2020.06.13 登録
[ 神奈川県 ]
久々に第二のホームことジムサウナへ…
名古屋サ旅明けのジムサウナなので、
「おかえり」
って言われた気がしましたので
「ただいま」って言いました笑
(心のなかで)
鉄腕!DASHのグリル厄介を見ながらのサウナとなりました。
ウシガエルでしたが、ウシガエルの脚ってすごいですね…!このジムに通っている男なら誰しも憧れる見事な筋肉をしていました…笑
時間の都合もあり、1セットだけで、整うまではいきませんでしたが、さっぱりすっきりとしました!
また今週もがんばろう!
男
[ 愛知県 ]
愛知県サウナ旅2件目!
イーグル→熱田神宮→昼飯→名古屋城ときて、こちらに本日は宿泊致しました!
#アクセス
名古屋駅からすぐなので、アクセスはぐんばつです!笑
#綺麗さ
清潔感は十分じゃないでしょうか?
宿泊したプレイルームも綺麗だったと思います!
#金額
平日、土日祝日関係なくフリーだと3300円と
ちと高いですが、3時間だと2200円、2時間1650円なので、お時間に合わせてご利用いただければよいのではないかと思います!でもちょっと高い…
#サウナ
森のサウナ
ドライサウナ
スチームサウナ
の3つがあります!スチームサウナには入りませんでしたので、上2つのレビューとなります
・ドライサウナ:ごく一般的なドライサウナです。テレビはありません。広さは中程度といったところでしょうか?暗めの室内が良い感じですね~!
・森のサウナ:セルフロウリュができるサウナです!
当日は人も少なかったこともあり、たくさん水を掛けられることができました!上段と下段でかなり温度感違いますが、下段でも時間をかければたくさん汗をかけることができます!とてもよいサ室だと思います!
#水風呂
水風呂は広めで結構な人数が入れるんじゃないかなと思います。滝?があって打たれると気持ちよかったです!温度は17度くらいだったのでわりと普通かな?と思います!
#休憩スペース
外気浴は残念ながらありません…ですが、浴室には十分なととのい椅子があります!外気浴できればほしいですがこれはこれで良いんじゃないかなと思います!
#その他
館内着をキンキンに冷やしておいてあるサービスがありました!サウナ後にこれは嬉しいです!
サウナハットやバスローブのレンタルも嬉しいですね!裸でバスローブ着るのすごく気持ちよかったです笑
個人的にはお客様の層も落ち着いた方が多かったのでその点もよかったなぁと思います!
#総評
サ室は今回訪れたサウナのなかでも最高でした!
森のサウナのサ室内の香りもよく堪能致しました
「さすが天下のウェルビーだな」という感じがしました!
男
[ 愛知県 ]
愛知県サウナ旅1件目!
朝5時過ぎに横浜を出て9時過ぎに1件目についたのがこちらでございます!
#アクセス
車でいったのでアクセスのよさは分からなかったのですが、ホームページを確認すると知立駅から5分程度だそうです!
#綺麗さ
男性専用サウナとしては綺麗だと思います!古いゲームがあったり、ぼろいところもありますが、ご愛嬌って感じです笑
#金額
土日祝日は入場料2580円、平日は2420円です。タオルレンタル、館内着はありです!
少し高いな…って思いますが、1日居られてこの値段ならありかなって思います。とても良い施設なので!
#サウナ
割りと大きめのサウナ室が1つあります。大きいサウナストーブと小さいサウナストーブがあります。正直、温度・湿度共に「少し弱いかな…」と思いますが、ロウリュ、アウフグースしたら最高だと思います
#水風呂
最高の水風呂です!!!水風呂は7度の水風呂と17度の水風呂が2つあります。7度の水風呂は水深が深く、胸くらいまでの深さがあります(身長153センチ)7度の水風呂に入ったあとに入る17度の水風呂が温度差でとても心地よく感じます!
#休憩スペース
浴室内と露天スペースともにととのい椅子、横になれる椅子があります。露天風呂が無いにも関わらず外気浴スペースがあるのはありがたいです!
