サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
どうもニセです。
一昨日に行ってきた #サ活 を投稿します!
今回は上野にある有名サウナ「#上野サウナカプセル北欧 」を紹介します。
こちらもサ道の聖地でとっても有名な場所です。
実は今回で3回目の来訪であまりにも有名すぎるので別にいいかとも思っていたのですが、せっかくお昼から行けたのでレポートします。
現在予約制で3時間利用が出来る様になっている北欧。
受付と検温を済ませて入場。
館内着に着替え階段を上がって浴場へ。
ピーカンの中の外気浴、本当に楽しみでした。
浴場は平日の昼下がりに行ったので人が少ないかなと期待していましたが、さすが聖地、だいたい20人ほどの方がいらっしゃいました。お風呂は浴槽が2種類、水風呂が1つです。風化鉱物のトゴールの湯の温度がなんとも気持ちいいですね。
体を清めてサウナ室へ。
温度は105℃くらい。サウナ室は2段の室内、だいたい20人ぐらい普段は入れる感じです。
12分計が設置されていました。
セルフロウリュも設置されてあります。
水風呂は15℃ぐらいでした。
深くてとっても冷たい水風呂でした。
熱い体が一気に引き締まります。
1セット目
サウナ6分
水風呂1分
休憩
2セット目
サウナ6分
水風呂1分
休憩
3セット目
サウナ8分
水風呂1分
休憩
4セット目
サウナ8分
水風呂1分
休憩
でした。
久しぶりの快晴の外気浴だったので4セットもやりました。
ととのいスペースは露天スペースに8脚、長いベンチが2脚。
1、2セット目は椅子で休憩し、3、4セット目は長いベンチで休憩しました。
快晴の中の外気浴は本当にリラックスできますね。風の抜け方が心地よすぎて2時間がすぐに過ぎて行きました。
上がった後は定番のサ飯を。
名物のカレーをチョイス。
このドロっと感は本当に病みつきになりますね。作り方知りたいなぁ。
居酒屋メニューも豊富で夜に来た時はお酒も飲んでみたいなぁ、、
最高の外気浴サウナの一つですね。
とっても癒されました!
#サウナ
#sauna
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら