2023.12.15 登録
[ 静岡県 ]
聖地しきじに初訪問!
サ道で予習した通り、先ずはフィンランド→水風呂→薬草の流れで1セット目を攻める。フィンランドは110℃超えの高温ながらもカラカラ系で、じっくり入っていられる。とは言うものの、2分程で王汗ビッシリ🥵💦薬草に備え、8分で退出。シャワーで汗を流し、水風呂へ🏃
温度は18℃程でビシっと締まる感覚ではないものの、噂通りのまろやかさ、まるで包み込まれていられる様でいつまでも入っていられる…。☺️普段の他施設での水風呂は、長くても大抵1分程で出るのだけれど、あまりの心地良さに3分入ってしまった😂
そして休憩挟まず薬草サウナへ。
薬草の香りと、床からの蒸気が凄い😳
もう、入った瞬間から顔がアチアチで痛い!😵💫
すかさずタオルで顔を覆う。5分も入っていると、全身が蒸気で痛い!!堪らず脱出も、出口までの導線でのアツさが一番ヤバかった💦
すかさずシャワー浴びて、癒やしの水風呂へ…。
恍惚🤤✨
2セット目もサ道流でこなし、その後はフィンランド→水風呂→休憩
薬草→水風呂→休憩をこなし、最後はバイブラ湯で〆。
毎度の休憩毎は常に頭グワングワン🤪💫、そしてあまみが過去最高レベルに出た!!
薬草サウナの凶暴的な熱さからの水風呂、これはハマってしまうな…🤤✨
ここが聖地と言われる所以を充分にに堪能させてもらいました!近くはないので中々しょっちゅうは来れないのですが、また必ずお邪魔したいと思います。ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
⚾観戦前に!
昨夜は聖地『北欧』からの⚾ライオンズ6連敗を現地で見届け…。引き摺った傷心を晴らすべく、ホームかるまるへIN。
ケロ×8分
アウフ✕12分
蒸✕4分
ケロ✕5分
ケロ✕10分
途中に入った蒸し、前回入った時は10分間じっくり入れたけど、今日は温度高め?!なのか、熱いというかイタくて5分と持たず退出🥵💨
足裏と◯穴の痛みに耐え切れず😵
気候のせいか、体調のせいか?また次回確かめてみよう🤔
毎度、サ室コンディションが良く、サントル→やすらぎの組み合わせはとろけてしまう🤤✨
今日は2階のインフィニティチェアが3回使えて浮遊体験😇💫
安定のかるまる!今日もバッチリととのわせてもらいました☺️
気分がリフレッシュされたところでいざ、ベルーナドームへ🏃💨
[ 東京都 ]
ついに来ました!聖地北欧✨
サウナ8分 × 3
アウフグース6分✕1
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
メインサウナにて、アウフグース含む4セット!
こちらのサ室は110℃程の高温ながらも、湿度調整が素晴らしく、心地良い入り具合!全身を蒸気に包み込まれている様な不思議な感覚。こんな感覚はここで初めて味わった😌しっかり玉汗も出て、温まった後は15℃の水風呂でカラダを締め、外気浴へ!1セット目からあまみバッチリ、グルグル回りました🤤💫ビルの谷間から時折吹いてくるそよ風が最高に気持ちいい!!都会の真ん中にこんな場所があったとは…。
最後は噂の北欧カレー🍛もしっかりいただき、聖地と言われる所以を存分に味わいました!また必ずお邪魔します!
