絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りょう

2024.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

夏休み最終日、ランニングはしていないですが元々計画をしていたサ活。

サウナ室自体がかなり余裕のある施設ですが、お盆明けの昼頃ということでがら空き。

ただ、外の外気浴スペースがそこまで豊富ではないので、時間帯によっては余裕がないかも。

今回は2セット目と3セット目の間に塩サウナを挟みつつ4セット。
加えて、炭酸泉や温泉にもしっかり入ってのんびりと過ごせました。

湘南モールフィル フードコート

ビーフペッパーランチ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
23

りょう

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

夏休みにどこも行かなかったので、世間のお盆明けに箱根へ。
最後に立ち寄りました。

朝イチに行く予定が、午後となってしまったので1セット目でチェックイン開始の館内案内。

2セット目まではなんとかサウナ室にも余裕がありましたが、3セット目のサウナ室は満席近く。

ここが宿泊施設ということをすっかり忘れていたため、混雑時間を考えずに入るというミス。

2セット目と3セット目の間にミストサウナに入りましたが、思ったよりもミスドが少なく、湿度が高めの低温サウナというような印象。

一緒に入っていた人がサウナストーンにたくさん水をかけていましたが、それが原因?

前回行った時よりも残念な印象でした…

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

りょう

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

コロナワールドで映画を観た後に利用。

学生の夏休み期間ということもあり、それなりに混雑。

サウナ室は多少の余裕はあるものの、外気浴スペースは満席に近い状況。

何より外が暑いため、外気浴をしながらも暑さで汗が…

猛暑日の昼間の外気浴は場所を選ばないと全然気持ちよくなれず…

魚市場食堂

小田原丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

りょう

2024.07.07

1回目の訪問

ランニングの後に利用。
朝風呂(〜9:00までに入館)にて。

日曜日の朝ということもあり全体的に余裕あり。というか、朝風呂で入った方々との入れ替えタイミングだったので、かなり満足のいくサ活でした。

仕事の疲れもあってか、外気浴中に少し寝るという最高の時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0

りょう

2024.06.09

1回目の訪問

稲取銀水荘

[ 静岡県 ]

伊豆稲取キンメマラソンの後に利用。

マラソン後、すぐには向かわなかったこともあり施設全体が空いていました。

サウナ室はかなり狭く、MAXでも5名程度しか入れない(ホテルの大浴場なのでしょうがない)ですが、待つことはありませんでした。

ただ2セット目で寝てしまったので、そこで時間切れ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
0