2023.12.21 登録
[ 新潟県 ]
元旦早々家族みんなでやってきました♨️
ここの温泉は有名
だけど来たことなかったのですごく楽しみにしてました🎶
全部屋オーシャンビューですが
めちゃくちゃ荒れ狂う日本海🌊
露天風呂からも冬の日本海を堪能
温泉は無色透明、無臭ですがポカポカ温まります
しかし!
サウナはなんと、低温サウナ
60℃ですぜ
あんまり低温サウナ入らないから身体が慣れず、なかなか汗が出ません
10分過ぎたあたりでやっと汗が出始めました
座面が熱かったので、熱源は座面と床にあるみたいでした
低温サウナは推奨30分となってましたが20分が限界
水風呂がないので汗を流して露天風呂のベンチで外気浴
これがなかなかの気持ちよさでした!
しかしこれを何セットもできず
1セットで終了〜
サウナは21時で終わるらしく、朝ウナはできなさそう
やっぱり温泉が売りの宿は、温泉を堪能した方がよさげ
でも気持ち良かったです
サウナばんざい\( ´ω` )/
あ、あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします
とか言いながら諸事情でここから1ヶ月、サウナお休みです
また1ヶ月後、よろしくですm(*_ _)m
女
女
[ 東京都 ]
隙間時間があったので利用🈂️
いつものようにショート3時間
何回目の利用かなー?
もう安心安定ですよ♨️
平日の昼間ですが、結構利用している方が多いです
それでも後半、サウナは独り占めでした🧖♀️
たっぷり5セット
いいわ〜
やっぱいいわ〜
来てよかったわ〜
支度しても時間があったので
休憩コーナーでダンダダン読む
おもろい
おもろすぎる
アニメで号泣したアクさらのとこでやっぱり泣く
休憩コーナーだっての
3時間でゆっくりまったりサウナ入れて
マンガも読めて
コスパいいですぜ!
また来ます♨️
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
唯一のサ友、Tちゃんと初VIP✨
Tちゃんはpintさん、というか個室サウナ自体初めてで、色んなとこに「すごーい!」を連発
私もVIPは初めてだから、2人でテンション上がりました😊
VIPルームはキレイで、全部お部屋に揃ってるし
なによりサウナ内でおしゃべりできるのいい🤍
お互いの好きなペースで出入りし
まったり、でも楽しい時間を過ごせました🧖♀️🧖♀️
「ここ、いいね!」とTちゃんも気に入ったみたいだけど、残念!!!
ここは来年1月で閉店なのだよ......
😭😭😭
こんなショックなこと、ある?
私、お知らせ見て、愕然としたもの
月1で通うことしかできなかったけど
本当に本当にお気に入りだったのよ
しかも私、諸事情で来年1月はサウナ入れないし
お別れサウナは、今日になっちゃったよ
うわーん😭
こんないい施設
もったいないから、何かで復活して!(切実)
でも最後に来れたのがVIPで
しかも仲良しのTちゃんと来れたから
いい思い出だけを胸にしまっときますよ
ありがとうpintさん
お世話になりました
サウナばんざい(;^;)
女
[ 埼玉県 ]
友人に会いに深谷へ🚃
そしてこの施設に連れてきてもらいました♨️
2年ぶりぐらいかな?
サウナはごくごく普通の赤外線サウナですが
これが柔らかい熱さでたまらないのです
そして水風呂の水の質が素晴らしいです💙
めちゃくちゃきもちいぃ〜
外気浴で寝転びイスで寝転んで上を見上げたら
色づく紅葉🍁と
竹が天に向かってすっと伸びている様と
青空のコントラストが気分を最高に仕上げてくれました
露天風呂はロケーションがよく
開放的ですっごく気持ちがいいです
全部のお風呂入りました♨️
毎日ハードワークでヘトヘトでしたが
ここで癒されました
連れてきてくれた友人に感謝😊
花湯の森ばんざい\( ´ω` )/
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 茨城県 ]
朝も張り切って入ってきました🈂️
昨日もそうだけど、お風呂の方は結構人が来るけど
サウナ、貸切なのよね〜
いいサウナなのに、誰も来ない
もったいないなぁ
おかげでゆったりまったりできますけどね😊
宿泊すると、いつでもすぐそこにサウナがある
この環境がサウナ心をくすぐりますね!
