2023.12.17 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 岩田リョウコさんの『週末フィンランド ちょっと疲れたら一番近いヨーロッパへ』を読んでから、サウナに興味を持ち始めました。 2023年8月銀座サウナでサウナデビュー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

konkonkona

2024.08.16

1回目の訪問

旭岳姿見の池ウォーキングからのホテルベアモンテ。

噂には聞いていた通り…貸し切り!!
13時頃チェックインでした。
大浴場〜サウナまで30分程貸し切りでしたねぇ。

すごい広さの施設を貸し切ったゴージャスな気分になりました。

2セット目終了後、外サウナの前に野生の蛇!!
えー!!

フロントに連絡してくれた親切なご婦人。駆けつけてくれたスタッフの方々。
本当にありがとうございました!!

雄大な自然の中の露天水風呂故、縁起の良い神様の登場!!

良き夏休みの思い出でした。

さぁ。
お仕事頑張りますかー!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

konkonkona

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

拓真館の展示を見てからの白銀荘。

北の聖地ようやく行けました。

サウナーばかりではないからか、水のかけすぎでサウナストーンが鳴かず、サ室の温度も2セット目は70度まで下がってしまっていた。
スタッフの方が眼鏡を曇らせながらサ室の温度チェックし、ストーブの温度を上げてくれました。
お陰様で3セット目は76度で気持ちよく入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
54

konkonkona

2024.07.14

1回目の訪問

おはようございます。

なんて贅沢な朝サウナ。

ホテルでは、なかなか眠れなくて悲しいのですが、朝サウナができることが幸せ!

朝だから空いてる。

サウナ短め、水風呂浸水してすぐ出る。休憩なし。
を3セット。

寝不足だけど、目がシャキー!!

サウナさま。
ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.4℃
46

konkonkona

2024.06.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃

konkonkona

2024.05.19

2回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃

konkonkona

2024.05.05

3回目の訪問

今回3回目の訪問。
今日もありがとうございます。

1回目は主のおばぁちゃまと話が盛り上がり、滝汗なのに長くサウナに入り、水分補給も、それに対して少なかったからか
夜うたた寝した後の動悸と身体の重さが酷かった。
おそらく脱水です。
反省…

2回目は水分補給をしっかりしたけど、帰ったのが22時前故…夜数回トイレに起き熟眠できず。
反省…

3回目は21時前帰宅。水分補給もばっちり。
反省は生かされるか…笑

まだまだサウナビギナーです。

ほんと熱波受けたんじゃないかという量の滝汗を毎セットかきます。

今日たぶん常連のおばちゃんがサウナの床が濡れているのを気にしていた。
「何かあればふいてやるのにー。これじゃ床が痛んでしまうよね。」

みんな考えることは一緒ですね…

濡れてる脱衣所の床をモップで拭くマナーの素晴らしい常連さん。
この施設を大切にしている常連さんが沢山いるんだな…
リニューアル前から大切にされている場所だったんだなと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
34

konkonkona

2024.04.29

2回目の訪問

サウナーになって8ヶ月。
ご飯を食べるくらいの感覚で通えるサウナが近くにあったらいいなぁと思っていた。

これが早いのか遅いのかはわからないけど出会えました。
本当に嬉しいです。

サウナに行くぞー‼️
ではなく、
ちょっとサウナ行って来るねー。
の感覚で。

軽く、そして腹8番目で帰って来れる。

そして、またすぐ行ける。

幸せっす。

虹の湯さん。
ありがたし。

帰りは車の窓から入る風が気持ちの良いこと。

良い季節ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
37

konkonkona

2024.04.27

1回目の訪問

最高でした。

低め温度でのロウリュ。
こういうサウナが私の好みなんだなぁと再確認。
オートロウリュが、長いことジュージュー。
湿度も高く、熱いです。
でも、これが心地良い。

水風呂も小さくて可愛い❤️
水を口から出してるライオンがまた可愛い❤️
嬉しさに童心にかえり、ライオンの頬を撫でてみたり、1人満面の笑み。

可愛いなんて…子供以外に言う機会がめっきり少なくなりましたよ。そういう年頃です。笑
久しぶりに可愛い❤️って言った。
でもほんとなんです‼️

内気浴しかないけど風を感じた。
お風呂の入り口の隣り高い場所に小さな小窓があいていた‼️
そこからの風‼️
大感動‼️
素晴らしい設計。他の銭湯もそうなのだろうか?

わがままを言うと…ほんと滝汗なサウナなので、足元にもタオルがある方が、清潔感がよりあると思います。

わがままでごめんなさい。
それ以外はもう素晴らしいです‼️
とても、綺麗で清潔感があります。

主のおばぁちゃまも、ここのサウナの経営者さんは綺麗好きよーと太鼓判を押していました。

また利用させて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
29

konkonkona

2024.04.10

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

konkonkona

2024.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

konkonkona

2024.04.07

1回目の訪問

皆様の投稿を楽しく拝見しつつ情報収集。
オートロウリュになったと知り、行きたいなーと思っていた。

もう朝から花神楽の気分。
半年ぶりの訪問。
その時はサウナーになってから6施設目の訪問でした。

久しぶりに来て思った。
綺麗ですねー。

オートロウリュ最高です。
「ロウリュしてもいいですか?」と聞かずとも、自動で湿度を上げてくれて、滝汗。
サウナ温度が84℃だから、12分入れる。
でも最初にオートロウリュあたったら、そんなに入れない。笑
肌が痛くなることもなく、マイルドにしっかりと汗をかける素敵なサウナに大変身しておりました。