[ 埼玉県 ]
宿泊でのホームかるまるを後にし、続いて向かったのは以前から気になっていたコチラ、『朝霞サウナ和』
先ずは湯船、水風呂等の導線を確認。インフィニティチェアが無数にある👀👀👀、
その後41℃の湯船にで下茹で。
1セット目は低温多湿サウナへ。こちらは低温と謳ってはいるが、湿度がかなり高い為に体感温度は高め🥵
温度計は88℃を指してはいるが、入室直後のオートロウリュウも相まって直ぐに汗ドバドバのアチアチ🥵💦💦6分で退出🏃💨
水風呂はシングルと14℃の2種類、ここでは14℃へドボン💨体感はもっとキンキンに感じる🥶💧
そしてインフィニティチェアでの内気浴。こちらは浴室の窓と扉が開いていて、半外気浴的な感じで休める。インフィニティの心地良さも相まって、1セット目から宇宙遊泳🤤💫
2セット目は高温サウナへ。入った瞬間、あ、アツイ!!😵3段目横にある温度計は95℃を指しているが、体感はもっと熱く感じる。上段は無理かと思い、そのまま3段目に着座。ものの1分で玉汗ドバドバ🥵💦💦さらに10分おきに発動するオートロウリュウ&ブロワーがえげつない!!前から後ろから上から、容赦ない熱波が襲ってくる!!イ、イタイ!!😫💦💦とても耐えられず、6分で退出🏃💨
こちらのサウナはひと言で言えば暴力的😅アウフグースもあるらしいけど、ブロワー&アウフグースで耐えられる人居るのかな?🤔
しかし、ここでボコボコにされた後の水風呂&休憩が至高🤤✨✨✨
途中、3℃のグルシン風呂に入り、羽衣出来るかな?と思いつつも10秒で脱出😵💨足先キンキン🥶
水流は無いけど、体感はかるまるのサンダートルネードより強烈😅
堪らずその後も、予定に無かった高温6分✕3セットこなしてしまった😅中毒性あり🤪💫
5セット目はセルフロウリュウが出来るサウナ室へ。
こちらは84℃程のマイルドな設定。ロウリュウはしなかったものの、湿度設定が良いのかしっかり玉汗😌💦
10分じっくり蒸され、こちらでのサ活は〆。
こちらのサウナはかるまると同じく黙浴が徹底されていて、サ活に集中出来るのが良き!
そしてサ室のコンディションが3つ共に素晴らしく、体調に応じて組み合わせるのも有りかと。
個人的には何と言っても、メインサウナの凶暴さにやられました😅笑
発汗時の爽快感、その後の水風呂からの休憩が最高に気持ち良かった!!
リピート確定!!また近いうちにお邪魔したいと思います。ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
2度のアウフ抽選に敗れ、もう後が無くなった24時の回…。不退転の決意で、ラストの抽選に挑む。
絶対に負けられない闘いが、ここには有る!!!!😡🔥🔥🔥
抽選10分前に浴室IN。もう既に20人程の列が😳
緊張の面持ちの中、いよいよ自分の番に…。
気合を入れて抽選棒を引くも、あえなく外れ😩
が、まだまだ!!😡
20人分の当たりが出るまで何度でも並べるシステム。深夜だけに15時、21時回ほどの並びはなく、外れた方々が次々と再び列に並んで回転していく。その様は、さながらサウナー達のメリーゴーランド🎠の様😅
その後2回目、3回目の抽選も外し😢人数と残りの当たり数を鑑みたら本当のラストチャンスと望んだ4回目…
🎯キターッ😂👼✨✨✨
ギリギリ滑り込めた!!!!😭この為にひと月前から宿泊予約を入れていた目的が達成出来た🥲
安堵の気持ちの中、アウフに備えケロへ。ロウリュウ直後か、体感は今日イチの熱さ🥵その後12分蒸され、終盤には再びのセルフロウリュウもあり、今日イチの発汗🥵
爽快爽快😌✨
休憩し、いよいよ今回の一番の目的だった世界大会4位のデイビッド氏のアウフへ!
聞けば今年はレベルの高いチェコの国内大会で優勝、世界大会の優勝も狙えると!期待感が高まる⤴️
大柄で高身長なだけに、技の1つ1つが映える!まるで手足の様にタオルを操る技術には思わず見入ってしまった😳後半、曲調がアップテンポになった時の高速捌きには、もはや畏敬の念すら感じ🙏デイビッド氏自身、今日の3セット目で、慣れない日本での滞在の中疲れもあったでしょうが、世界トップレベルの技術を披露して頂き感謝です😌ありがとうデイビッド☺️
2日間トータル
ケロ×4
岩×1
薪×1
アウフ×1
今回もありがとう、かるまる😌
[ 東京都 ]
宿泊かるまる!