たまらんたまらん
また水戸に来ることがあったら泊まりたいです
いい宿でいいお風呂でいいサウナでした!
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 茨城県 ]
やってきました、水戸
仕事じゃなくて思い切り私用ですが、初めましてです
泊まるならドーミーイン♨️と決めてました
京都のドーミーインもめちゃくちゃ良かったから期待✨
お風呂は天然温泉と露天風呂♨️
いいわぁ
そしてサウナ
思ってたより熱くないなぁ
って98℃!!!
ウソでしょ???
なにこのマイルドさ🧖♀️
しかもテレビでプレミア12⚾の
日本VSオーストラリアやってて思わず見入る
誰もいないのをいいことに歓声をあげまくる
居心地いいわぁ
すっかり長居してしまった
だいたいテレビなら部屋で観ればいいのに
なぜかサウナのテレビは楽しんでしまいますね
なんでしょね?
不思議ですね😊
さぁ明日の朝も入るぞー
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
朝から忙しかったけど、隙間時間ができたのでやってきました🈂️
LINEのショップカードが溜まっていたので
ポイント使って無料
なんて素敵な言葉「無料」✨
先月は時間がなくて来れなかったから
11月早々に来れてしあわせ🤍
いつものように個室でまったり
誰もいなくて貸切状態だったから静かでいいわー
この時期の外気浴は本当に気持ちよくていいですね!
浅草、相変わらず人が多かったけど
向かいのWINSやってなかったからか
そんなにうるさくなくて過ごしやすかったです😊
10月は本当に時間がなくてなかなかサウナに行けず...
ひたすら家の近くのジムのサウナで我慢でした
今月はどうかな?
色んなとこに行けるといいな😌
久しぶりのpintさん🧖♀️
やっぱり良かった♥️
また来ます
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 千葉県 ]
憧れのスパメッツァおおたか竜泉寺の湯へやってきたよ!
すぐ近くでお仕事あったから、終わり次第寄ったよ!
仕事の道具にお風呂グッズ忍ばせてたよ😂
入ってびっくり!
平日の夕方なのになんでこんなに人がいるの⁉️
でも広ーい🤍
お風呂いっぱーい🤍
サウナシュラン1位のサウナはどんなかな?
わくわくしながら色んなお風呂で湯通ししてから
屋外のmedi saunaへ
セルフロウリュできていい感じ〜🧖♀️
まだこの時間は余裕で入れた
そして深水風呂💙
気持ちいいっ
それから屋外にあるソルトサウナへ
蒸気モクモクでしっとりする〜
なんか順番的にこっちが先だったかも?
そしていよいよ17時からのドラゴンサウナへ🐉
サ室がすごい人
いよいよ始まりましたが、ナニコレ⁉️
燃えよドラゴンの音楽に合わせて5台のデカストーブに
すごい勢いで一気にロウリュされてきます
それがなんと3回😳
あっ……
あっ………
アっヅーーーーいッ!!!
途中で離脱する人もいました
そりゃそうよ
5台も一気にロウリュ
しかも3回とか!
やるねえ
いいねぇ
病みつきになるねぇ
散々楽しみましたが
17時まわったらmedi saunaが混んで入れない
5人でいっぱいになるから仕方ないけど
もう少し入れるといいなぁ
でもものすごくいいサウナとお風呂たちでした♨️
混んでる訳がわかる気がします
また仕事で近くに来たら寄ります🈂️🤍
来れてしあわせでした🍀
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
先月、初めて来てすっごい良かった渋谷SAUNASへ
今回も朝イチ訪れました
空いてるぅ
今日はLÄMPIでした🧖♀️
いやぁ、楽しくて楽しくて仕方なかった🤍
WOODSとはまた違う感じのサ室ばかりで面白かったです
SOUNDはいい音鳴りますね🎶
この部屋ってイベントとかで使われたりするのかな?
個人的には無音でストーブのピチピチ音を楽しむ方が好きかな?
1番お好みだったのはBED
もう本当に寝てしまうかと思うほど快適🤤
狭くて暗めなのも余計にいい🤍
だんだん外気浴が寒く感じてきてるので
温浴できるとこもあるともっといいな
そしてメイクしづらい洗面のライティング、どうにかならんかな?
それでもやっぱりいいサウナばかりでした
また来ます🧖♀️
サウナばんざい\( ´ω` )/
[ 東京都 ]
めっちゃ雨☔
めっちゃ寒い🥶
けど朝からやって参りました
上野店はよく行くけど、品川大井町店は初めて
脱衣室に入ってびっくり!
綺麗……
そして明るい……
上野店は若干使用感あるんだけど、こっちは新しくて綺麗だなぁ〜😳
サ室も背もたれのすのこが新しくて綺麗✨
いいね!
コンパクトなつくりだけど清潔感もあって
なにより95度なのに柔らかい熱さ
素敵😍
入る度にオートロウリュしてたので
20分に1度くらいの割合なのかな?
これもいい感じです❤️
水風呂は15度だったのですが
外が寒いからか冷たく感じる
つい最近まで30度だったじゃんよ
そういう日は水風呂、ホント気持ちいいのよ
でも寒くなると水風呂も冷たく感じますねぇ
そういやここは外気浴スペースがありました
脱衣室から出られますので、館内着着て出てみました
インフィニティチェアあっていいじゃん!
とか思ったけどめっちゃ外の雨を感じます☔
これ、晴れてたらこの季節、気持ちよかろうに🥺
ちょっぴり残念でしたが、これはいいスペースだなー
今日はイベントがたくさんなので
早めに退館
今度はもっとゆっくり過ごしたいです
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
月1のpintさん🈂️
ショップカード溜まってるけど
1000円引きクーポンあったので
そちらを使いました
今日も張り切って朝イチから伺いましたが
リストバンド変わっててびっくり!
あの心拍数やら計るやつじゃなくなり
シンプルにロッカー番号のみ
時計の機能ないから時間分からない
どうしよ?
とか思いつつサ室のフロアへ
湯通ししようと思ったら
お湯の風呂側が故障してて
めっさヌルい……
これはもう入るのやめとこ
そしてサ室に入ったら砂時計があった
これで時間計るのね
いつからか部屋の前の電子表示もなくなり
どんどんアナログ化していくpintさん
でも、これはこれでいいのかも〜
時計はシャワー室前にあるしね🕘
などなど様々な変化がありましたが
サ室は相変わらずの気持ちよさ
外気浴も本当に気持ちのいい季節で
場所柄賑わいがすんごいですけど😅
浅草に静寂を求める方がムリ😂
賑わいをBGMにまったりしました
今度はショップカード満タンの
サ室無料を使うぞー🧖♀️
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
久しぶりに来たよ来たよ、萩の湯さん♨️
出かける前に朝ウナだよ🧖♀️
ここはもう、安定のお風呂とサウナですぜ
朝だけど、いつもまぁまぁの人がいます
サッと湯通ししてサウナへ
んんん〜
ちょうどいい熱さ
そしてゆったり座れるスペース
テレビ見ながらまったり温まれます
これがいい😊
今日はととのいをすべて露天風呂スペースの
外気浴にしました
いやぁ、気持ちいいなぁ🤍
寝ちゃいそうだなぁ😴
サウナの後は露天風呂、炭酸泉、シークワーサー湯などなど堪能♨️🤍
これが銭湯だなんてね!
なんというコスパの良さ👛
やはり定期的に来たくなります
すっかりお出かけ前の朝ウナが定着してるのですが
朝ウナできる施設、意外と少ない……
もっと増やして欲しいです🥺
だってサイコーなんだもの!
