業、
お湯質が温泉認定されたそうで
内風呂、露天風呂、水風呂、
全て温泉水との事でまろやか(๑^(Å)^๑)

電気風呂で5分ほど体をほぐしたらー
いよいよサウナです!ここから別世界です!

サ室は受付で貰った鍵で入ります。
室温は90℃ぐらい、居心地良好♡

まったく苦しくないのと
たまたまか頻繁に出入りがあって
空気が入れ替わったので
最初24分も入ってましたw

水風呂は「銭湯業界初」の
超高濃度炭酸泉・美泡水風呂!
感謝の14.5℃ですよ!!

これは危険過ぎる気持ちよさ^^

老廃物も取り除くので
お肌も心も潤うとの事ですが
はい、超潤いました(๑^(Å)^๑)✧

そして外気浴
ここのベンチの座り心地の良さは
下手なリクライニングタイプより◎!

   サウナ
 /    \
露天-休憩-水風呂

この方程式が素晴らしく
もう永遠に繰り返す事が可能。
外で一糸まとわない開放感は
おそらく男性の比ではありませんw

最後は露天の玉姫温泉でゆったり♨
角質バランスを整え、玉姫の様な
スベスベのお肌になるとか。

人妻をこれ以上美しくして
一体何が狙いなのでしょうか ← おい

敢えて問題点を挙げるとしたら
それは入浴時間制限で
・入浴のみ:90分
・サ ウ ナ:120分

人生をまっとうし
天国に辿り着いたと思ったら
神様に2時間で退出するよう
注意されるぐらいの無慈悲レベル。

帰りに夫へのおみやげに
サウナマットを買って帰りました♡

1年の締めくくりに相応しい、
いいお湯をありがとう、また来ます♨


サウナ:24分 × 1
サウナ:12分 × 2
水風呂: 2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:しあわせ♨

ともよさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!