2023.12.18 登録
[ 大阪府 ]
2月上旬の週末に初めて訪問しました。
広い駐車場にとまっている車が多く、混雑しているかなと思いながら入りました。
確かに人は多いのですが、大きい施設で浴槽も多く、あまり気になりませんでした。
サウナは94℃。まずまず混雑していましたがスペースにはまだ余裕があり、自分一人入るのに困ることはありませんでした。
露天風呂で曇り空を見上げて気がすむまでぼーっとしました。天気のいい日に来て青空が見えればなお気分がいいだろうと思います。
男
[ 滋賀県 ]
ときおり雪がちらつく1月下旬の平日、初めて訪問しました。
サウナの温度計は94℃、水風呂は見あたりませんでしたので露天風呂でぼーっとしました。あとでホームページを見ると水風呂は日替わりで、奇数日が男性、偶数日が女性ということでした。
サウナが4、5人でいっぱいになるサイズのため入ろうとするたび待つことになり、2回でやめました。
露天風呂にもサウナにもスピーカーがあり、クラシック音楽がバックグラウンドミュージックというには大きい音量で流れていました。
せっかく静かな丘陵地にあるのだから、聞こえるのは湯音だけでのんびりできれば充分なのです。
なので再訪問する理由は今のところありません。
[ 滋賀県 ]
12月中旬の平日、初めて訪問しました。
サウナははじめ熱く感じましたが温度計は94℃、水風呂は14℃。
サウナと水風呂、外気浴を3回行ったり来たりして、露天風呂にも行き、1時間半ぐらいのんびりゆっくり過ごしました。
平日の昼すぎでしたが予想以上の混み具合いでした。
男
男
[ 滋賀県 ]
過去訪問記録の投稿です。
2月中旬の週末に初めて訪問しました。
営業時間は17時からとなっていましたが、少し早く開けているということでした。
サウナ料金込みで450円、現金で支払いました。
サウナは少し待ってみましたがなかなか空きそうになく、あきらめました。
男
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。