2023.12.16 登録

  • サウナ歴 28年 7ヶ月
  • ホーム 山梨泊まれる温泉 より道の湯
  • 好きなサウナ ドライよりウェット系
  • プロフィール サウナ好きすぎて車の中はヴィヒタ臭が漂い、夏はサ室と間違える。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たまとミー

2025.08.21

11回目の訪問

前日間もなく閉店のAKCさんへ行って28年間で幕を閉じるのかぁと思いに耽ったが、コチラは今年で30年も経つらしい。それでも頑張って営業しているんだが、明らかにAKCさんの方が繁盛している感じだ。設備の老朽化のためと言っているが、本当はもっと違う理由なのかなと。

さて、浴室に入ると先客は2名。
その方々ももう出てしまう模様。
なので一時的に貸切。
いつものように洗体してサ室へ。
浴室入口右上の温度計は98℃の表示。

一気に温められ、大量の汗が身体から湧き出てくる。
今日も水温計は28℃を指しているが体感温度16℃の水風呂へゆっくりと入る。特に夏は水風呂に入るためにサウナに入る感じ。
外の♾️で雨上がりの外気浴。

何も考えず、ただただボーっと横になっているこの時間がいい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
10

たまとミー

2025.08.20

3回目の訪問

今月末で閉店するAKCさんへ

夕方訪れてまずは1セット。
夕飯を食べて一休みと思いきや寝入ってしまい、時刻は22:00⁉️ 4時間も寝てしまった。。。😱

慌てて2セット目へ。
サ室へ向かうと🈵でウェイティング。
暫くしてサ室入ったけど丸太席。じっくり入って出てから外気浴へ。
やはりこちらもウェイティング。
3セット目は多少🈳あり。
2段目でコチラもじっくりと。
水風呂ゆっくり入ってから炭酸泉→電子マッサージ風呂で終了。
もう一回くらい来たいな。

AKCさんとりあえずありがとうございました😊

サンマーメン小盛

🍺+ハイボール+おつまみ🫒も一緒に

続きを読む
14

たまとミー

2025.08.17

10回目の訪問

世間のお盆休み最終日だか、私は仕事終わりでスターらんどさんへ。
まぁまぁ混んでいる。 
外の入口右上にある温度計で95.5℃を確認。
洗体後1発目のサ室へ。
中には2名ほど。
ウォーミングアップで6分。
早く水風呂に入りたくて。
相変わらず水温計は壊れてて今日は28℃になってるーw
体感は16℃くらい。
こちらも体感3分ほど入ってから外気浴へ。
程よくあまみも出て♾️で整う。
その後2セットしてから今日は薬草風呂でジンワリと。
最後水風呂で〆て終了。
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
3

たまとミー

2025.08.15

3回目の訪問

お盆休みの竜泉寺激混みかと思いきやいつもとさほど変わらず、ってかいつも混んでるか。

洗体してからまずはメディサウナ。
いきなりアチアチだったのでロウリュ直後か?
2セット目はバズーカサウナへ。
バズーカ来ると熱いから最下段へ。
ここはバズーカ当たらない😁

じっくり12分→シングル→16.5℃へ。
外は椅子座れず。
ウロウロしながら歩き整い。。。できない。。。😢
1コ空いたのでそこで整い。。。できましたー😁

おがわや 小宮店

塩豚骨海苔マシ+半ライス

続きを読む
16

たまとミー

2025.08.14

6回目の訪問

突発的に毎サ8さんへ。
17:00KEN君のアウフグース。
久しぶりに見たけど、タオル捌きキレキレで、みんな拍手👏
慌ただしく3セットで退散。
水風呂3150!

