2018.12.23 登録
男
[ 東京都 ]
晦日の錦糸町サウナ納め。
朝からこの年の瀬は#じっこう湯にも入りたなりましたがここサウ錦にあったやないの。入ってから気づいた。尼時代はそこら中の銭湯にあったから貴重だ。でここは無骨な男サウナだがなんも気にせずサウナに没頭できて良き。すっきりして先日の借りを返せた。サウ錦さん、良いお年を。
さあて明日は大晦日。
[ 千葉県 ]
以下、なんか総括的になります。
(今年の)ラストジートピアとなりそうだ。サ活記録では135回目だそうな。後半は結構来たけど150回には届かず。回数券、無料券も今年中は使いきれなかったわ。アカスリは是非にまた頼みたいし、高温サウナ、船っ水は良いからしれっとまた行くと思います。後、今年から始めたウィスキングもだな。今年も色々お世話様でした!
進化が止まらないのジートピアで来年も爆走、邁進してください。また変化を観に行きます。
新規客の方はこのサ活にいいところ感想ばっかし書きがちだけど
リピ者としたら良くも悪くも。ここが結果好きなんであんまり期待はせずにと思ってます。真摯かつ紳士に受け止めてくれたらその辺改善したらいいが。
[ 千葉県 ]
JRの電車遅延で家の最寄り駅までの電車がないようだ。とりあえずは船橋で降りてサウナに入ってゆっくりしようという発想。煮込が旨くてがいがいしてない落ち着くだろうところでFGSに決まりです。とにかく受付からまだ中に居ますけど会計するまで何にしても感じが良い。
皆んな居心地がいいから来てるんだろうと思うとそれで落ち着く。
でやっぱり煮込みはうまい。もうちょい居よう。。
[ 千葉県 ]
まずはジートピアさん。初の
#ジートピアウィスキング祭
開催おめでとうございます。
私も参加できましたこと有り難く
温冷申し上げます。
祭りも中ばの第2ラウンドでの参加でしたがかぼちゃさんを抜擢いただき優しくかつ『おもいやり』アロマを嗅ぐことで安らぎの境地に
二人で気持ち良く逝くことができました。有難うございました。まだまだ今日はイベント終わり迄続きますが気を緩めず
無事の成功を祈念しましてお祝いの言葉にかえさせていただきます。
また次回開催、通常営業でのウィスキング、アカスリ、マッサージの
益々のご繁栄とジートピサウナを愛するサウナー、頑張るスタッフさん全員のご多幸をお祈り申し上げます。ではまた。後程受付退館で。
[ 千葉県 ]
お世話になる機会が多くなるんだろうか。落ち着いてしまいます。
程良い。
こんな状況下だから安心感もほしいからね。
サウナ室も混んでないし、静かに皆んなじっくり蒸されてます。
グラっ水で浮かんでみたりで気持ち良いです。
あと相変わらず煮込みとかうますぎるんだよ〜これが。なんなんでしょうかこの旨さ。
ここ、他になにも足さなくて良いと思います。
[ 東京都 ]
2回目のプレジです。今回もお得な宿泊にしてみる。ゆうさんの今日ラストのアウフグースに幸い間に合いましたんでFGSで受けたスプラッシュ時早々退散のリベンジをと思い参加しましたがあえなく1仰ぎしてもらった段階の1幕目で撃沈退散。んー、こうやって徐々にサ室に入れる時間を長くし何とか次回は完走しよー。せめて20分は居たい。。出来が悪くすんませんッス。こうやって厳しくお優しいゆうさんとの再会が密かな楽しみになるんだろうか。。
でプレジの施設はというと居心地良いです〜。マーボー鍋美味い😋。和室ネットブースも○。朝サウナも楽しみだ。
[ 千葉県 ]
今日は仕事が木更津でした。ならばとつぼやに行くと決めてましたが、なんと木曜定休日なんですね。店前迄行ってしまい、お人柄の良い店主さんから丁寧にご説明いただきお辞儀され恐縮。ほんと思いやりあるお人柄だ。と感動。