13時過ぎにIN。今日はデイビッド・ザトチル氏、箸休めサトシさんのアウフグースがあるという事で、雨の平日にしてはお客さんが多い👀
サウナフックが全部埋まっているのは初めて見た😅
洗体、湯通し後、先ずはケロにて10分蒸される。相変わらず心地良き湿度🤤
休憩後、14時20分からの15時サトシさん回抽選に向かうと、3分前で既に長蛇の列が😳
列が進み、🎯残り3本の段階で抽選に挑むも、敢え無く撃沈😭
気を取り直し、岩で10分蒸され、雨の外気浴へ🌧この時期になると雨もまた良き☺️
3セット目はケロにて12分、9階ベランダでの外気浴で昼の部は〆。
部屋に戻り暫し休憩し、21時回のデイビッド氏の抽選に狙いを定め、19時40分過ぎに浴室IN。薪で12分、アクリル30秒でガッツリ今日イチのととのい💫🤤
その後いざ抽選に挑むも、またもや撃沈⤵️😟
再び気を取り直し、ケロで12分。
デイビッド氏24時のラスト回に備え、ここで一旦切り上げ。食事、休憩してからのラストチャンスに懸ける!!😡
[ 東京都 ]
宿泊からの朝ウナ。
出勤前なので軽く1セットで。
岩6分→サントル10秒→やすらぎ30秒
2段目に着座も、ものの1分で汗ドバドバ🥵💦
こちらの温度、湿度管理にはいつも感服させられます😮💨
来週も泊まりでお邪魔します!
今回もありがとう、かるまる☺️
[ 東京都 ]
激務のGWを終え、酷使したカラダを癒やすに他に選択肢は無く、当然の様にかるまる1択です😊
アウフグース×10分
ケロ×8分
岩×8分
水風呂はアクリル、サントル→やすらぎ
どちらを使っても常に心地良き☺️
10階の不感湯横のインフィニティチェアが気持ち良すぎる…🤤💫
今宵は宿泊し、明朝のサウナを楽しみに眠ります😴
[ 東京都 ]
⚾観戦前に!
薪10分
蒸10分
ケロ12分
岩8分
薪10分
ケロ10分
今日はウィスキングの予約が無いからか?午後になってからも薪に入れました!スタッフさんのウィスキングサービスも有り、プチながらも人生初のウィスキング体験!!ヴィヒタの香り、熱を帯びた感触、薪の香りと音に包み込まれ…。無になれる恍惚の時間でした🤤✨
今まで薪に入った中で、一番の発汗!ほんの短時間なのに、ウィスキングの効果を実感しました😳
今度は是非、コースで受けてみたいと思います😊
身も心も清められ、いざベルーナドームへ⚾
かるまる、今日もありがとう😄
[ 東京都 ]
宿泊からの朝ウナ!