ほんと朝ウナばんざい\( ´ω` )/
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
水曜日🤍
男女入れ替えの日♨️
ということで朝からやって参りました
久しぶりに男湯側のサウナに入れる
あのおっきい水風呂に入れる
ワクワク😊
さっと湯通ししてからサウナへ
……あづー……
温度99度ですって
水の沸点と近いですがな
総じて男性用のサウナは温度高いですよね
でもここは嫌な熱さじゃないんですよ
こんだけ温度高いと、皮膚がヒリヒリしちゃうんですけど
それが無い
素晴らしいわ〜
水風呂も女性側は確か20度近かったけど
こっちは12度
つめたっ!
そして今日は外気浴が本当に気持ちよくて
うっかり寝てしまいそう🤤
ほどよく風が通り、暑すぎず過ごしやすい
朝のこの時間だからこその気持ちよさでした
お出かけ前にさっぱりできて幸せ💞
また来ます♨️
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
初めて友だちとサウナ🧖♀️🧖♀️
久しぶりに会う友だちが、実は大のサウナ好きでしたの🤍
じゃ、遊ぶ前に朝からサウナ行かない?
ということでずっと行きたかったこちらへ🈂️
今日は女性はWOODSでした🌳
なんとサウナ5個🈂️🈂️🈂️🈂️🈂️
すごーい!
あらゆるサウナに入りました
それぞれサ室に個性があって楽しかった😊
3階は屋根がルーバーになってて
隙間から青空が見えてとても気持ちよく外気浴できます💙
3階の水風呂はキンキンに冷えてやがりましたが
何度だったんでしょうね?
しかも深くて立って入りました
おもしろーい
渋谷とは思えないほど静かでゆったりした時間が流れてて
この施設いいなぁ🤤
ちょっと高いけどね
朝からサウナ楽しんで
このあとは友だちとイベントに参加
ご飯食べてお別れしたけど
充実した1日でした🤍
また一緒にサウナ行こう🧖♀️🧖♀️
楽しい時間をありがと♥️
サウナばんざい\( ´ω` )/
[ 東京都 ]
昼前に友だちと待ち合わせ😊
ではその前にサウナ行っとこ🧖♀️
てなことで朝からまったり入れるとこ
と言えばこちら♨️
朝の7時すぎに着きました
先月も来てるのでサクサクと受け付けて地下の浴室へ
いつものことですが、朝は宿泊客の身支度で
脱衣所は混んでおります
でも浴室は空いてるぅー
そしてサウナもひとり占め🈂️
いつものようにオートロウリュでまったり温まり
なんか水風呂の温度計が壊れておりましたが
いつもの冷たさで気持ちよく入りました
サウナ空いてたので、なんのストレスもなく5セット
安心安定ですね🧖♀️🤍
でもね、いつもあった荷物置ける棚がなくなってた😢
マイサウナマットや飲み物とか置けて良かったのになぁ
棚、復活して!
時間があったので休憩エリアでオロポ飲みました
3時間コースだったのでゆっくり支度して
友だちと待ち合わせの麻布十番へ向かいました🚃
朝からスッキリさっぱり
朝ウナ最高!
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
朝からずっとお出かけで、色んなとこに行って、汗びっちょり
そして水天宮で用事が終わり、あ、これ、ととけんさん近いじゃん🈂️
なんにも持ってきてないけど、手ぶらでもきっと大丈夫🈂️🈂️
汗を流しに、ととけんさんへGO🈂️🈂️🈂️
てなことでやってきましたが、外装があまりに変わってて、びっくり‼️(adidasとコラボ中なんですって)
そして今日は男性と女性のお風呂入れ替えの日
知らなかった…
ま、貴重な体験だ
男性のお風呂とサウナはどんなもんなのかなー?
なんて、興味津々で浴室へ♨️
おー!水風呂がど真ん中!
