初めてのサウナセンター。
午後休からの訪問。

#サウナ
★★★★☆ 4.5
おにぎり型のサウナストーンがレンガに囲まれている。温度計が2つあり、入口側が90度、奥側が100度。
3段で少しずつ狭くなるが20人弱は入れる。
テレビあり。音量小さめ。17時までは音無しの焚き火動画が流れていた。
照明は暗め、床には兎や梟の置物がある。3段目には備長炭が置かれていた。
壁には白樺の幹?が高さを変えて敷き詰められていてお洒落。
どことなく北欧の雰囲気に似ているかも。神聖な気分に浸れる。

#水風呂
★★★★☆ 4.5
14度の底が浅めの水風呂。5人くらいは入れる広さ。段差があって足を乗せられる。
白い照明に照らされており神々しい。熱湯は照らされていないので対比がわかりやすい。
バイブラはないので14度でも羽衣を剥がされない安心感。めちゃくちゃ気持ちいい。

#休憩スペース
★★★☆☆ 3.5
室内に整い椅子が2つ、ベンチが1つ。
あと冷却ルームに整い椅子が3つ、浴室入口手前(最後に気づいた)にある外気浴スペースに背もたれ無しの椅子が2つ。

#総評
100点満点中90点。
ほぼ前情報なしで訪問したが、入ってすぐに思った以上にコンパクトなサウナ施設だと思った。
ただコンパクトなスペースの中でもサウナを十分に楽しめる工夫がされており、さすが人気が出る施設だと思った。シンプルに整いやすい。
3セット目には17時のアウフグースを受けられたが時間的に6人しかいなくて驚いた。気持ち良すぎて、おかわりの4セット目も堪能。
サ飯は施設内5階のレストランでチャーハンとビールセット。うまい!

チャーハン

しっとり系の味濃いめ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!