ラーメン 八王子 響

特製背脂煮干ラーメン

美味い😋

続きを読む
15

たまとミー

2025.08.10

6回目の訪問

あまり来れない日曜日に熱波目的で来店。
駐車場🅿️MAX

最終回18:00に参加

部屋50人くらい🫢

アロマ ジュニパータール→ブラックフォレスト→インディアンサマーの3種類

ふぁじーさんverry 熱血系

皆んなの盛り上がりでサイコーな地元熱波受けられました!
ありがとー

満北亭都留店

しょうゆ

まぁまぁ混んでてびっくり

続きを読む
18

たまとミー

2025.08.08

1回目の訪問

越谷に用事があったので、越谷といえば、そう毎サ越谷店さん。

しかし行くまでの道中がひたすら渋滞で疲れた〜💦🚗🚗🚗

交差点の角地にあるため少々入りづらい💦

八王子店とは違い2階にある。

どうしても八王子店さんと比較してしまうが、中は開放的で水風呂のほかに温浴もある。
周りは本物の白樺の木に囲まれている。
整いスペースも潤沢。
洗体してサ室へ。

これも比較してしまうが広い。
しかも今日だからなのか空いていて自分の好きな場所も選び放題。
サ室の匂いは八王子店の方が薪臭は強いかな?
途中勇次郎さんのアウフも受けられました。
結局4セットして終了。

近々また越谷来る予定があるので、その時寄らせていただきます。
ありがとうございました😊

※世の中夏休みに入っているからか帰りも道路混んでたよー🚗🚗🚗🚗

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃,14.5℃
14

たまとミー

2025.08.06

5回目の訪問

バカみたいな暑さにやられ、仕事中もずっとサウナイキタイって思っていて早めに仕事終わらせて夕方より道の湯♨️へlet`s go!

1回目の外気浴で畳に寝転んだけど、直射日光がスゴすぎて整うどころか、もはや日光浴してる。
2回目からはちゃんと日陰に行きましたよ。
今日も3セットで終了。
さっぱりして来てよかったー😁

続きを読む
9

たまとミー

2025.08.03

2回目の訪問

源泉湯 燈屋

[ 山梨県 ]

友人の葬儀が終わり、気持ちが超絶ブルーになっていてなんかスッキリしたい!と思い少し遠方の燈屋さんへ。

周りには知り合いもおらず静かに洗体してサ室へ向かう。
1分もたたずに汗がじんわりと出てくる。
4段目のせいか7分で限界。
少しぬるめの水風呂に入り外気浴へ。
先ほど降っていた雷雨も上がり心地よい風が吹いている。
しかし、やっぱり友人の顔が浮かんでくる。

3セットを終えた頃にはすっかり整い気持ち良く店を出た。
次郎冠者でラーメンを食べた後、今これを入力していると、またアイツの事を思い出してしまう・・・・・

さよなら。

らーめん次郎冠者Ver.2

しょうゆ普通

味薄めでもしょっぱい!

続きを読む
14

たまとミー

2025.07.29

1回目の訪問

初見のバーデンガーデンさんで朝ウナ。
4時間で¥1,400タオル付。
入室すると右手に冷たいサ室(入ったら冷たかった)
※カルターサウナというらしい
左側の方に本物のサ室が。コッチはケロサウナ。
洗体してケロサウナへ。
ハルビアのストーブが2機入った所に鎮座している。
ストーブを挟んで左右に座席が広がっていて左奥にはテレビが。その横の温度計を見ると95℃。まぁまぁ熱い🥵
外には水風呂とイスがあるが、とその前に中の水風呂へ。
温度計表示は11.5℃と冷たい🧊30秒も入っていると足の先が痛い😣
外気浴をしようと外に出るが、朝なのに既に暑くてなかなか整いきれないので、最初に入ったカルターサ室へ向かう。ん〜冷たくて気持ち〜
これで流れが決まり
ケロ→水風呂→カルタールートが1番決まる☝️
結局5セットで終了。
次は泊まりで来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11.5℃
25

たまとミー

2025.07.26

3回目の訪問

月一でお邪魔しているオリムピックカントリークラブさん。
ラウンド中はコース内がサウナ状態にもかかわらず、入りました。サウナ。
だってそこにサウナがあるから。
温度は88℃水風呂は24℃だけどサウナには入りたい。
やっぱスッキリしたー

続きを読む
13

たまとミー

2025.07.25

4回目の訪問

ひさびさに20:00〜の熱波参戦。
このところ色んな他施設でアウフ受けてたからなんだか妙に懐かしさを感じながらサ室でスタンバイ。
前みたいにバケツとラドルらしきものはなくペットボトルとバスタオルのみ。
3回サラッと煽がれておしまい。
まぁこれがなくてもオートローリュなので随時アチアチなんでOK。
水風呂に氷投入で12℃good❗️
3セットして終了。

