2018.12.24 登録
男
男
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
ひとり飲みのシメで入場。
ちょーどアウフグースの時間に入れたので一発熱波を受ける🔥
ここのサウナは水風呂も含めてしっとりめの設定で良いネ……
あと立って浴びる方のシャワーの水圧、これ名古屋でもトップクラスに強いと思う…😌
男
[ 東京都 ]
東京サ旅は3軒目。
サ道でも紹介されていた黄金湯さんへINしました🙆♂️
今日は台風が来ててなおかつ土砂降りの雨、、だから空いてるかなぁと思いきやまさかの男湯サウナは待ち状態!!💦
予約をして30min後に再度訪れる事に笑
サウナは浴場から離れた位置にあり、静かで落ち着いた雰囲気…
照明は椅子下と壁面の間接照明(?)のオレンジ色がふわっと室内を照らすのみ。
もちろんテレビは無く、お客さんたちも静かに己と向き合っている……
こういう“客もちゃんと分かってるサウナ”ってのはマナー違反も見受けられないし、入っててとても気持ち良い🙆♂️
水風呂は浴室エリアと、離れのサウナエリアに1つづつ。
サウナエリアの水風呂は13℃を指してたけど体感だともっと冷たいかも!
やはり人気店、人は多かったがそれ以上にサウナが良すぎてきっちり昇天😇
最高のサ旅のシメになりました👏
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
東京サ旅、2軒目。
最近“色んな意味でバズってた”サウナ錦糸町へ…
正直、実際に行ってみない事には批判も賞賛も出来ない(と思ってるので)来た次第であります👮♂️
サウナ
フィンランドサウナだけど、カンカンに熱されてて湿度はほぼゼロ…鼻呼吸がしんどいぐらい()
自分が入った時は136℃をマーク、自身の最高温度サウナを軽く更新しました🙆♂️
水風呂
公式(?)で汗流し不要を謳っているのか、おっさんたちは汗を流さずザブザブそのまま水風呂にINしていきます笑
自分はそんなに気にしないから良いけど、そういうのがヤな人にとっては厳しいのかね。。
ネットではやいやい色んなことを言われてましたが、自分的には「そんな酷い訳では無いな」ってのが正直な感想でしたワ🙃
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
今年のお盆は東京サ旅!!
19時に東京に居るツレと飲みに行くのでそれまでに錦糸町のサウナに入りまくるぞ😶🌫️
というコトで一発目はニューウイング。
サウナはフィンランド/ボナ/テルマーレ(セルフロウリュウ)の3点。
フィンランド
室内も綺麗でおそらく一番新しく出来た(?)サウナ。
ロウリュウも無く中央には焼けた石が鎮座。灼ける様なヒリヒリサウナ🔥
ボナ
ボナでこんなに広いサ室って初めてカモ!
90℃そこそこで湿度も良し。客入り的にここがメインのサウナかな。
テルマーレ(セルフロウリュウ)
“テルマーレ”って言ってるクセにいっちゃん熱かったわ!!(おそらくセルフロウリュウのおかげ)
セルフロウリュウもそうだけど、それを仰ぐための団扇があるのが面白かった…😌
水風呂
16-18℃って書いてあったけど温度計は14℃を指してた👏
広い水風呂で泳いでるおっさんがいましたワ🙆♂️
サ飯
支配人が地元に帰れない寂しさから作ったと言う“皿うどん”を頂きました🍜
シャンプーの種類も多く、まさしく“サウナ好きによるサウナ好きの為のサウナ”でした〜🙆♂️
歩いた距離 0.4km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。