#その他
ボウリング場が併設していることもあり、無料の仮眠部屋で寝ているとボウリングの音が聞こえてきます笑
また、館内着が謎のダサさがあります笑
#総評
サ室の温度は少し低いかな?と思ったものの気になるほどではありません。正直、サ室の温度がどうとかどうでもなるくらいとても良い施設です!何よりも水風呂が天下一品ですんごい気持ちよいです!1度料金を払ってしまえば1日いられる施設ですので、サ旅を計画してるサウナ~の方、地元の方は是非是非足をお運びください!
男
[ 神奈川県 ]
ホームサウナに訪問…!
1ヶ月に一度は入国しないといけませんね…!
このご時世でなかなかロウリュをやってくれるところは多くないので、ロウリュを受けられて嬉しい!
井上さん、宮川さんに会えるのは僕にとって俳優とアイドルに会える感覚…嬉しい!
久々に(といっても、2日入らなかったただけだけど笑)サ室に入るとやっぱりきもちいいや!あの熱さがたまらんち会長!
サウナ後、ブロンコビリーでハイボール飲みながらステーキ食べて嬉しい!
以上!
男
[ 神奈川県 ]
以前にレビューを書いたので特筆することはないんですがせっかくなら少しコメントを…
【サ飯について】
ジムに併設しているサウナなので、当然食堂等はなくサ飯といえるものはありません…
とはいえ、ここは駅前!ジムを出ると魅力的な飲み屋がたくさん!
そのなかでも、特におすすめなのが「大鶴見食堂」ジムから歩いて1分もないです、ほんとすぐ
吉田類が来てそうなたたずまいのお店で飲み物も食べ物も安い!特に美味しいのはハムカツ!
ビールやハイボールを飲みながら食べるハムカツは🙆♀️です!(運動した意味無くなっちゃうけど笑)
他にも元力士がやっているうまいラーメン屋、焼き鳥屋に、赤ちょうちんな居酒屋もたくさんあります…!
そういう意味では外に出ればサ飯にはこまりません笑
ちなみに、ジムの自販機には僕が「神の与えし水」と呼んでいるイオンウォーターもあるのでご安心を笑
男
[ 神奈川県 ]
女の子に振られ、仕事では急に在宅が延長に…と嫌なことが続いたので「もうサウナですっきりしよ!」と思い訪問しました!
#アクセス
割りと良いと思います。駅からは離れていますが、無料のシャトルバス出てます!
#綺麗さ
超きれいってやつです!オシャレな大人の空間って感じあります!
#金額
土日祝日は入場料、1400円、平日は1200円で、タオルレンタル、館内着はありです!
#サウナ
割りと大きめのサウナです、清潔感あるきれいなサウナですが、肝心のこのサ室がちょっと残念です…
大きなサウナストーンがどどーんとあったりして雰囲気たっぷりではあるのですが、肝心のサ室の温度が86度と低いです…湿度があるわけでもないので暑さはあんまり感じられず…12分計一周するまでいた方が良いと思います…
#水風呂
良い水風呂ですね~!温度は16度と普通ですが、常にバイブラがブクブクしているのですごく冷たく感じます!また、黒湯なので入ったあとしっとりするのも🙆♀️です!
#休憩スペース
こんなによかったかな?って思いました!整い椅子が8脚くらいありました!全部横になれるタイプの椅子だったのでかっつりととのえます!
#その他
炭酸泉がよかったです…これも温泉で、炭酸泉×温泉の組み合わせ良いなぁっておもいました!
#総評
サ室は残念な結果となりましたが他の部分が素晴らしくリカバーできているのでは無いかと思います!
サ室の温度の低さは長時間入ることで解決するんじゃないかなぁと思います!
個人的には丸1日贅沢に使って過ごしたいなぁと思う施設でした!
ちなみに、サウナ入ったらクヨクヨ感吹っ飛びました!
男
[ 神奈川県 ]
マイホームサウナでございます!
毎週土曜か日曜日には定期的に「入国」しております!
#アクセス
多分あんまりよくないです…駅近じゃないですし、無料のシャトルバスも出てないんで鶴見駅か川崎駅からバスに乗る必要あります…僕はいつもチャリか友人の車です笑
#綺麗さ
どこにでもあるような「スーパー銭湯」です。清掃は行き届いておりますが、おしゃれな感じではないです笑
#金額
土日祝日は入場料、800円、平日は700円なので気軽に行けます。ただ、タオルレンタル、髭剃り、垢擦りなんかは有料です。館内着はありません
#サウナ
サ室はソーシャルディスタンスとか気にせずぎっしり入れば30人くらいたしか入れます。結構広いです。
ストロング系のあちあちサウナです!
