CPN

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
★★★★☆ 90.0
対面型の片側は2段、照明かなり暗め、テレビ・BGMなし。
15名くらいは入れそう。アロマ水のセルフロウリュ可能。
90度くらいで温くもなく、熱すぎない絶妙な温度設定。
浴室内が見える窓がついているので圧迫感もない。
サウナストーンが積み上げられたストーブは二重になっており、囲いが黒い鉄パイプで面白い。
座るところの角が面取りされておりオシャレ。たしか平塚の3Sもそうだったような。

#水風呂
★★★★☆ 85.0
16.2度前後の水風呂。
3名くらいが足を伸ばして、首が出る高さ。
地下水ではないと思われるが絶妙な水温で気持ちいい。
サウナと水風呂のバランスがいい。

#休憩スペース
★★★★☆ 82.5
浴室内に1つ、外気浴エリアに5つの椅子。
浴室内が間接照明でオシャレになっているため、穏やかな気持ちで休むことができる。
外気浴には蛇口とバケツがあり、手桶で水を掬い上げて椅子を洗える。
外気欲エリアにヴィヒタが吊るしてあれば最高。

#総評
平塚の3Sホテルが厚木にもできたということで訪問。
やはりサウナに力を入れている3Sクオリティは高く期待を裏切らなかった。朝霞の和みを少しマイルド・コンパクトにしたイメージか。
この調子で川崎あたりにも店舗を増やしてくれると嬉しい。

なまらうまいっしょ! 本厚木店

ロース豚丼

ホテルの向かいにある豚丼屋。味が濃くてサ飯向き。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!