THR

2024.06.17

5回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月ぶり3度目、マウント富士さんに宿泊!

14時前にチェックイン、先ずははなれの湯にて下茹で♨
浴室は貸切状態、雲を纏ってはいるものの、裾野まで見える雄大な富士山を見ながらの湯浴みは贅沢過ぎ🗻♨😌
はなれの湯は温泉成分だからか、5分程浸かればカラダホクホク🥴

30分置きのオートロウリュウに合わせ、サ室IN。 
入室2分後に、ロウリュウ開始🔥🚿

うん…イイ!!

ロウリュウ直後に、先ず最初の蒸気が降りてくるのだけど、ちょっと遅れて降りてくる熱波がまた堪らん🥵💦

そしてコチラの醍醐味は、すっかりアチアチになった後の富士山天然水の水風呂!

温度計は17℃を指しているけど、もっと冷たく感じる
なのに、まろやかでずっと入っていられる様な心地良さ…🤤✨

そしてその後の外気浴!

目の前の富士山🗻
小鳥のさえずり🐤
時折吹く吹き降ろしの風

目を瞑ると、すべてが無になれる…。

THRさんのホテルマウント富士のサ活写真
THRさんのホテルマウント富士のサ活写真

七賢

山梨の銘酒

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!