温泉登山トラベラー

2021.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

ソロソロ、威風堂々と大移動再開3日目⑤
本命・強酸性温泉の玉川温泉エリア、新玉川温泉

帰ってきた…玉川温泉。と名の付く♨️は2つあり、ここは新玉川温泉。
玉川温泉、新玉川温泉のどちらかに宿泊の方は、どちらかの日帰り無料入浴券が頂けるのです。
ただし、それはチェックイン後のお話。
私がその事をあやふや記憶で確認してみたら、ご好意でチェックイン前に入浴券を頂けた🙇

個人的主観の玉川温泉との違いは、
新と付くだけあって最先端系(ホテルに近い)の湯治泊。
絶景では無いが、露天風呂がある。
野外岩盤浴は無く、屋内岩盤浴のみ。
脱衣所にドライヤーは5つあり日帰りでも利用可、壁側ドライヤーは風量が劣るも問題無く使える。
温泉泉質、湯治場雰囲気は同じ。

湯治を主とする場なのでサウナ施設では無いが昔ながらの湯治法で温泉蒸気サウナを利用できる。
入口ビート板持ち、1段のみシンプルな蒸気サ室。
普通の壁掛け時計はあって、12分計も温度計もありません。それで良いんです🙌それが良い🙌
中央床下が熱源なので誰も居なければ、私はいつもその辺りをウロウロしてます🤣
湯治連泊マダムが昼時の今日もウロウロ🤣
カランのシャワーは今の時期は体感12℃前後。

箱蒸し風呂×3、源泉飲用水は
是非体感すべきなのです🙌🙌🙌

ちなみに、田沢湖駅から路線バスなのですが
駅で事前購入バス券売機が導入されていた🙌

スチーマーは確実にハマる玉川温泉エリア。
今日はこの近所の玉川温泉の自炊部で宿泊予定😄
湯上り後はドシャ降り雨ですねぇ…☔

温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真
温泉登山トラベラーさんの新玉川温泉のサ活写真

ババヘラアイス340円

秋田名物シャリシャリ爽やか系。レストランは13時半まで。売店でカップラーメン、パンなど販売あり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃
14
177

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
2021.11.22 15:09
5
新玉川でしたか!アスピーテラインは冬期通行止めでは…と思ってたら、玉川エリアは関係なしなんですね。そして寒そうな気候の中でババヘラ笑
2021.11.22 15:45
4
クツベラーさんこんにちわ🙋満喫されてますな~😊コロナ開けで一層解放感が溢れてますね。旅気分頂きました🙆
Z様✨✨そうそう知ってますねぇ🤣嬉しいです🙌八幡平アスピーテラインは冬季止めですが玉川温泉まではバスが11/30まで、今いる自炊部泊は11/23まで、新玉川温泉は通年営業。ギリ再訪で言葉にできず泣きそうです…レストラン終了で売店ババヘラです🌹
クツベラー(笑)😲楽園様こんばんは🙋秋田県に行くなら玉川温泉と後生掛温泉はマストです🙌🙌🙌いや、それ以外も沢山あり過ぎてもう…😂多幸感で泣きそうです今…
2021.11.22 20:59
3
(⌒‐⌒)
2021.11.22 22:19
3
なんだか秋田に行きたくなるなぁ😊 今回もアイス食べてますねぇ🤤 玉川温泉は昔に行ったような…田沢湖に行ったのは覚えているが😅
2021.11.23 00:22
3
登山さん、玉川温泉のキャッチフレーズ、浴びるほどの地力を頂こう!イイですね♨️温泉行きたくなります😍
ニョー様🤣是非、秋田にいらしてください🙌玉川温泉は多幸感がハンパないです…最高でした…夜中、吹雪く音でもしや?と思ったら今朝は雪です✨田沢湖駅付近は雨です😨乳頭温泉に向かいます✋
みち様✨日本秘湯を守る会のこのキャッチフレーズ、いつも惹かれるんですよねぇ。ちなみに新玉川温泉も玉川温泉も、スチーマーにはオススメしたい温泉蒸気サウナなのです🙌やっぱり温泉ありきのサ活が好きですねぇ私🤣
2021.11.23 11:43
3
登山さん、秘湯を守る会のキャッチフレーズだったのですか♨️🥰惹かれる気持ち良く解りました😊秋田良い所多いですね😍新玉川・玉川両温泉のスチーム魅力的😂湯治したくなります!蒸されたい😆温泉ありきのサ活がお好きとの話し、私も両方ある事がサイコーだと思っています🙌
2021.11.23 11:47
3
引き続き、良き旅、良き温泉にて癒されて蒸されてらして下さいませ♨️そして、旅の無事を祈っております🙋‍♀️
2021.11.23 13:03
3
ベラーさん😃秋田を楽しまれてる様で何よりです👏玉川方面は雪が降るとなかなか行きづらいので今が最良かと思います。これから乳頭方面だとか。お時間ありましたら「駒ヶ岳温泉」にでも。穴場ですよ🙆‍♂️
みち様も気が向いたら是非行ってみてください🙌しかし、サウナ施設ではなく湯治場でガチ湯治客を優先は忘れずに私もまた楽しみに行きたいと思います😄😄😄
わー!さんのう様ありがとうございます✨私が良く行く所、行きたい所のサ活が多く勝手に良く拝見させていただいてまして😌自炊部泊は年内今日までギリ再訪です😄駒ケ岳温泉まだ行った事無く…やはり良さそうですね。この付近1人泊設定が中々無くて毎回困って結局日帰りが多いんです😓
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!