絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

11sauna

2025.08.22

2回目の訪問

21時着


約1ヶ月ぶりのサウナ
ここにある温泉も濃度が高く相変わらず
体の芯から熱くなるのが好き。

サウナと水風呂は至ってノーマルだが、
海の匂いと夜の外気温は最高のととのいです。

久々に地元に帰ってきて、
美味しい飯も食べて、サウナ入って最高です。
あと2日まったり楽しみます。

心身ともに疲れをとります🥱

続きを読む
55

11sauna

2025.07.24

8回目の訪問

12時着


ちょうどお昼だったので人が少なくてラッキー。
サ室も数人いるだけで、集中出来ました🧘‍♀️

前回来た時と違い今日はかなり暑い日だったので
外気浴というより日光浴…
全裸で整いながら天然日サロは銭湯の特権ですなぁ。

気づいたら15分ほど寝てて
今日はサウナより日光浴の日でした。

サウナ、水風呂3セット。
一人一人サウナマットあるのはありがたい。
さらに良い施設になって嬉しいっす。
もう八月になるとか信じられん😎

続きを読む
91

11sauna

2025.07.11

7回目の訪問

13時到着


最近ずっと暑かったので、
今日の気温は最高と言わんばかりに行くしかない…

黄土3セット
メディサウナ1セット

超冷水になれると普通の水風呂が
物足りなく感じた…
外気浴室も最高に涼しくて良い感じ。


黄土サウナの向かって右側のロウリュの機械が故障してるのかな
ロウリュ一回しか流れなかった😂

いつも通りアツアツだったので
しっかり整いました。


後五回行けば30ポイント!!

貝ガラ屋 町田

牡蠣ラーメン🦪

続きを読む
94

11sauna

2025.07.04

6回目の訪問

14時に到着。


いつも通り人がいっぱい!

炭酸泉で20分浸かり、
バズーカローリュを浴びました。

黄土サウナの方はBGMがなくても良い気がする。
その方がロウリュとバズーカの風の音が
もっと感じれそうな気がします。個人的に。


やっぱり施設としてはすごく良いですね!
人が多い分、話してる人もたくさん居ますが
途中から気にならなくなるくらい良い。


黄土サウナ 超冷水 外気浴 3セット
メディサウナ 水風呂 外気浴 1セット

今日も整いまシタ。

続きを読む
50

11sauna

2025.06.24

2回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

13時過ぎ到着。
3回目のしずの湯。


誰かいるかと思ったら、1人だけだったのでほぼ貸切!
と思ったら、後から墨の入った若い子が2人…
めっちゃうるさかった…
水風呂で鼻かむし…サウナもずっと話してるし…


なので最初の2セットは整えず…


14時頃に帰って行ったので安心しましたが
黙浴の張り紙が一切ない為か、
地域柄か、
たまたまハズレの日に来ちゃったのか…
まあいいや。

後の2セットは気持ちを切り替えて整いました!
水風呂入った後に瞑想部屋でしっかり整いました。
人がほぼ居なかったので瞑想部屋で寝転び
最高に気持ちよかった…🌅
整いスペースも沢山あるのはありがたい。


せっかくいいサウナなのに、少し残念な日だったけど
まあまた来ると思います。
しずかに入りたい人が来るサウナだと思っているので
運営の方は張り紙などした方がいいかと!