7時のアウフグースは寝坊し、タッチの差で間に合わず😭も
出勤前なのでケロ10分、岩ロウリュウ8分の軽め2セットで。今回もリフレッシュ出来ました😊
ありがとう、かるまる😄
[ 東京都 ]
月イチの自分へのご褒美で、ホームかるまるへ宿泊🛋
13時過ぎにIN。ケロ8分からのアクリル30秒で1セット目からグワングワン🤤💫
14時のアウフ受けようと、5分前に岩へ向かうと、既に満室かつ2巡目待ちの列が😳
ケロに切り替え、12分→サントル10秒→やすらぎ40秒
横のインフィニティチェアがクッション付きで心地良き🤤
3セット目は岩へ。ロウリュウ直後?のせいなのか、入った瞬間あつあつ!🥵3段目に着座するも、1分と持たず耐え切れず2段目にエスケープ⤵️岩サウナ、こんなに体感熱かったっけ?😅6分で退出🏃💨サントル→やすらぎ→屋上外気浴〆で昼の部は終了。
部屋に戻り、暫し休憩&仮眠😴19時過ぎに浴室へ。
待ち椅子制になった薪サウナへ。5分程待ち、入室。丁度ドア側の薪ストーブ寄りに着座出来た。薪の熱、途中のスタッフさんのロウリュウのお陰で良き蒸され具合😌🔥
抽選の時は制限時間が来ると退出しなければいけなかったけど、待ち制だとじっくり自分のカラダと向き合いながら入れてイイなぁ😊
休憩後、20時のアウフグースへ。1分前に着いたら、最上段の隅が唯一の空き😳昼間に感じた岩の熱さを思い出すと、若干の不安が…。😓しかし、スタッフさんの熱波、ロウリュウが心地良く感じる!一気の汗ドバ爽快感がタマらん!!🥵💦不安は稀有に終わり、1巡目無事完走👌
3セット目は、初の蒸しサウナへ!タイマー5分でセットし、入室。薬草の香りがイイ感じ。最初は温度が物足りない?と思ったが、時間が進むと共に体感温度も上がってきた⤴️
途中で、5分は短かかったと後悔。程なくしてタイマーが鳴り、退出。次は10分にしよう😅
消化不良の為、シャワー後水風呂休憩挟まずケロへ。8分で脈拍ドキドキ→サントル10秒→やすらぎ30秒→外気浴10分でグワングワン🤤💫
最後は薪で〆て、本日のサ活は終了。相変わらずかるまる最高!!
明日の朝は出勤前に朝ウナするか迷う🤔
[ 山梨県 ]
泊まりからの朝ウナ!
7時頃、浴室IN。富士山を眺めながら露天風呂にて3分ほど下茹でし、サ室IN。コチラのサ室は、テレビもBGMも無く、じっくり自分とサウナに向き合えるので大好き。1セット目は、8分程で退出しようとしたらオートロウリュウに遭遇🧖上からの蒸気が心地良き🥵3分程おかわり(?)😅からの天然水掛け流しの水風呂!飲水しながら1分程浸かり、絶景の外気浴へ…。
目の前には雄大な富士山の姿🗻目を閉じれば、小鳥の囀りと、吹き降ろしのそよ風に包まれる…。ここは現実の全てを忘れさせてくれる、地上の楽園😌✨
2セット目は12分蒸され、バイブラの水風呂へ。温度設定は18℃とややマイルドなものの、バイブラによる羽衣剥がしで体感は冷たく感じる。SKCの水風呂に似ているかな🤔
3セット目も12分→天然水1分→外気浴10分とこなし、コチラでのサ活は〆。
朝のこの時間帯は、宿泊の皆さん朝食に行かれているせいか、2セット目以降はサ室も外気浴もずっと貸し切り状態でした!サ活に集中出来る環境としては、これほどの施設は中々お目にかかれないと思います。
朝食後、中庭に出たら桜が満開🌸富士山と🌸のコラボに癒やされました😊
やはりマウント富士さんは最高です!来た甲斐が有りました。また近々お邪魔したいと思います!ありがとうございました😄
[ 東京都 ]
雨ニモマケズ、かるまる突入🏃💨
豪雨の為か、やはり空いている!快適😊
ケロ10分→アクリル30秒→外気浴10分
岩8分→グルシン10秒→やすらぎ30秒→外気浴10分
ケロ10分→アクリル30秒→外気浴10分
今日も毎セット、汗ドバドバ🥵💦からのあまみバッチリ、空中浮遊🤤💫
いつ来ても最高!
今日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
一週前の初訪問から程なくして再びやってきました、聖地かるまる!
岩10分×2
ケロ12分×2
薪12分×1
グルシン10秒×4
やすらぎ30秒×4
アクリル3秒×1
サ室のコンディションの良さに、すっかり心を奪われた...。いつ何処に入っても、常に汗ドバドバ🥵
グルシン→やすらぎの流れからの外気浴は常にぐるぐる🤪💫
〆は薪サウナで。薪の炎の揺らぎを眺め、薪の音を聴きながら薪の香りに癒される。ここは日頃の喧騒を忘れさせてくれるリラクゼーション😌
かるまるさんの浴室内は会話禁止が徹底されていて、なんの雑念もなくサ活に集中出来る。もう、すっかり虜です!☺️
これから、ホームサウナにさせていただきます😌
[ 東京都 ]
泊まりからの朝ウナ!
ケロ10分→グルシン→昇天→休憩
アウフグース15分→アクリル→休憩
ケロ12分→グルシン→昇天→休憩
炭酸泉で〆。
サ室のコンディションが何処も素晴らしい。毎セット良き発汗、毎回整ってしまう🤪💫
泊まって正解!!時間を気にせず、サウナに没頭出来る。会話禁止なのがまた良き!これ程までにサ活に集中出来る施設は他に無いかも。。。リピート確定!!次回も泊まりでお邪魔します😄
[ 東京都 ]
初かるまる!『サウナ界のディズニーランド』とも称されるポテンシャルをじっくり堪能すべく、宿泊にてIN。13時過ぎに到着。本来チェックイン時間は15時~なのだが、既に部屋の清掃が終わっているとの事で、ひと足早く部屋に通していただきました。嬉しい気遣い☺️
早速浴室へ🏃💨バイブラ、炭酸泉にて下茹で後、丁度14時のアウフグースに遭遇!三段目に着座し、金子しゃいんさんの柔らかくも、しっかりとした風を浴びる。バジルのアロマの香りが良き☺️当然、汗ドバドバ🥵💦8分で退出🏃💨強冷グルシンのサンダートルネードへ⚡️🌀い、痛い!😵💦10秒で脱出し、隣のやすらぎ昇天へ。い、生き返った...。☺️
すぐ横の寝転びチェアで目を瞑り、グワングワン廻る🤤💫💫💫この破壊力、草加のSKCに勝るとも劣らない!暫し恍惚の世界に浸っていると、アウフグース2順目の声掛けが。すかさず入室、二段目に着座。今度はジンジャーのアロマの香りで癒される😌上からも注ぐ熱波に耐え、9分で退出→グルシン→昇天→🤤💫💫💫この組み合わせはヤバい...。
次はケロへ。入室後、程なく発汗。岩もそうだが、ここのサウナは体調に関わらず直ぐに発汗出来る。SKCもそうだったが、湿度調整が良いからなのかな?🤔息苦しさも感じないし。10分で退出→グルシン→昇天→👼✨
部屋に戻り休憩、夜は岩→薪→ケロの3セット。薪は暗がりの中でガラス越しの🔥を見ながら、じっくり自分と向き合える。薪の香りも良き。心が洗われる様😌
最後はバイブラ→炭酸泉で本日の〆。
食事後、部屋に戻り朝ウナを楽しみに就寝😪
ここは天国ですか?😆
[ 埼玉県 ]
平塚での⚽️観戦&サ活を終え、帰玉。旅の〆をホーム花咲の湯、SKCと迷ったが、自宅からも程近い清河寺へ。先ずはジェットバス、炭酸泉で下茹で。甲子園を観ながらじっくり蒸される。こちらは上段でも84℃程のマイルドな設定なので、旅の疲れを癒すにはもってこい😌
10分程で退出、水風呂1分、外気浴へ向かうも、外は暴風🌀3分と持たず😵💦2セット目にも懲りずに外気浴を試みるも、やはり持たずに早々とサ室へリターン🏃↩️
3セット目は内気浴に切り替え、ようやく整い🤤💫
炭酸泉で〆。二日間の⚽️&プチサ旅は終了。また明日から仕事頑張らねば☺️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。