あっちっち好き

2024.09.25

2回目の訪問

今日は滝の方でした。(和風)

サ室76~80℃

大体76℃で、
こんなに低温だったけ?と思い、
ちょうど温度を見に来たスタッフさんに、
この時期だから温度下げてたりするのか聞いてみると、大体いつも80℃くらいで、
真冬は少し温度上げるかもとの事。

こちらのテレビはチャンネルだけ
操作の出来るボタンがあります。
(そろそろ壊れそうな反応の仕方)

じわっと汗をかく感じは
身体に負担が少なく感じたし、
いいかもと思った。
が、温まりが少ない分、
水風呂を全力で楽しめない:(´◦ω◦`):

汗の量も少なく、
水分補給がいつもの半量( •́ɞ•̀)

ちょっと残念やったけど、
夜中でもインフィニティチェアで
外気浴が出来る価値は絶大なので、
通い続けますけどね♡

外気浴では、気持ちのいい季節になったなぁと
幸せを頂きました| ‹:)ꕀ✿

  • サウナ温度 76℃
5
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.25 21:57
0
お疲れ様です! 森町のやまなみの湯はもうちょいサ室の温度欲しくなりますよね😅 水風呂がバイブラだからなかなかバランス良くなくて🥲 個人的には90〜95度希望ですね😁
2024.09.26 04:05
1

お疲れさまです⚑*゚ そうなんですよ! サウナの温度と水風呂の温度がミスマッチなんですよね( ꒦ິ꒳꒦ີ) 他にも低温のサ室はあるから、 90℃台の設定は、あってもいいんじゃないかなと私も思いますっ(*゚∀゚) 分かり合えるってうれしいなぁ\( ˙▿˙ )/笑
2024.09.26 07:53
0

別府やまなみのスタジアムサウナくらいの温度があっても良い気がしますよね😅 しかも温浴施設での県内唯一のバイブラ水風呂だから上手く活かして欲しいものです😂 大分でサウナーしてると密かに思うあるあるですかね😁 今度施設の人にも言ってみます🫡
2024.09.26 08:40
1

それぞれのサ室で、70℃·80℃·90℃って、 分かりやすく温度帯だけ変えれば、お客さんのニーズに添えるのではと思います。 県内唯一のバイブラ水風呂は初耳でした♪ まぁそりゃそうでなっ!と。 バイブラ活かしてほしいなぁ。。 だいぶ上の方に伝わるようにお願いしたいです( •ᴗ- )-☆笑
2024.09.26 13:10
0

けど残りが塩サウナとミストサウナだから中々難しいところではありますね😵 あとはSAUNA竹と中津のチルバックスぐらいだったはずです😅 もっと活かせればまだ伸びる施設なのに勿体ないといつも思っちゃいます😂 上の方と言えばこないだ支配人の方にはお会いしましたね🤣
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!