続きを読む
52

11sauna

2025.06.23

5回目の訪問

午前10時に到着。


かなり久しぶりに来たので
テンション上がって3セットともバズーカうけた…
サウナで誰も話してないから
それも良かったです。

注意書きのチカラ…
整いスペースにも注意書き書いてほしいな…

3セット目の水風呂の後に
不感の湯に入ったけど
あまり気持ちよさが感じられなかった。
相性もあるのかな。


最後の1セットはメディサウナで汗を流して
全4セット。
整いまシタ。

続きを読む
32

11sauna

2025.05.28

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

2回目のしずの湯
午後2時に着。

初っ端から最上段でロウリュうけて
火傷した熱さ。
痛気持ちいい💦

水風呂もいい感じに冷えて最高。

ここのサウナすぐに体が熱くなるから
短時間で3セットできていい。

家から車で10分程なのもいい。
整いまシタ。


駐車場出る時アトラクション並みに車揺れてビビった。笑
ゆっくり走る事をお勧めします。

続きを読む
32

11sauna

2025.05.21

4回目の訪問

約2週間ぶりのサウナ。


これだけ開くと、水風呂が冷たく感じて良い。
もっと定期的に行きたいな。


サウナ 水風呂 3セット。

整いましシタ。

そのまま保育園に娘を迎えに行きまシタ。

続きを読む
31

11sauna

2025.05.05

1回目の訪問

2年ぶりの訪問。

サウナ 水風呂 外気浴
3セット。

前回行った時も奇数の日だったのを思い出した。

次は偶数の日に行ってみたい。

整いまシタ。

続きを読む
30

11sauna

2025.04.21

3回目の訪問

平日の昼からサウナ。

サウナ、水風呂、外気浴。

熱湯、超冷水、水風呂。

3セットずつ。


整いまシタ。

続きを読む
22

11sauna

2025.04.03

1回目の訪問

竜泉寺の湯のアプリでスタンプをコツコツ貯めて、
やっと20スタンプ貯めた。
あと10で入館無料だ。目標まで手が届くところ。

平日朝6時過ぎに入り、サウナ、水風呂、外気浴3セット
間の1セットプラスで瞑想サウナ。

その後は熱湯 シングル水風呂 ノーマル水風呂を3セット。

その後湯に入り、体を洗って館内の畳で寝転びながらリラックス。

寝転びながら考える
熱湯と水風呂のローテーションをするだけで
体の疲れの取れ具合、
脳の思考停止状態、
かなり自分の身体に合ってる入り方を見つけてしまった。

まだ朝の9時半か、このまま飲みに行くのもいいな。

カブト

生ビール

うなぎ一通り

続きを読む
9

11sauna

2025.04.01

2回目の訪問

早朝6時にIN。



サウナの前に露天で10分温める。
しばし休憩と水分をとり、黄土へ。

1番上段のバズーカで、
やっと今どこにいるかわかるのが嬉しい。

3セット
寝転び湯もいい。

熱湯 水風呂 3セット
シングル後のノーマル水風呂はめっちゃ不思議な感覚…

炭酸風呂入って、マッチ飲みますか。

マタスグイキタイ。

朝起(あさだち)

ロースソテー

続きを読む
3

11sauna

2025.02.21

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

家族で満天の湯。

仕事もお休みいただいて。


ここは小さい子も一緒に入れて、
1番近いから来てみた。



夕方なんで、ちらほら人が多いなあ。
駅もすぐそこだし、電車通勤だったらオレも来ちゃうな、、

サウナは広いが時間が遅くなるに釣れて人が多く
熱波師の時間は行列で入れなかった…
その前に3セットしたから良きか。

慣れてないのか、水風呂の匂いに違和感。
無臭になれたからかな。

アイスも食べたし。
子供も満足そうで良かった。


抽選会でトートバッグ当たった。笑

続きを読む
3

11sauna

2025.01.02

1回目の訪問

初風呂


地元に帰ってきた。
家族で実家に2泊3日。
毎年夏と冬に帰ってくる。


帰ってきたら定番の総湯に家族でいきます。

ここの温泉は本当に疲れが取れるなあ。
その前にサウナ 水風呂 外気浴。
外気浴は3分ぐらいで限界ですね。

3セット 室内でととのう。
その後ゆっくり、炭酸泉、温泉に入って
上がった後も身体が暖かいのは温泉のおかげか。


妻 娘 母 
私 

今後子供がもう1人できたら男の子がいいなあ。
将来的に一緒にサウナに入りたい。笑
でも小さい頃は銭湯行ってもサウナ入れなくなるのか、
とか、
いろいろ考えて、、1人で入れる時間を堪能しよう。

気づけば閉館の時間。
アイスも食べたし。
明日も来ます。

餃子菜館 将来軒

ロース丼

思い出のお店 唐揚げは2人以上で食べてください

続きを読む
3