熟成焼肉いちばん 富士吉田店

スタンダード

めっちゃ混んでた

続きを読む
6

たまとミー

2025.07.24

1回目の訪問

所用があり時間も少し早かったため早めの夕食という事で初来店となるラーメン専門店椚田さんへ。
確か去年のオープン初日に前を通ったとき行列ができていたのを思い出す。
期待を胸に入店。
時間が早かったせいか誰もいない。
大丈夫か?との疑念が湧く。
注文はどノーマルな醤油ラーメン。
ちょっと甘めのザ八王子ラーメン。
替玉しようと思っていたが、満腹感があり完食。
まぁまぁの感想でした。
そのまま帰宅しようと思ってたんだけど、やっぱサウナイキタイ。
2択迷った結果、高尾山温泉極楽湯♨️さんへ。
実はここには雨の日しか今まで来ていなかったんだけど、理由は登山客が来てごった返しているイメージなので避けていて、ふと「これだけ暑かったら山登らないんじゃ?」と思い強行凸
やはり正解。
今日は2セットで終了。
ありがとうございました。

らーめん専門店椚田

醤油ラーメン

二郎系もある

続きを読む
3

たまとミー

2025.07.17

1回目の訪問

湯舞音龍ヶ崎店さんを後に本日の宿泊先である石岡健康センターさんへ。

ネットで検索すると🔍カプセルもあり安価で宿泊できるため翌日のゴルフに備え前乗りのサ活であります。(ゴルフ⛳️はついで笑)

すでに湯舞音龍ヶ崎店さんで下茹では完了しており、軽く洗体後すぐにサ室へ。
中には4人の地元常連さんらしき方々が。
野球中継を観ながら談笑。
アウェイなので隅っこにちょこんと座らせて頂く。
カラッとした感じで温度もまぁまぁ(温度計が小さくよく見えなかった)
程よく汗をかいて退室。
水風呂に入ると ん〜ぬるい。体感22〜23℃くらいかなぁ。
外に何脚かイス🪑もあるので外気浴へ。
灯りがある所のイスには虫が大量に。

暗いところに移動。
その後ロビーにあるテーブルでビール🍺とハイボールを注文。
仮眠室を除くとなんとノーゲスト!
貸切のごとく一番端っこに陣取って就寝🛌

早朝4時半に起きたら数名が寝てた。
朝会計をすると¥3,000!
ビールおつまみセットが¥1,080でそれにハイボールともう一品頼んだのに⁉️
安すぎです。
ありがとう!石岡健康センターさん。
また機会があったら是非お邪魔します。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
10

たまとミー

2025.07.17

1回目の訪問

連休のためどこの施設に行こうか色々検索した結果、湯舞音龍ヶ崎店さんにいるではありませんか!世界一のアウフギーサーみさきちゃんが!
一度は受けてみたいと前々から思っていたので行かねば。
1時間ほど前に入り軽くウォーミングアップを兼ねて男風呂へ。
2セットほどこなして岩盤浴へ。

始まる前にみさきちゃんが準備のためにウロウロと。
実物は動画で見てる感じより小柄。
周りには常連さんらしき人達(ほとんどが女性)が始まるのを待っている。

いよいよ開催!
ここからの演目はD阿久津さんとのデュエット
2人とも素晴らしいタオル捌きで👍
こんな広い部屋で受かるのは初めてだったので感動🥺

地元に帰ったら岩盤浴アウフ行かねばと。
こちらにもまたお邪魔します。
ありがとうございました😊

ローストビーフユッケ丼+ちょい足しカレールー

続きを読む
8

たまとミー

2025.07.11

1回目の訪問

都内へ電車でサ活に行く予定が、雨のため☔車で移動。
目的地はカプセルインミナミ立川さん
お初です〜
受付を済ませ1度3Fから6Fへ。再び3Fに戻りいざサ室へ。
ドアを開けると浴室と洗い場が。しかし、いたのはアディロンに寝ていた兄さんのみ。
洗体後奥のサ室へ。
貸切です。部屋もまぁまぁ広い ってか貸切だから広く感じるのかw
8×3セットして退出(ビール🍺飲みたかったから)
程よく酔っておやすみなさい💤
からの朝ウナ。
けど早く起きすぎて時刻はまだ4時。4時〜6時まで清掃作業のため2時間待機。
時間と同時にサ室へ。
またまた貸切です(その後1人入ってきました)
サウナ   9×4
水風呂   3×4
アディロン 5×2
♾️ 5×2
次回はいよいよ都内へGO!

