シーパパ

2025.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。事前に調べておいたが入り口は分かりずらかった。3階のコワーキングスペースが受付でLINEによる登録をする。とりあえず2時間プラン。4階がサウナエリアだが、思った以上にコンパクトなつくり。シャワーは座りが6人分と立ちが2人分。その反対側にサウナ室がある。
サウナ室は噂通り大きくて室内真ん中にサウナストーブが鎮座しており。どこに座っても同じ体感だと思う。温度は100度と高く、定期的に天井シャワーからオートローリュされる。
サウナ室を出て奥には棚があり、ロッカーと同じ番号に置ける。水風呂は1人用の浴槽が4つあり15度と17度とあり自分は長く入りたいタイプなので17度を利用。その奥が外気浴コーナーでポンチョを着て入る。周辺にマンションが出来て見えてしまうかららしい。
ポンチョも夏仕様らしく違和感なく着れた。チェアは多くて待ちにはならなそう。
風が気持ちよかった。次は吉祥寺の姉妹店を狙おう。

シーパパさんのROOFTOPのサ活写真
シーパパさんのROOFTOPのサ活写真
シーパパさんのROOFTOPのサ活写真

ラーメン健太

ラーメン(替え玉無料)

3回替え玉した

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!