天井には白樺ですか?
ドライツリー(?)が吊るされていて、香ばしい良い香りになんだかほっとする。

水風呂も丁度いいし、外気浴も最高。
揺れる木の枝と青空を、まだ少し冷たい風を感じながら眺める…。

北欧に来た気分になる


…行ったことないのに。笑
大自然の温泉でリフレーッシュ。

幸せだー。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
33

konkonkona

2024.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

konkonkona

2024.03.31

1回目の訪問

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

サウナの温度がいつも入っているサウナより低いと長く入れるものですね。
90度前後だと長くて10分ですが、80度だと12分入ることができました。
そして、じんわり、ゆっくり温まるのでセット数を重ねるにつれて、滝汗タイムが早くなってくる。

プラス気温だけど、まだ一桁気温のため短め水風呂からの久々の外気浴。
風が心地良い。
そして青空が気持ち良い。
足の裏で感じる風。内気浴だけでは感じることのできない感覚。秋以来です。

あと1ヶ月くらいしたら、もっと外気浴気持ちいいんだろうな。
雪も溶けてきてるし、これからの季節が楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
31

konkonkona

2024.03.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,87℃

konkonkona

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃

konkonkona

2024.03.10

3回目の訪問

今日は気持ちの良い快晴‼️

オスパーに熱波を受けに行こうと思っていたけど、天気が良いのできとろんに変更‼️

サウナ室からの青空を期待して行ったら、山を越えたら雪が降っていた。

隣町も天気同じとは限らないしな。
甘かった。

でも、きとろん大好きです。
サウナ室からの真っ白な景色を眺めながら、冬ももうすぐ終わりだから見納めだな。来て良かったと思い直す。

内気浴、外気浴最高。
BGMが静かに流れていることに気がつく。

子供の声
シャワーの音…
リゾートに来たみたいだ…
幸せだ…

ロウリュサウナは2回入りましたが、入った瞬間貸切だったので、すぐロウリュ。
静かにサウナストーブの音を聞きながら、何も考えず、熱さを感じる。

日が落ちてくると、オートロウリュサウナは間接照明が待っていましたと、サウナ室を優しく照らしてくれる。

きとろんのサウナ室、時間経過や天候で景色が変わって、ほんと好きです。楽しい。

サウナ飯は食浴セットでご飯モリモリに盛って頂いてきました。
あー美味しかったし、楽しかった。

幸せなお休みでした。
ありがとうございました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 13.5℃
30

konkonkona

2024.03.03

3回目の訪問

今日はサウナーになってから、初めて熱波を受けました。

最高でした…

久々に水着を着たので
帰りに
あれ。まだ冬なんだっけ?
と思いました。笑

女性の熱波も男性の熱波もまた受けたいです‼️

雛祭り企画してくださったオスパーさん。
感謝です。
とても楽しかったです。

1.2.3.オスパー‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
28

konkonkona

2024.02.23

2回目の訪問

今日も最高でした。

今回は日が長くなってからの訪問なので
日の落ち始め、落ちてもなお明るく優しい空、漆黒の闇
自然の空と雪と素晴らしい景観を愛でることのできるサウナタイムでした。

水風呂スキップのマイナス外気浴も気持ち良すぎて2セットしてしまい、合計6セットたっぷり堪能してきました。

食事と入浴セット券をゲットできたので、指示された18:30までになんとか食堂に滑り込み、ご飯山盛り食べました。
おかわりできたけど…山盛り食べたので控えました。笑

帰りはおしゃれなお菓子コーナーを見て、高いけど購入、そして帰り道車で食す…
サウナ→サ飯→お菓子
がきとろんでのルーティーンになっている…。
至福の時。


今日は楽しいことがあった。
きとろんの脱衣所の給水機はなんだかオシャレで使い方わかるまでにやや時間かかった…(今回3回目の訪問。笑)

給水機の隣の席でドライヤー使っていたら、私と同じく困っている方。
私もボタンじゃないそこ、押してみてたわー
と思いながら、
これね、こうするんですよ。
と言っても、反応がイマイチだったので、水汲んであげたら
笑顔でカムサハムニダー
と言われた。
日本人だと思ってたから、かなりの不意打ち。
どういたしましてって韓国語で何ていうんだ?英語ならわかるけど…
そんなことばかり考えて、私会釈くらいはしたのだろうか。
してなかったら、ごめんなさいです。
ぐぐってみよう。
そして、今度は韓国語で答えたいな‼️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
25

konkonkona

2024.02.18

2回目の訪問

久々のオスパー。

…最高でした。

シングルの水風呂を恐れて、二の足を踏んでいましたが、来ました。

気持ち良いのですが、最近サウナで満足できないことが続き、オスパーかきとろんだなと思っておりました。

シングルの水風呂に備えて、1.2セット目は水風呂に入らず
サウナ→風まかせゾーンを繰り返す。

これが気持ち良かった。
自分の身体から出てくる湯気を眺める至福の時。
天井はおしゃれな壁紙で、なんだか綺麗な貸し切りサウナに来た気分になる。

3セット目からシングル水風呂へ。

ビリビリするー!!
でも意外に入っていられた。
内気浴すると、メントール塗ったんじゃないかという感じのスースー感、真っ赤な足。笑
水風呂から上がっているのに、喉から出てくる息が冷たい。

面白い。初体験っていいですね。
楽しい!!
そして、なんとも心地良い!!

そして、今日はロウリュサウナ一筋でひたすら汗を流す。

ロウリュしたら、ありがとうございますと言われた…
こちらも、ありがとうございますです。
可愛いサウナハットを被ったご婦人お付き合いありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
32

konkonkona

2024.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