気を取り直してリカバリーを考えてサウナイキタイで即調べて出てきたのがこちらの宮の湯さん。でここは。。浴室が綺麗で雰囲気良し、座風呂のバイブラの位置が身体にジャストフィットで最高と感動、木更津にして硫黄の香りの草津湯、富士山、サウナ室、水風呂。なんかどれもしっくりきて気持ち良いんだなこれが。終始笑顔になってました。10分くらいは貸切だったしね。ほんとありがたい木更津。
[ 千葉県 ]
夕方のコアタイム?に入ったから
どうかなと思いましたが大丈夫そうね。今日、葉っぱは遠慮。
3セットして1hほど経つとそこそこ混んで来たから浴室からは退散。3階で毎度の命の飲み物LSとお初のもつ鍋を頂く。もつ美味いです。
やまとさん❣️
こんな感じでいい。やなことなく無難にサウナ入れてゆっくりできたら客としたらこれ以上ありません。話したがりだからつい欲しがりますけど。そこだなついな。
ここは紳士が集う憩いの場なんです。ただイベント時は別ものと考えときます。
ものまねテレビでやってるけど久々歌いたなってきたわ。いかん。
[ 千葉県 ]
15時からはFGSさんにお邪魔します。相変わらずサウナ、グラっ水も冷たくて気持ち良いな〜。トゴールの湯もいいよねー。喉渇いたからレモンサワーと鷄と大根炊いたんを注文も残念ながら煮物は売り切れとのこと。。えー。うそ〜んとなったものの次回に絶対食べることにして気を取り直してモツ煮に切り替え。こちらも旨しで良かった。何とか命拾いしました。こちらは是非、サウナと大衆居酒屋のセットで利用させていただきますんで今後とも宜しくお願いします。
[ 千葉県 ]
1日あけてもジートピ。今日は別のとこ行くんょと決意したつもりが船橋駅をまた超えられない。ポニョさんのラトビアのウィスク記事を見たら葉っぱが愛しくなっちまったということなんよねー。嬢に軽くいじられながら受付をクリアし午前のウィスキング会場へ向かいます。また今日は紳士か若者でもウェイ系がいなくてひと安心。
で結論としては控えめに言ってジートピサ活史上最高得点獲得となりました。アカスリも追加点となりました。白樺で完全にラリっちゃいました。ていうか、もうサ活を書いてるがサウナ超えです。初めてサウナにハマった瞬間以来。はたまたサウナフェス11連チャンサウナ以来か、popupサウナのメトスさんのikiストーブテントサウナ衝撃体験以来か。。ウィスキング9回目にして㊗️開眼。ラトビア🇱🇻のヴィヒタの森で永眠したのかと錯覚。白樺中毒者、白樺本部長とでも呼んでくだされ。今日わかったのはあんまりヴィヒタウィスキングで湿度激上げを求めても良いわけでもないのか。とにかく白樺の香りが体回りに充満したからか。。よくわからんけどありがとう〜。パリ〜シュク3人の内、2人にはこれで完全に逝かされましたんで寸止め⁈いやもとい、さらに高みを目指して後1人に今度施術をお願いしようかな。でまだ船橋ナウですね。1人船橋サウナ?祭りでした。次は錦糸町サウナ祭りかな。
[ 千葉県 ]
今日は1126#いい風呂の日なんよ。
帰り道に銭湯サウナがあれば良かったかもしんないけどここは
自分にとっては行き慣れた銭湯サウナみたいなもんなわけね。
今日は正直言うと浴室はいい雰囲気の感じではなかった。
何とか持ちこたえての4セット。トゥントゥが悲しげに見えちまいました。。でもサウナと。。に感謝してますょ。
3階はいい感じですね。
全てはコロナ渦だからそうなってると思いつつそれでも楽しもうという感覚で。#さうなと。私。
今日はポエム調になりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。