大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
#サウナ
◾️川
水風呂直結でエンタメワクワク感
最上段は天井にかなり近くて嬉しい
オンリーワン
◾️庭
セルフロウリュできるはずだがプレオープンのためなし
特筆する点なし
◾️水面
楽な体勢で寝そべることができて良い
どこら辺が水面かは分からんかった
◾️森
皆が森や森や言うだけあってコンディション抜群
オートロウリュがあるとかなりの熱さに
◾️茶室
茶釜から溢れてくるオートロウリュのギミックが面白い 香りも良かった
熱さはあれくらいのリラックスした感じでいいと思うけどロウリュの水が出る時間をもっと長めにして欲しい
◾️離れ
ウィスキング用かな
普通に入るなら優先度は低い
#水風呂
◾️川サウナと繋がってる水風呂
15℃台 ノーマルな水風呂
川サウナから潜って出てくるだけでプライスレス
◾️深い水風呂
11℃程度 これはイイ!キンキンで全身浸かれる
◾️水面サウナの前の水風呂
15℃台 ノーマル
◾️森サウナエリアの壺水風呂
20℃ほど? 水が流れてる時は温度表示低いが安定してない 1人用最高
#休憩スペース
半外気浴スペースなど色々なイスなど多数
あえてインフィニティチェアを使ってないのがこだわりを感じる
実際イスも座り心地よし
プレオープンにお邪魔しましたが思ったより混んでなくて最高でした
渋谷saunasにも言えるけどサウナ室を増やしすぎるとどうしても優先度低いものが出てくるのが悩みどころ かと言ってエースサウナを広くするのも難しいだろうし
でもどのサウナも色があって良かったと思う
飲食スペースが狭めだったのとカレーおでんが1000円は高いなと思ったのが気になった点
タオルも良かったしプレオープン中はスタッフの人が改善点を話し合ってたので今よりも良くなっていくと思う
本営業が始まって男女に分かれて?人が集まってきたらどれくらいの混雑度になるか見て、これからどれくらいの頻度でお世話になるか決まりそう
とにかく新しいサウナを作ってくれてありがとうの気持ちしかありません
頑張って別のフロアも侵略してください!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら