2023.12.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 佐賀の湯処 KOMOREBI
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 投稿は日記代わりです 日記を読んでいただけたら幸いです サウナ歴は浅めですがよろしくお願いします🧖‍♀️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yuu.

2025.09.20

30回目の訪問

サウナ89℃

①サウナ8分 ②サウナ10分 ③サウナ15分

サ活後はコーヒー牛乳を一気飲み🍻

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
8

yuu.

2025.09.16

12回目の訪問

サウナ90℃ 塩サウナ72℃ 水風呂15.5℃

①②③④サウナ8分
⑤塩サウナ10分

毎時30分には約2分間オートロウリュあり
外気浴中いきなりの雨が、、、

サ活後にはオロポとクレミアを食す🍻

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
15

yuu.

2025.09.13

11回目の訪問

サウナ90℃

①サウナ10分 ②サウナ10分 ③サウナ10分 ④塩サウナ10分

サ活後にはオロポとクレミアのチョコミックス

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

yuu.

2025.09.11

3回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ90℃

サウナは4段
SAWO製のサウナストーン

メディテーションサウナは照明もなく
サウナストーンの上のみにほんのり光あり
BGMも音量小さめで瞑想がテーマらしい
温度は不明(中が暗くて見えない)

ミストサウナは46℃
暑いの苦手な人でも入りやすい

サ活後は久しぶりに17アイスを食べました‪🍦‬

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
20

yuu.

2025.09.09

15回目の訪問

サウナ82℃

久々に鏡山温泉のサウナに行きましたが
サウナ室がリニューアルされてました
室内には木のいい香りが充満してました

相変わらず窓から光が入ってきて
サウナ室全体明るめなので
個人的には暗いほうが好きでした(笑)

①サウナ10分 ②サウナ8分 ③サウナ8分

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
15

yuu.

2025.08.26

29回目の訪問

サウナ89℃

①②③サウナ10分

人は少なくほぼ貸切状態🙋‍♂️

山芋豆腐、鶏の唐揚げ、オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
17

yuu.

2025.08.18

1回目の訪問

実は数日前なのですが
日田に旅行行った時に宿泊しまして
その時にサウナに入ってきました🧖‍♀️

サウナは広くはなく至って普通な感じ
3段になっており、入れて10人ほど

サウナ室の温度は85℃

水風呂は家庭用のバスタブのような感じで
入れて1人が限界かな

露天風呂スペースに椅子が2個あったので
目の前に流れる三隈川を見ながら外気浴

森のビール園

ジンギスカンとビール🍺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
16

yuu.

2025.08.17

28回目の訪問

サウナ89℃

①サウナ8分 ②サウナ8分
③サウナ8分 ④サウナ8分

今日は1回あたりの分数を短めにして
セット数を増やしました

休み最終日ということもあり
浴室の中はかなりの人がいました

時間帯によっては
サウナ室の前に待ちが発生することも

サ活後はコーヒー牛乳は売り切れだったので
村山牛乳と山芋豆腐を頂く

山芋豆腐と村山牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
11

yuu.

2025.08.16

27回目の訪問

サウナ89℃

①②③サウナ10分

盆休みからの土日ということもあり
お客さんが多かったです

サ活後には村山のコーヒー牛乳と山芋豆腐を頂く🍻

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
11

yuu.

2025.07.30

26回目の訪問

サウナ89℃

①サウナ10分 ②サウナ12分 ③サウナ12分
サ活後には村山のコーヒー牛乳を飲む🍻

ちなみに7/19から夏休み限定で
冷泉浴として露天風呂が29℃になってます
ほどよい温度で気持ちよかったです♨️

豚の角煮、山芋豆腐、村山のコーヒー牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
16

yuu.

2025.07.22

14回目の訪問

サウナ室86℃ 水風呂14.5℃
久しぶりにKOMOREBIにやって来ました

アウフグースの回数が前より増えてました

①サウナ10分
②サウナ10分
③サウナ13分(アウフグース9分込)

今日は16時30からのアウフグースに参戦
熱波師はケンケンさん

オイルはヒノキとシダーウッドのウッドブレンドオイル
曲は2曲使用
1曲目は知りませんでしたが
2曲目はRED SPIDERの「緊急事態3」
サウナ室で首振ってたのはおそらく私だけでしょう笑

サ活後はレストランにて
オロポを一気飲み🍻

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
23

yuu.

2025.07.15

25回目の訪問

サウナ89℃

サウナ10分 水風呂1分 外気浴7~10分 ×3セット

サ活後はオロポを一気飲みし
山芋豆腐を食らう🍻

オロポと山芋豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
14

yuu.

2025.07.09

3回目の訪問

久々のSHIAGARUに来館

①深部体温サウナ 84℃
毎時30分にロウリュあり、今日はヴィヒタ
10分に1回はオートロウリュと送風にて
部屋の中が満遍なく熱気で満たされました

②末端体温サウナ 90℃
こちらも定期的にオートロウリュあり

水風呂 9℃

サ活後はオロポを注文し、一気に流し込む🍻
(オロ感はちょっと弱めでした)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 9℃,9℃,9℃
23

yuu.

2025.07.06

2回目の訪問

今回は岩盤浴
灼熱洞でのロウリュイベントに参加
室内は普通のサウナに近い
真ん中にサウナストーン
広々とした室内で、テレビも見れる

17時からイベント開始
約10分~15分弱で3部構成に分かれているが
アロマの匂いが違うだけでやることは同じ。
アロマはユーカリ、ベルガモット、フランキンセンス
熱波師は"わっしょいわっしょい"といいながら
特大のうちわで我々を仰いで回る。
我々客も熱波師の声に合わせて
"わっしょいわっしょい"と声を上げる
3回目はブロアー召喚
上に籠った熱気が満遍なく室内に暴れ
ブロアーの風が容赦なく体に当たる

サ活後は
クールダウンで銀氷洞に移動
中に熱波隊再度登場しうちわで仰いでくれました

サ活後は氷結オロポを飲み
一気に体に染み渡りました🍻

続きを読む
19

yuu.

2025.06.29

1回目の訪問

サウナ89℃ 塩サウナ81℃ ハーブサウナ温度不明

岩盤浴行った後に
しっかりサ活してきました🧖‍♀️

ハーブサウナは八女茶の香りで
めちゃいい匂いでした◎

今日はオロポではなくコーヒー牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,89℃
  • 水風呂温度 28.5℃,19.5℃
14

yuu.

2025.06.28

24回目の訪問

サウナ89℃

①サウナ10分 ②サウナ10分 ③サウナ10分

土日ということもあり今日は人が多め
セルフロウリュで室内の温度と湿度をガンガン上げ
汗が止まらん、、、🧖‍♀️

サ活後はオロポを一気に流し込み水分補給

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
11

yuu.

2025.06.23

14回目の訪問

サウナ84℃

①サウナ10分 ②サウナ10分 ③サウナ10分

今日は急ぎ目のサ活だったので
ゆっくり出来なかったけど、整えた🧖‍♀️

サ活後はオロポを一気飲み

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
15

yuu.

2025.06.18

23回目の訪問

サウナ90℃

①サウナ8分 ②サウナ8分 ③サウナ10分

最近は暑い日が続いてるので
短い時間でも汗をかきやすい

サ活後はオロポを一気に流し込む🍻

山芋豆腐、鶏唐揚げ、オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

yuu.

2025.06.15

22回目の訪問

サウナ89℃

①サウナ10分 ②サウナ8分 ③サウナ10分

今日は日曜日ということもあり
全体的に人が多く、サウナも多め

雨も降っており、外気浴もちゃんとできず、、、

サ活後はオロポを一気に流し込む🍻

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
10

yuu.

2025.06.05

21回目の訪問

サウナ89℃

サウナ10分 水風呂2分 外気浴7分 ×3セット

サ活後は
ななのゆ特製の山芋豆腐とオロポを添えて🍻

山芋豆腐とオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
15