美容師サウナーHKR

2023.12.18

1回目の訪問

ととのい度合い ★★★★★

今日は仕事を早めに切り上げ、電車で上野に。
もちろん上野といったら北欧。

今年3回目の来店です。
今日は初めてカプセルに泊まることに。
12月は仕事が繁忙期ということもあり、なかなか休みがないのですが、今日はこのために1日休みに!

21時チェックイン。
鍵を受け取り、まずは館内着に着替えます。
サウナだけの利用とカプセル利用では館内着が違います。
サウナだけはガウンタイプ、カプセルは襟のないポロシャツ(なんていうのだろう)タイプ。

まずは1週間頑張った身体を癒すためにサウナから。

しっかりと身体を洗い、トゴールの湯へ。
北欧の好きなところはシャワーが継続的に出続けるところ。
あとは民度が高いこと。
話してる人はいないので、サウナや外気浴に集中できるのは素晴らしいの一言。

トゴールで軽く湯通しして、内風呂に。
内風呂ジェット付きで少し温かめ。
微炭酸のようなシュワっと感が心地よい。

まずはTV付きのサ室に。
程よく温まったコンディションの良さで、熱め。
TVではしゃべくり007が放送してた。
ナカちゃんさんを観ながら入るサウナは最高です。

7分ほどで水風呂へ。
北欧の水風呂は14℃前後なので入った瞬間は冷たいが心配することはない、すぐに慣れる。

外気浴1回目は左奥の寝れる椅子が空いていた。
やっぱり北欧の外気浴は気持ちいい。
絶妙な風の入り具合で程よく火照った身体を癒してくれる。

2回目はTVのないサ室に。
入った時は3人いたが上段奥が空いていたので座らせていただいた。

しかし、5分経過したが汗が出ない。
あ、オートロウリュの水が切れている。
90度から温度計は徐々に88度へ。
このままではまずい、全員がそう思ったその時、スタッフさんがジョウロに水を汲んで中へいらっしゃった。
サウナの神は平日サウナーを見放したりはしなかった。

じわじわと上がる湿度。
それに伴い1人2人とサ室を出る。
上段にいた僕ともう1人の方の気持ちは同じだった。

12分計が1周するまでは出ない。
心に決めた瞬間には更に温度が上がっていくサ室。
もう限界かも、ごめんなさいお母さん。

気がつくと自分1人だった。
手元の時計でも12分が経過していた。

水風呂に入って心の中でスタッフさんに感謝した。

運良く右側の寝れる椅子に座れた。
ばっちりととのった。

3回目はTV付きのサ室。
ナカちゃんさんはまだTVの中。
7分で退出。
しっかり水風呂で冷やして外気浴。
ととのった〜。

しっかり消費した栄養をオーバーカロリーして終了。

明日は朝ウナですっきりと目覚める予定。
サウナ&カプセルホテル 北欧。
やはり神はいた

美容師サウナーHKRさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!