2023.12.17 登録
[ 東京都 ]
最近キャンプ用のマイテントをアップデートしたため、その分の節約に今月は銭湯を週1~2に抑えていた。
待ちに待った今週初の銭湯。
近所の鳩の湯、八王子の稲荷湯と悩んだが、あまみがよく出るサウナに入りたい気分だった為こちらへ。
薬湯は赤ワイン湯。じっくり浸かり体を温め、水風呂に入ってからサウナへ。
10分3セット、その後は交互浴と、久しぶりにがっつりと楽しんだ。
本当に風呂、サウナは気持ちが良い。
余談だが、サウナブーム以降、サウナハットは避けていた。
(サウナハットがファッションアイテム化し、アウフギーサーが有名人化した感じの空気感が苦手な為)
しかしここ2ヶ月位に久しぶりに新調して使用しているが、やはり被って入った方がサウナが長く楽しめる上、髪も傷まない。
昔と違い、羊毛フェルト以外にも素材の選択肢があるのでケアが楽な為、新調して良かったと改めて感じる。
男
[ 神奈川県 ]
いつぶりだろうか?
道志川沿いでキャンプ明けに、冷えた体を温めに訪問。
やはりサウナはバッチバチに熱く、水風呂はキンキン。
最上段はやっぱり特別な熱さで、普段8分アベレージのところ6分程度で十分な玉汗が噴き出る。
週末のこの時間だから非常に混んではいたが、ショートで利用の為サクッと退館。
湯の泉自体2.3年ぶりの訪問だが意外とチンピリ耐性は落ちていない物だった。
数年前までは通い詰めた故の結果なのだろう。
男
男
男
[ 東京都 ]
とうとう初訪問。
薪サウナの為熱はふんわり柔らかいが、
ロウリュがありエッジの効いた熱さも感じられるサウナ。
温度自体は然程低くないのだろうが、
不思議と苦しさもなく、8~10分×3セットとロングで楽しめた。
水風呂は9℃台、12℃台の2種類。
先にシングルの方に数秒入り、その後に12℃台の方に浸かると、痺れた手足が解凍される様な感覚に。
運良くアウフグースも2回受けられ、非常に満足度の高い時間を楽しめた。
休憩場所は内気浴、外気浴の2種類あり、座席数もたくさんと、待ちがなく済むのも魅力。
外気浴をしながら流れる雲を見上げると、子供の頃を思い出す。
今は住んでいないが、我が地元八王子に、素晴らしいサウナが出来て嬉しい。
[ 東京都 ]
愛すべき境南浴場。
やはり水質が良く、水風呂は極上。
湿度、温度ともにバランスの良いサウナ室は非常に良い汗がかける。
この銭湯にお世話になり始めたのは相当昔だが、私が管理職になりたての5.6年前、ほぼ毎晩と言っていい程仕事帰りに寄り、ストレスや疲れを流し、または、仕事の戦略を練るのに使わせてもらっていた。
開店が16:00、保育園のお迎えが17:30程度の為、平日は中々行きにくくなってしまったが、子供が産まれるまではほぼ間違いなく、ホームサウナ(この言い方に馴染みがない為照れる。)だった。
私の20代後半を支えてくれた、愛すべき境南浴場。
創業70年との事で、これからも人々の疲れを癒す素敵な場所として、栄え続けて欲しい。
[ 東京都 ]
カラカラサウナにジリジリと焼かれたい時に。
ここも水質が良く、浸かり心地のいい風呂に、オーバーフローの水風呂が魅力の銭湯。
低湿度115℃程度の高温サウナでジリジリと肌を焼けば、サラサラの汗が流れる。
石のベンチに座り、窓から吹き込む冬の風が心地良い。
余談だが、かれこれ1年ぶりの訪問だろうか。
シャンプー、ボディソープが室内設置になっていた。
6年程前、今みたいにサウナハットが全く普及していなかった為、サウナハットをかぶってサウナ室にいると声をかけられる事が多かった。
サウナに最近ハマったという若い兄ちゃんに、色々なサウナ施設について聞かれたのが懐かしい。
彼は今も、サウナに入っているのだろうか。
[ 東京都 ]
例年に比べて1週間程遅く、新年初訪問。
家から徒歩6.7分のこの場所は、我がエリアの誇りである。
軟水のシルキー風呂、熱湯、炭酸泉、水風呂、浴室の清潔さ、何をとっても一級。
サウナは温度、湿度、非常に高品質。
高湿度なコンフォートサウナは鳩ロウリュと呼ばれているらしいが、確かにロウリュと言っても遜色のないジュージュー具合。
サウナ室内は檜(最近はラベンダー)の良い香りが漂うサウナ室。
温度自体は然程高くはないが、上述の通り、湿度とのバランスで発汗具合も非常に良い。
近所にあるから行くのではなく、ここが好きだから行く。そんな銭湯。
[ 東京都 ]
3.4年ぶりに訪問。
非常に水質が良く、交互浴が気持ち良い印象があったのだけど、やはりその通り。
ぬる湯、あつ湯、水風呂、全て最高だった。
ここのサウナは曜日で色々と変わり、月曜はミントサウナ。
醤油を入れるような魚の形の入れ物にミントオイルが入っており、鉄のトレーに垂らすとミントの香りがほのかに香る。
以前の訪問時より遅い時間だったからか、サウナ室内の熱にムラがなく、湿度にも工夫がなされている為、非常に良いコンディションだった。
浴室のタイル、壁のタイル絵が、武蔵境の境南浴場とほぼ同じなのは、業者が同じだったのだろうか?
と、数年前に訪問した時に疑問に思った事を、思い出した。
[ 東京都 ]
連勤、日課であるワークアウトを激しめに行った事から疲れを癒したく、炭酸泉に入りたかったのだが、近所の銭湯が急遽お休みとのこと。
八王子の稲荷湯の薬湯、クリアな水風呂にで疲れを癒すかと悩んだが、
温泉もあり、炭酸泉もあるこちらへ。
源泉かけ流しの気持ち良さは言うまでもないが、ファイテン炭酸泉という風呂が非常に良かった。
バチバチ感は然程ないものの、一気に体を温めてくれる。
4.5人入れるキャパだが、常に埋まっているような状況。
サウナは平常時はマイルド、オートロウリュ、オートアウフグースの時は一気に熱気が押し寄せてくる仕様。
とは言え、スーパー銭湯相応の、万人が入りやすいようなセッティング。
水風呂の温度とのバランスを考えるとちょうど良いのだと思う。
外気浴スペースは椅子、ベッドが充実しており、渋滞もなく広々と使えた。曇りがかった生憎の天気ではあったが、電車や車、工事の機械音などの喧騒のない大空の下で、寝転びながら深呼吸をする心地良さは、こういう施設でしか得られない物だと思う。