続きを読む
39

たまとミー

2025.07.08

2回目の訪問

高尾に用事があって、時間的にちょうど「しゅんやっちゃん」のオープン時間。
到着が18時だったので2巡目の前の方かと思ったけど、ちょうど1番目。15分ほど待ってご案内。
ひさびさに来たけど美味かった〜😁
ってこのままラーメン投稿で終わりそーw

さて本題に入ると、こちらもひさびさ竜泉寺みなみ野店さん。
ここのところ新規開拓やら地元密着やらで遠のいておりました。
今日がたまたまなのか以前より空いていて1回目のメディは3人ほどのサ室内。
気づくと砂時計の砂が全部下にいっている。
すかさず「ロウリュしてもいいですか〜?」と声をかける。
コレもひさびさやりましたw
背後の温度計を見ると86℃と大して熱くない温度のはずだが、ロウリュすると一気に熱さが倍増‼️😱
メディなのに耐えられず7分で退出。
外の水風呂へ一目散で入水。
18℃くらいでちょうどいい♡
5分ほど入って外気浴へ。1発目から整う感じ。
そのまま10分ほどくつろいで2セット目へ。

メディ室へ入って2分後くらいに横の兄さんがロウリュしまーすと言ってゆっくりとアロマ水を入れているとドアが開き「マット交換しまーす」と係員さんが。
あ〜みたいな声が色んなとこから聞こえてきてみんなガッカリ😞
仕方なくバズーカへ移動。

こちらの方が熱いはずなんだが今日はバズーカ不発。
タイミングが悪かった〜
が、この後シングルへ直行するとやっぱ冷たく体感30秒。
デッキチェアが満席で1箇所だけ空いてたアディロンで休憩。時折吹く風が心地よい。
3セット目は再びメディ室へ。
やはり前よりも空いている。
角地で10分。
中の水風呂で4分。
外満席のため仕方なく内気浴。
最後にシングル入ってからの窯風呂で〆
あ〜気持ちよかった〜

しゅんやっちゃん

チャーシュー麺×玉ねぎ×味玉

ひさびさに来たけど無化調でコレはやっぱ美味い‼️

続きを読む
20

たまとミー

2025.07.06

9回目の訪問

昨日の寿司屋のハプニングがあって、寿司屋に立ち寄ったついでにスターらんどさんへ。
土日連チャンで来たのはおそらく初めてだと思う。
いつもガラガラの印象とは違ってまぁまぁ混み合っているのを感じるとなんか安心してしまう😮‍💨
ついでだったので2セットで終了。

回転寿し活鮮 田野倉店

夏味盛り

昨日のハプニングでまた寄った

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
18

たまとミー

2025.07.05

8回目の訪問

明日は休みなので今日は近場のスターらんどさん。
3セットしっかりこなしてスッキリしました😁

回転寿し活鮮 田野倉店

ウニ×イクラ×中トロ×赤身×真あじ×だし巻き玉子×タコの唐揚げ

ちょっとしたハプニングが!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
16

たまとミー

2025.07.03

5回目の訪問

明日が休みなので今日は何処に行こうか考えた結果薪サウナに入りたい!と思い毎サ8さんへ。

疲れていたので長居すると眠気が襲って来そうなので90分で。
ギリ3セット。
アベタイガーさんのアウフを受けるため調整の3分を除いてキッチリ3セット。
アベダンス?の演目非常にアチアチでした🥵

でも帰りはやっぱ眠かった💤

塩豚骨 麺固め×海苔マシ×半ライス

こっちの塩豚骨初めて食べたよ。

続きを読む
22