#水風呂
あまり大きくはないのですが、結構深さがあります!
153センチの私が立つと胸くらいまで水があります!
特に潜水がNGとはなっていないので、潜ることも可能です!
#休憩スペース
この露天スペースが大好きです!この施設で一番好きなのはここです。なんといってもたくさんの整い椅子があるのが嬉しいです!椅子だけでたしか5脚くらい。2つ横になれる簡単なベッド椅子?があるんですが、これがサイコー!横になって整えるってやっぱりよくないですか?
#その他
露天スペースにある炭酸泉がめちゃ気持ちいいです…!三セットやったあとにはいると体が喜びます!
#総評
大好きな施設です!もっと良い施設はありますが、結局ここに落ち着きます…アチアチサウナ、深めの水風呂、外気浴スペース、デザートの炭酸泉と良いこと尽くめです!シャレオツ苦手なサンオツにもおすすめ!
お近くにお住まいのかたは是非!
ちなみにおすすめサ飯はニュータンタン麺です笑
以上!
男
[ 神奈川県 ]
川崎で昼から用事があったため、訪問。
#綺麗さ
いわゆるカプセルホテルのサウナ。
外観は小綺麗な感じだが、中は割りと古風な感じになっている…お世辞にも「きれいな施設」とはいえないかもしれない…笑
#金額
3時間で1000円!バスタオル、タオル、館内着付。
垢擦りと髭剃り、歯ブラシも使えます!うん、ありがたい金額
#サウナ
サ室は横に広い?構造になっており、二段作りになっている。サウナストーンのそばに座ると結構熱いので🙆♀️
ちなみに私が訪れたときはサ室には誰もおらず、独占できるという贅沢を味わえました笑
#水風呂
こちらもサ室同様、横に広い作りになっておりたくさんの人が入ることができそう。19度くらいの温度だったので、温度は普通くらいかな。深くはないので、潜れるほどではないです
#休憩スペース
露天スペースがありました!整い椅子が確か4~5脚あります!露天風呂の水が流れるおとを聞きながらの外気浴はなかなかおつです
#その他
人それぞれ好みはあると思うけど、半ズボンスタイルの館内着がくそださい気がします…あれはちょっとなぁ…
#総評
全体的にはいいんじゃないかと思います!
男性専用なので女性は難しいですが…
ただ、綺麗な施設じゃないと…って人はダメかもしれないです。古い建物だと思うので…
男
[ 神奈川県 ]
今日も今日とて、ジムサウナへ…
めちゃいいってわけじゃないけど、サウナーなら併設してたらそりゃいくよね…笑
ジム:週3くらい
サウナ:土日どっちか1回
これをやると週4でサウナ入ることになってしまう…
もうジャンキーですわ笑
[ 神奈川県 ]
僕の「日常」が戻ってきた!!!
説明不要!!!ホームジムのサウナが再開だぁー!
#アクセス
バッチリ!駅前なので、すぐにいけますよ!
#綺麗さ
清掃は行き届いております
#金額
ジム併設のサウナなので、単体で使う人はいないので金額はなんとも…僕は使いたい放題で月々9000円ちょっとです
#サウナ
サ室は15人くらいは入れるかな?二段構造になっています。サ室は90度くらいなので普通かなぁ。
ちなみに、ティップネスは日テレ系列なのでテレビは日テレオンリーです
#水風呂
あるにはありますが、小さいです。二人はいれればいいくらい。温度は18~19度くらいです。ジムによっては水風呂ない施設もあるので、あるだけましかなぁと思います。
#休憩スペース
残念ながら特に休憩スペースはないです…浴槽のへりとかに腰かけてください。ただ、運動のあとだとせれでも十二分に気持ちよかったりします!
#その他
毎週木曜日が定休日です。現在は8名が定員となっております
#総評
正直、サウナとしては弱いです。わざわざ遠出して契約するほどの価値はないと思います。
ただ、運動後にサウナに入れるって付加価値がめちゃくちゃでかいです!あと、水風呂が無いジムもあるなかでちゃんと水風呂があるのも嬉しいところです!
鶴見界隈に住んでいる、もしくは働いているかたは是非検討してみてくださいね!ヽ(´ー` )ノ
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。