御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
宿泊したウェルビー福岡から御船山楽園ホテルへ。
日帰り入浴の15時〜を購入して来館。
実は去年も同じ時期に訪問していたのですが、今回は薪サウナ復活、新たに薬草サウナ、水風呂が出来たと聞き再訪を決めました☺
洗体、湯通ししてから待望の薪サウナへ。
両端に座る場所が配置され、真ん中にドーンと大きなサウナストーンが!天井の一部がガラス張りになっており、奥の山々・木々の新緑が映ます。
ロウリュ用のラドルが有るが、変わった形。
ストーンまで届かないと思っていると、女性側からバシッと水が飛んできました!
なるほど、水を飛ばしてかけるんだ。さっそく真似してロウリュ実施。薪のかすかな匂いも感じて蒸されました😁
通常の水風呂に入り、次は薬草サウナに。
ドアを開けると、視界不良の如く湯気マシマシ。
薬草の良い香り+湿度高め+天井近くのかすかな日光で雰囲気も良い。しっかり蒸された後は、下に増設された水風呂へ。プールのように広いし、モザイクタイルが全面に張ってあるオシャレ空間。浮き棒?に掴まりプカプカ浮いているのも新鮮でした( ╹▽╹ )
最後はほうじ茶ロウリュのあるメインサウナへ。
安定して良い!それにつきます。
外気浴は、デッキに寝っ転がったのが1番気持ち良かったかも🦆
また、休憩スペースにある、かんころもちが予想以上に美味しかった。宿泊となると難しいけど、いつかはゆっくり宿泊で利用してみたいものです。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントありがとうございます。 水沢でお会いするのを楽しみにしてます😊
薪サウナ復活しましたよね(^_-)♬ コレも沢山のサウナー皆さんのお陰ですよね! 次回は沢山働いて是非〜是非〜お泊まりで♬ 反対側も素晴らしいですよW(`0`)Wガンバ
トントゥありがとうございます。 やっぱり反対側も良いんですよね~。 いつかは宿泊してみたいものです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら