絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

惑星1号

2024.02.03

1回目の訪問

2月上旬の週末に初めて訪問しました。

広い駐車場にとまっている車が多く、混雑しているかなと思いながら入りました。
確かに人は多いのですが、大きい施設で浴槽も多く、あまり気になりませんでした。

サウナは94℃。まずまず混雑していましたがスペースにはまだ余裕があり、自分一人入るのに困ることはありませんでした。

露天風呂で曇り空を見上げて気がすむまでぼーっとしました。天気のいい日に来て青空が見えればなお気分がいいだろうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
2

惑星1号

2024.01.26

1回目の訪問

ときおり雪がちらつく1月下旬の平日、初めて訪問しました。

サウナの温度計は94℃、水風呂は見あたりませんでしたので露天風呂でぼーっとしました。あとでホームページを見ると水風呂は日替わりで、奇数日が男性、偶数日が女性ということでした。
サウナが4、5人でいっぱいになるサイズのため入ろうとするたび待つことになり、2回でやめました。

露天風呂にもサウナにもスピーカーがあり、クラシック音楽がバックグラウンドミュージックというには大きい音量で流れていました。
せっかく静かな丘陵地にあるのだから、聞こえるのは湯音だけでのんびりできれば充分なのです。
なので再訪問する理由は今のところありません。

続きを読む
2

惑星1号

2023.12.15

1回目の訪問

12月中旬の平日、初めて訪問しました。

サウナははじめ熱く感じましたが温度計は94℃、水風呂は14℃。
サウナと水風呂、外気浴を3回行ったり来たりして、露天風呂にも行き、1時間半ぐらいのんびりゆっくり過ごしました。

平日の昼すぎでしたが予想以上の混み具合いでした。

続きを読む
0

惑星1号

2023.06.05

1回目の訪問

過去訪問記録の投稿です。

風呂、サウナいずれも余裕あり。

露天風呂の湯は滋賀県守山市で汲み上げた天然温泉と。

続きを読む
0

惑星1号

2023.04.08

1回目の訪問

太陽温泉

[ 大阪府 ]

過去訪問記録の投稿です。

サウナは90℃、4人入れる広さ。時計はなかった。

洗面器は黄色いケロリンがほとんどで、緑色のビオレUのものもあった。駐車場は5台分。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

惑星1号

2023.03.18

1回目の訪問

旭湯

[ 大阪府 ]

過去訪問記録の投稿です。

サウナは86℃。半円形の見慣れない形で4人入れる。
砂時計があったけど1回何分だろう?
合計6回ひっくり返した。サウナのテレビは大相撲。水風呂2回。

洗面器は2種類、黄色いケロリンとオレンジ色の牛乳石鹼。
駐車スペースは6台分。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
0

惑星1号

2023.02.11

1回目の訪問

過去訪問記録の投稿です。

2月中旬の週末に初めて訪問しました。
営業時間は17時からとなっていましたが、少し早く開けているということでした。
サウナ料金込みで450円、現金で支払いました。
サウナは少し待ってみましたがなかなか空きそうになく、あきらめました。

続きを読む
0

惑星1号

2022.12.25

1回目の訪問

弘法湯

[ 石川県 ]

過去訪問記録の投稿です。
年末が近い日曜日の午後に初めて訪問しました。JR七尾駅の近く、広い敷地に建つ大きな銭湯です。

入口にのれんがないのが珍しいと思いました。4人入れるサウナ、温度は96℃でした。
(メモ)サウナは長めに2回、水風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
1

惑星1号

2022.12.19

1回目の訪問

東湯

[ 徳島県 ]

過去訪問記録の投稿です。

12月中旬の平日午後に初めて訪問しました。JR鳴門駅から歩いて10分ぐらいの住宅地にありました。

サウナは5人ぐらい入れる広さ。子供用のプールが水風呂になっていました。

サウナ料金込みで400円、現金で支払いました。
(メモ)サウナ2回、水風呂1回

続きを読む
0

惑星1号

2022.12.03

1回目の訪問

過去訪問記録の投稿です。
12月上旬の週末に初めて訪問しました。京橋駅から歩いて10分ほどかかりました。

1階で靴を脱いで2階が受付、浴室とサウナ。大規模な銭湯で備えつけのボディソープとシャンプーもありました。

サウナは両側2段、温度計85℃。3階は外気浴スペースで、寝椅子に横になると煙突と雲のない青空、大阪空港に着陸するのか飛行機も見えました。

入浴料490円とサウナ料金300円の合計790円、スマホ決済で支払いをしました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
0