インパクト強い
まぁ、汗を流して、湯通しして、うきうきしてサウナへ
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ッヅーーーーーィ!!!
え?なに?何度?96℃⁉️
うそでしょ?もっとあるんじゃん?
って、ここでオートロウリュ
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ッヅーーーーーィ!!!
2分で出ました
そして水風呂へ
気持ちえぇ🤤
さらに女性の方にはない、外気浴スペースがあって
ととのい椅子がコールマンでした
気持ちえぇ🤤
他に人がいたので、顔はスンとしてましたが
女性用との違いにまぁまぁ驚きながら
何セットかしているうちに熱さに慣れてきました
しかしオートロウリュ後の熱さは尋常ではなかったです
これ毎回入ってる男性たち、スゴイなぁ
そうそう、ここは水風呂が2種類で、サウナ目の前にある小さい浴槽の方が4℃
4℃⁉️あんまり見ない温度だわ!
入ったら「冷たい🥶」んじゃなくて「痛ーい😫」
手足がビリビリする…ビリビリする!
ヤバいと思って大きい方の水風呂に入ると16℃がぬるく感じる
女性用は水風呂1個しかないから、こういうとこも男性用との違いを感じて新鮮でした
サ室は女性用の方が広くてゆったりです
セルフロウリュですし
まったりできます
でも男性用の外気浴スペースは魅力的🤍
たまにこうやって入れ替えで違いを感じるのもいいもんですね😊
どっちも素晴らしい✨
スッキリさっぱりできました
また来ます🫰
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
月に1度は来ているpintさん🧖♀️
どうしても個室サウナでまったりしたくて訪れました
やっぱりセルフロウリュはいいですね!
自分のペースで温まって
寝っ転がってまったり
これよこれ、これなのよー🤤🤍
今日は4セット🈂️🈂️🈂️🈂️
その内、外気浴を2回しました
夕方だったのですが浅草、にぎやかですね〜
いつも朝イチ来ることが多いから
こんだけにぎやかな外気浴はちょっと新鮮でした
気持ちよくととのえて
気分よくオロポ飲んで
浅草をあとにしました
ショップカード満タンになったから
次は無料だ!やっほー!
サウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
美術館行く前にこちらで朝ウナ🧖♀️🤍
なんやかんや3日連続朝ウナしてます🈂️🈂️🈂️
すでに何度か利用させていただいてるこちら
駅近でサッと入れるし、アメニティ充実してるし
休憩もできるし、言うことないっす!
サ室はほとんど一人占めだったので
のびのび温まれました😊
こじんまりとしてるけど
使い勝手のいいスパ&サウナです🫰
いつもお出かけ前に寄って
汗出してサッパリして
1日気持ちよく過ごせるので
また利用しに来ますね!
サウナばんざい\( ´ω` )/
朝ウナばんざい\( ´ω` )/
女
[ 東京都 ]
早起きしてダンナと訪れました
豊洲市場のすぐ近くの施設で
やたらとテレビでやってて
すんごい激混みしてるらしいので
混んでない朝、狙って行ったら
まぁまぁの人……
朝でこんなに人がいるなら
夜とかどうなってんのー?
とか思いながらも
景色のいいお風呂を堪能♨️
川?湾?の向こう側の
晴海のタワマン群の眺めは、なかなか圧巻です
そしてサウナへ
サウナは3種類あったけど迷わずドライサウナへ
……誰もいない……
やったね、のびのびできるよ!
なんて思ってるうちに
3セット目には混んできました
宿泊施設があるからか
そのお客さんがかなり入りに来てるようでした
上がってから5階の食事処でダンナと待合せましたが
朝ブュッフェがなんと1人3,300円!
高っ……
どうする?
お腹すいたね
他で食べられるとこなさそうだね
ということで食べることにしましたが
……
…………
色々言いたいけどがまんします
サウナは気持ち良かった
眺めも良かった
でもここは観光客向けの施設
高い勉強代を払ったと思おう
サウナばんざい😭
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。