惑星1号

2022.11.14

1回目の訪問

過去訪問記録の投稿です。

11月中旬、平日午後に初めて訪問しました。
銭湯ですが浴室に備えつけのボディソープとシャンプーがありました。

サウナは上下2段で、温度計は120℃と記録していますが見間違いかも。
1階が入口と駐車場、2階が浴室で、サウナと漢方風呂は3階にあり、一部露天になっていました。

サウナ料金込みで490円、スマホ決済で支払いました。

続きを読む
0

惑星1号

2022.10.29

1回目の訪問

近江湯

[ 滋賀県 ]

過去訪問記録の投稿です。
10月下旬の週末の夜に初めて訪問しました。サウナ料金込みで550円、現金で支払いました。

サウナは浴室の手前にあり、脱衣所から入るほかではあまり見ないつくりでした。サウナは106℃、砂時計が5つ、小さい掛け時計もありました。水風呂は15℃。

サウナの有線は「お嫁サンバ」、井上陽水「少年時代」など。脱衣所のテレビは日本シリーズのヤクルト対オリックス。秋の銭湯。
(メモ)サウナと水風呂3回ずつ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
0

惑星1号

2022.09.23

1回目の訪問

百草湯

[ 大阪府 ]

過去訪問記録の投稿です。
9月下旬の3連休、雨の日の午前中に初めて訪問しました。
JR大阪環状線の鶴橋駅から15分ぐらい歩いた住宅地にあって、探しあてるのに少し手間どりました。

浴室の真ん中に丸い浴槽が、壁には富士山のタイル絵がありました。
浴室に時計がなく、のんびりしていて時間がわからなくなりました。

サウナ料金込みで490円、現金で支払いました。
(メモ)サウナと水風呂3回ずつ

続きを読む
1

惑星1号

2022.09.18

1回目の訪問

福井湯

[ 滋賀県 ]

過去訪問記録の投稿です。
9月下旬の週末、夕方に初めて訪問しました。

サウナは4人まで、温度計は100℃でした。5分の砂時計があってテレビはなく、おそらく有線の演歌が流れていました。

サウナ料金込みで500円、現金支払いでした。
(メモ)サウナ2回

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
0

惑星1号

2022.09.02

1回目の訪問

過去訪問記録の投稿です。
9月上旬の平日昼過ぎに訪問しました。石川県の銭湯初訪問。温泉旅館が銭湯としても営業されていました。

浴槽の湯が濃い褐色をしていて、浴槽内で腰かけると自分のつま先が見えませんでした。

サウナに入れるのは2人まで、1回で切り上げました。訪問時の温度は80℃弱のようでした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
0

惑星1号

2022.08.14

1回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

過去訪問記録の投稿です。

8月中旬の日曜日の夜に初めて訪問しました。
サウナは10人ぐらい入れる広さがあり、温度は85℃で安定。バラエティ番組がやや大きい音量で流れていました。

入浴料490円とサウナ200円で合計690円(訪問時)。支払いにはPayPayが利用できました。
(メモ)サウナと水風呂3回ずつ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
0

惑星1号

2022.07.25

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

過去訪問記録の投稿です。

7月下旬の平日夕方に訪問しました。神奈川県の銭湯初訪問。

出張が終わってからだったので時間に余裕がなく、短時間で切り上げました。

続きを読む
0

惑星1号

2022.07.16

1回目の訪問

当時きちんと訪問記録を整理していなかったので、今になってメモを整理しながらの投稿です。

7月中旬の土曜午前に初めて訪問しました。入浴料490円とサウナ240円で合計730円(2022年の訪問時)。

サウナの温度計は80℃ちょっと~90℃弱までの間で上下しているようでした。
(メモ)サウナ3回と水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
0